運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1969-07-07 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第35号

同日  委員勝間田清一君及び木原津與志君辞任につ  き、その補欠として安宅常彦君及び米田東吾君  が議長指名委員に選任された。 同月七日  委員内藤隆君、水野清君、森山欽司君、中井徳  次郎君、八百板正君及び山花秀雄辞任につ  き、その補欠として大村譲治君、塚田徹君、田  澤吉郎君、島本虎三君、金丸徳重君及び田邊誠  君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1969-07-04 第61回国会 衆議院 外務委員会 第31号

内田 達夫君         外務大臣官房領         事移住部長   山下 重明君  委員外出席者         外務大臣官房領         事移住部旅券課         長事務取扱   林  祐一君         外務省アジア局         外務参事官   金沢 正雄君     ————————————— 七月四日  委員宇都宮徳馬君、小泉純也君勝間田清一君  及び木原津與志君辞任

会議録情報

1968-05-09 第58回国会 衆議院 地方行政委員会 第26号

新次君       谷口善太郎君  出席国務大臣         自 治 大 臣 赤澤 正道君  出席政府委員         経済企画庁総合         開発局長    宮崎  仁君         自治政務次官  細田 吉藏君         自治省行政局長 長野 士郎君  委員外出席者         専  門  員 越村安太郎君     ――――――――――――― 五月九日  委員木原津與志君辞任

会議録情報

1967-12-26 第57回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第6号

      伊藤宗一郎君    池田正之輔君       長谷川 峻君    渡辺 栄一君       安宅 常彦君    井手 以誠君       田畑 金光君  出席国務大臣         通商産業大臣  椎名悦三郎君  委員外出席者         通商産業省石炭         局長      中川理一郎君     ————————————— 十二月二十六日  委員篠田弘作君及び木原津與志君辞任

会議録情報

1967-10-11 第56回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

        運輸省鉄道監督         局民営鉄道部長 山口 真弘君         労働省労働基準         局長      村上 茂利君         自治省財政局財         政課長     首藤  尭君         日本国有鉄道貨         物営業局長   原岡 幸吉君     ————————————— 十月十一日  委員斎藤邦吉君、篠田弘作君及び木原津與志君  辞任

会議録情報

1967-08-18 第56回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

 理事 三原 朝雄君    理事 岡田 利春君 理事 八木  昇君       進藤 一馬君    菅波  茂君       野田 武夫君    石川 次夫君       中村 重光君    渡辺 惣蔵君       大橋 敏雄君  出席政府委員         通商産業省石炭         局長      中川理一郎君     ————————————— 八月十八日  委員井手以誠君及び木原津與志君辞任

会議録情報

1967-07-19 第55回国会 衆議院 建設委員会 第24号

同月十九日  委員天野光晴君、吉川久衛君及び木原津與志君  辞任につき、その補欠として福家俊一君、大平  正芳君及び勝澤芳雄君が議長指名委員に選  任された。 同日  委員大平正芳君及び福家俊一辞任につき、そ  の補欠として吉川久衛君及び天野光晴君が議長  の指名委員に選任された。     

会議録情報

1967-05-10 第55回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第6号

労働省職業安定         局長      有馬 元治君  委員外出席者         厚生省社会局保         護課長     曾根田郁夫君         通商産業省石炭         局産炭地域振興         課長      飯島 三郎君         労働省職業安定         局失業対策部長 上原誠之輔君     ————————————— 五月十日  委員木原津與志君辞任

会議録情報

1963-02-22 第43回国会 衆議院 建設委員会 第5号

同日  委員木原津與志君辞任につき、その補欠として  兒玉末男君が議長指名委員に選任された。 同月十九日  委員兒玉末男辞任につき、その補欠として渡  辺惣蔵君が議長指名委員に選任された。 同日  委員渡辺惣蔵辞任につき、その補欠として兒  玉末男君が議長指名委員に選任された。 同月二十日  委員兒玉末男辞任につき、その補欠として高  田富之君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1962-04-25 第40回国会 衆議院 予算委員会 第20号

同月二十四日  委員木原津與志君辞任につき、その補欠として  横路節雄君が議長指名委員に選任された。 同月二十八日  委員井手以誠君、楯兼次郎君及び松前重義君辞  任につき、その補欠として木原津與志君矢尾  喜三郎君及び野原覺君が議長指名委員に選  任された。 同日  委員矢尾喜三郎辞任につき、その補欠として  楯兼次郎君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1962-02-27 第40回国会 衆議院 建設委員会 第7号

同日  委員木原津與志君辞任につき、その補欠として  兒玉末男君が議長指名委員に選任された。 同月二十六日  委員兒玉末男辞任につき、その補欠として木  原津與志君が議長指名委員に選任された。 同日  委員木原津與志君辞任につきその補欠として兒  玉末男君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1962-02-21 第40回国会 衆議院 文教委員会 第6号

同日  委員木原津與志君辞任につき、その補欠として  井伊誠一君が議長指名委員に選任された。 同月二十日  委員井伊誠一辞任につき、その補欠として横  路節雄君が議長指名委員に選任された 同日  委員横路節雄辞任につき、その補欠として、  井伊誠一君が議長指名委員に選任された。     

会議録情報

1961-02-23 第38回国会 衆議院 決算委員会 第7号

同月二十一日  委員木原津與志君辞任につき、その補欠として  山中吾郎君が議長指名委員に選任された。 同月二十二日  委員久保三郎君及び山中吾郎辞任につき、そ  の補欠として堂森芳夫君及び長谷川保君が議長  の指名委員に選任された。 同月二十三日  委員堂森芳夫君及び長谷川保辞任につき、そ  の補欠として久保三郎君及び山中吾郎君が議長  の指名委員に選任された。     

会議録情報

1961-02-07 第38回国会 衆議院 予算委員会 第5号

池田正之輔君         国 務 大 臣 小澤佐重喜君         国 務 大 臣 迫水 久常君  出席政府委員         内閣官房長官 保岡 武久君         法制局長官   林  修三君         大蔵事務官         (主計局長)  石原 周夫君  委員外出席者         専  門  員 岡林 清英君     ————————————— 二月六日  委員木原津與志君辞任

会議録情報

1960-04-15 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

        (自動車局長) 國友 弘康君  委員外出席者         日本国有鉄道総         裁       十河 信二君         日本国有鉄道常         務理事     中村  卓君         日本国有鉄道常         務理事     滝山  養君         専  門  員 志鎌 一之君     ————————————— 四月十四日  委員木原津與志君辞任

会議録情報

1960-03-11 第34回国会 衆議院 懲罰委員会 第1号

同日  委員木原津與志君辞任につき、その補欠として  小川豊明君が議長指名委員に選任された。 同月二十五日  委員小川豊明辞任につき、その補欠として木  原津與志君が議長指名委員に選任された。 同日  委員木原津與志君辞任につき、その補欠として  小川豊明君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1958-04-17 第28回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

同日  委員木原津與志君辞任につき、その補欠として  石野久男君が議長指名委員に選任された。 同月十二日  委員川俣清音辞任につき、その補欠として中  村高一君が議長指名委員に選任された。 同月十五日  委員森本靖辞任につき、その補欠として木原  津與志君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

  • 1
  • 2