運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-06-07 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

先ほど同僚議員佐々木委員からもあったように、これは税制のある種制度をかりてきて運用するので、よくあるんですが、税法上の計上の話と他の制度上の計上の話がずれる、期ずれの問題によるさまざまな問題があるので、ここをうまくカバーしていくことが必要だということで質問します。  きょうは、大豆について特に集中して質問したいと思います。  大臣大豆の収穫というのは大体いつごろ行われますか。

玉木雄一郎

2015-05-25 第189回国会 参議院 決算委員会 第9号

杉久武君 今御説明いただいて、非常に皆さん、複雑で、この期ずれはどう考えたらいいのか、なかなか難しいところだったと思います。やはり補正予算を組むと大きくここは変わってきてしまうところだと思います。これは昨年私が決算委員会麻生大臣にも質問させていただきまして、大宗を占めるといいながら内数ではないという、非常に複雑なところであると思います。  

杉久武

2013-06-18 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

さっきの答弁で全部期ずれ解消をやる、全部やるんだとおっしゃったわけでしょう。  つまり、これ変だと私が思うのは、有利な方を使う、つまり期ずれ解消をやった方が損失が減るようになる場合もあるし、ほとんど今まではタイムラグがあったわけですから期ずれ解消をしないと損が大きいわけですよね、最低責任準備金などの金額が大きい。でも、有利な方を使うということになると、数字のトリックになっちゃうじゃないですか。  

福島みずほ

2013-06-13 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

政府参考人香取照幸君) 今お話しのように、いわゆる期ずれという利率の適用の期間ずれ調整、そして〇・八七五という在職老齢年金に係る係数見直し、これをそれぞれ各基金ごと精緻化をするという作業をいたしますと、二十三年度末、二十四年三月の決算段階で約一・一兆と見込まれておりました代行割れ総額は約六千億ということで、五千億ほどの圧縮になるということでございます。

香取照幸

2013-06-13 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

政府参考人香取照幸君) いわゆる期ずれとか、それから〇・八七五の係数精緻化については、これは総額ではそういう影響が出るわけですけれども、実は個々の基金によって条件が違いますので、実は精緻化をすると額が大きく変わる基金もありますし、ほとんど変わらない基金もあるということなので、個別にちょっと見ていかないといけないということで、これについては個別の基金のデータがまだ出ていないので、額を今お示しすることはちょっと

香取照幸

2013-06-13 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

だから、今分割納付している五基金は、この法律が施行したとしても、期ずれ調整係数見直しによる精緻化、これの対象外なんですね。つまり、この数値、係数見直し期ずれを直すことによって負債は半額まで圧縮されるんですけれども、今本当に真面目に払っている人たちの分割の五基金はその恩恵にあずかれない。幾らぐらいでしょうか、その差額は。

蓮舫

2009-06-04 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

三番目に、厚生年金基金が解散する場合に必要な積立金最低責任準備金と申しますが、これを計算するための利率について、現在までのルールを改めて、追加掛金算定に当たっては直近の利率を用いて計算できるように改めると、業務用語期ずれ解消と言っておりますが、現下の経済情勢の下では積立不足計算上実態に合わせて小さく計算できるようにする。  

渡邉芳樹

2007-05-10 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

こうした企業が、7をごらんください、科学技術振興機構からアトラスへの過去三年の発注実績、平成十六年度、十七年度、十八年度、年度ですから、十二月末決算と三月末というので、若干の期ずれはございますが、売り上げのほとんどを、八割とかあるいは七割かわかりませんが、売り上げのほとんどがこのJSTのJ—STAGE事業に依存しているような事業会社である。  

馬淵澄夫

2006-06-01 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

こうした判断に加えまして、中災防に対する税務調査が行われておったわけでありますが、御質問のありました三月二十八日の時点では、中災防から国の補助金委託費について多額期ずれが指摘されているとの報告はございませんでした。そのため、安全衛生部では本件は税務処理に関する問題であると認識をいたしまして、速やかな納付と適切な処理を行うよう中災防に指示していたものでございます。  

青木豊

2006-06-01 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

政府参考人青木豊君) そういったことについてその調査を受けているという報告はありましたけれども、先ほど申し上げましたように、国庫補助金等について多額の期ずれ、実際にはあったわけですけれども、期ずれがあるという報告はございませんでしたし、先ほど申し上げましたように、それまで精算報告書等で国のお金については一応はチェックすることになっているわけでございまして、それらではそういったことも判明しておりませんでしたので

青木豊

2006-06-01 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

青木豊君) 確かに、今委員が御指摘のように、結果的には国庫補助金等について不適正な処理が行われたわけでありますので、その時点でそういう観点から調査をするなり、ただせばお答えができたかとは思いますけれども、今申し上げましたように、国税の調査が入っていると、それについて、まだその時点におきましては更正通知を、決定したものが見ておりませんでしたので、その内容については、とりわけ国庫補助金委託費について多額期ずれがあるということについては

青木豊

1998-12-10 第144回国会 参議院 予算委員会 第3号

今回の三次補正期ずれで来期に回ることも多くあると思いますが、ということは、四月の尾身長官経済政策発表のときにこれで一・九%が達成できると堂々と言われているわけですけれども、ベースが違うわけです。当初予算財革法で縛りがかかった予算で一・九だと言っていたのが、四月に十六兆円ぶち込んで、そして三次補正をやって、それでなおかつマイナス一・八という話に今なっているわけです。  

福山哲郎

1979-05-25 第87回国会 衆議院 大蔵委員会 第23号

不正所得とかなんとかそういう問題ではありませんで、石油精製卸売業経理処理とそれからそれを購入する電力会社経理処理というものが必ずしも関連性がなかったというふうなことで、それぞれの経理処理に従っていままで申告がなされていたわけでありますけれども、われわれの調査におきましては、両者の経理処理関連性をつけた、それによって電力会社についてかなり大きな、これは期間計算とも言うべきものでありますけれども、期ずれ

磯邊律男

1977-04-20 第80回国会 衆議院 決算委員会 第16号

私どもの方は、企画庁が経済見通しをつくられるものの中で、いわば四半期別の内訳のようなものを、ある程度お互いに相談して聞きまして、それによりまして、いわゆる期ずれ調整して税収ベースに置き直しますので、税収ベースに置き直して見ますと、五十一対五十二年度では、生産が一〇%、物価が六%というような計算になって出てまいるわけでございます。

大倉眞隆

  • 1
share