運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-12-08 第1回国会 衆議院 本会議 第74号

第二八五 藏王山國立公園指定請願(第五三三号)  第二八六 都井岬を霧島國立公園編入請願(第七八九号)  第二八七 伊豆半島國立公園指定請願(第八〇六号)  第二八八 赤穂御崎海岸一帶を瀬戸内海國立公園編入請願(第八六八号)  第二八九 三國山脈國立公園指定請願(第九二一号)  第二九〇 奧秩父を國立公園指定請願(第九二三号)  第二九一 金華山松島旭山牡鹿半島及び本吉海岸

会議録情報

1947-11-14 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第24号

庄司一郎君 本請願趣旨は、宮城縣日本三景一つであるところに推奨されてまいりました松島海岸一帶より、松島の沖合にあります金華山という霊山、竝びに旭山牡鹿半島一帶より本吉海岸一帶に至る地域を包含いたしまして、速やかに國立公園としての御指定を受けたいという請願趣旨であり、要點でございます。松島はいまさら改めて喋々申し上げるまでもなく、古來國内においては最も有名な風光佳絶の場所でございます。

庄司一郎

1947-11-04 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第21号

        運 輸 技 官 佐藤  肇君         專門調査員   西畑 正倫君     ————————————— 十月三十一日  玉野市砂防工事施行請願星島二郎君外一名  紹介)(第一〇〇一號)  埼玉縣水害復舊對策に關する請願馬場秀夫  君外十一名紹介)(第一〇〇五號)  渡良瀬川砂防工事施行請願小平久雄君外二  名紹介)(第一〇一一號)  金華山松島旭山牡鹿半島及び本吉海岸

会議録情報

  • 1