運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1965-10-21 第50回国会 参議院 法務委員会 第2号

そこで、本件につきまして、不当に長期間の勾留には当たらないというふうに裁判所が先ほど申し上げました準抗告に対する申し立て棄却の決定で申しておりますが、その内容の概略は、本件事案の性質、態様、被告人の態度、その他諸般の事情からすれば、本件勾留は不当に長い勾留ではないというふうに判断をいたしております。

津田實

1956-04-02 第24回国会 衆議院 法務委員会 第21号

○佐竹(晴)委員 三人の医師に見せたところ、そのうち刑務所医務課長の言うことが相当であると認められて、本件勾留が続けられておることが明らかにされました。しかし、この三人の医師の見立ては食い違っております。一人は町医であって荒川と申しておりますが、この荒川医師診断と、刑務所高橋医師と、その診断の結果が違っておる。

佐竹晴記

1954-03-11 第19回国会 衆議院 法務委員会 第17号

右却下の書面は別におまわしして閲覧を願うわけでありますが、内容は、やむを得ないと認められる事由がないから、本件勾留期間延長の請求は、これを却下する、昭和二十九年三月六日、東京地方裁判所裁判官井上文夫、捺印、こういうふうになつております。  これを受取りましたのは、同夜の宿直をしておりました東京地方検察庁加藤事務官並び横地検事でありました。

犬養健

1948-05-28 第2回国会 参議院 司法委員会 第33号

子分その他身内の者がやつてはいないか    ハ、弁護人知人、友人が策動してはいないか    ニ、相手の自宅、その他の場所で行はれていないか    ホ、相手方の知人関係を通じてはゐないか   3、利益    イ、金銭、物品    ロ、その他の現実的利益    ハ、將來の利益の約束   4、証拠湮滅利益供與のため外部との連絡を計つたことはないか(通常差物品、看守、釈放者を通じて行はれる)  第四、本件勾留執行停止

伊藤修

  • 1