運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1965-02-16 第48回国会 衆議院 予算委員会 第13号

農民は期待をしてこれに応じておるけれども、もう期律倒れになってやめてしまいはしないか、そのうちに滅びてしまうという結果になりはしないか、早急にこれが対策をとらなくちゃいけないという問題が起こってくると思うのでございますが、これは、結論としての処し方、またその点に対する考え方を承りたいと思うのでございます。  

稲富稜人

1961-10-31 第39回国会 参議院 内閣委員会 第11号

ただ、その寒冷地手当については、この点がいささか考え方を異にいたしておるようでありますけれども、大蔵大臣として、おそらくこれは法律改正議員立法で行なわれるものと思いますけれども、そういう場合に、事情を了とされて、当然私は賛成されるものと期律をするわけでありますけれども、この機会に大臣の御意見を伺っておきたい、かように思います。

横川正市

1959-02-25 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

防除を徹底すれば必ず増収が期律できる、そういうことはもはや定説になっておりますが、この際、むしろ病虫害を事故原因から除いて、そうして防除共済の面をもっと強く制度的に打ち出す必要はないか。悪いところを是正するという面が制度の抜本的改正の一つ大きな柱になりますが、新しき農業情勢の推移に照らしてみて、そしてこの新しい面を開拓するということが必要な段階になってきやしないかと思うのであります。

足鹿覺

1951-11-05 第12回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

御承知の通り国土が狭くなり、しかも人口は非常に多く、今度整理対象になりまする人々は相当年輩の方が多く、扶養家族をたくさんお持ちであり、これらの人々自分たち役所に働いておりさえすれば、給料は安いけれども安心してともかくも生活ができるという非常に大きな希望と期律をかけて役所に勤めておつた人々で、この人々が国の大きな行政整理という方針のもとに整理されるということを考えましたときに、整理対象になりました

井上良二

  • 1