運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1997-12-04 第141回国会 参議院 商工委員会 第8号

例えば、このごろハーブや何かもかなりつくっているところがありますが、花づくりとかあるいは園芸教室だとかあるいは木工関係これは日航機が落ちた上野村でやっておりますが木工教室、それから陶芸とか、また方向転換して読書室とか休養室とか、たくさんいろいろそういう要請があるのではないか、またそういうふうにやっておられるところもあるんではないかと思うんですが、通産省の方としてはその辺の御指導といいますか、それをどういうふうにやっておられるか

小島慶三

1995-02-15 第132回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

○青山(二)委員 私の県にも木工関係の業界がございまして、六千戸の発注が飛び込んできた。これはとても生産できる量ではないけれども、やはり被災者のことを思いますと、一日も早く対応してあげたいということで、それは、朝は六時から夜は十時までという大変な労力を注いで頑張っているようでございますので、できるだけ予定どおりに建設していただきたいと心からお願いをする次第でございます。  

青山二三

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

ところが、ここにこの方から来ている手紙もございますけれども、とにかく木工関係仕事についてはただの一度も再就職あっせんを受けていない。  名寄に住んでいらっしゃる西根正春さんという人がやはり手紙をくれました。この方は奥さんと共働きで、奥さん看護婦さんをなさっている関係で広域の採用については全く考えなかった。地元の民間ないしは公的部門での採用というものを考えていた。

常松裕志

1990-04-18 第118回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

それから、ただいま議員御指摘の藤原さんの木工仕事でございますけれども、これにつきましても、私どもの方で一応担当の雇用対策支所に照会いたしましたところ、本人から確かに木工関係に進みたいというお話がございまして、私どもの方といたしましては、六十三年の十月に旭川の第二支所長、助役、相談室指導員成人施設あかとき学園というのを訪問して実習を依頼いたしました。

石月昭二

1989-12-14 第116回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

もちろん木工が非常に上手な方々木工関係で集まってみたり、シルバーセンターということでいろんな企業指導に行ったりとかいうようなことで、割合大手企業のOBの方々というのはそういうつながりがあるものですから、生きがいを持ってやっているわけですよ。  ところが、割合そうでない産業で、あるいは公務員の方も相当いらっしゃると思うんですがね。

小西博行

1987-12-17 第111回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

増設いたしておりますのは今申し上げましたような情報処理関係、第三次産業関係でございますし、具体的に最近廃止いたしました例を幾つか申し上げますと、縫製関係、それから塗装関係木工関係、板金関係というような伝統的なものにつきましては、いろいろな事情でニーズも減ってきておりますので、こういうものについては逐次廃止しながら、必要な分野の訓練をふやしているという状況でございます。

野崎和昭

1984-09-27 第101回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第10号

したがいまして、従来から過疎地域振興事業の推進を強く図ってまいりまして、御指摘ありましたように観光事業、林産木工関係産業興しを中心に県、村挙げて非常な御努力を進めてこられております。また、同村は振興山村にも指定されておりまして、山村振興対策の施策を同時に従来推進してまいったところであります。

勝村坦郎

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

工業試験場もある、林業試験場もあるが、こういう精密木工業をつくるときの技術をそれらの試験場にも貸すと同時に、弘前大学木工関係の軽工業の、したがってまた私、軽工業に返ってきます。私、六、七年ほど前文部省の大学局とじっくり話しましたが、高度経済成長の過程の中で、建築、重化学工業の工学部は全国の大学に大体完成して、今余っている。

津川武一

1979-05-29 第87回国会 衆議院 商工委員会 第16号

そこで、具体的にお聞きしますが、たとえば木工のようなものでありますけれども、これなんかはその最たる例でありますが、たとえば私のところにおきましても木工関係は百三十六あるわけでありますけれども、それぞれその組合が違っておるわけであります。そういうふうな形で、性格が違うからなかなかまとまらない。

鹿野道彦

1978-04-05 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

津川委員 この間、秋田県の北部の森林組合連合会木材製材木工関係の調査をしてみました。また、青森県の県庁や森林組合幾つかについても事情を聞いてみまして、そのとき、どうしてもやはり林業に対する意欲がわかない。秋田県に行ってみましたら、苗木を買ってくれないので、苗圃の苗を引っこ抜いて焼いてしまわなきゃならない、こういう状態も出ております。  

津川武一

1967-06-14 第55回国会 衆議院 商工委員会 第20号

また木材関係の、木工関係のほうを見ましても、全然使わずに、材木の置き場になっている。この一つ一つを検討しますと、もう時間がありませんから、結論から言いますと、いよいよ企業を動かしてやりかけたときに、運転資金を設備に使ってしまって、あと運転資金に困っておるわけです。それに対して、この保証協会、県にも申し込んだ。

岡本富夫

1967-06-07 第55回国会 衆議院 商工委員会 第17号

影山政府委員 たとえば和歌山県には工業試験所、漆器の試験所等がございまして、いずれも木工関係は非常に充実をしておるように聞いておるわけでございます。そういうところを中心にいたしまして技術指導をやっていくわけですが、ただ、最近の技術の進歩あるいは指導の手法というようなものも日進月歩でございます。

影山衛司

  • 1
  • 2