運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-04-27 第132回国会 参議院 外務委員会 第11号

そのうち主なものとして、例えばリビアあるいはエジプト、イラク、あるいはアジアでは朝鮮民主主義人民共和国等が挙げられておりますが、私が今申しましたような国々は二五年の毒ガス協定にはちゃんと締約国として名を連ねておるわけでございますので、この辺の皆様には今後の働きかけによっては加入していただける可能性があると思うわけでございますが、この辺についてはいかがでございましょうか。

野沢太三

1991-11-18 第122回国会 衆議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第3号

宮澤内閣総理大臣 御指摘のように、中国あるいは韓国朝鮮民主主義人民共和国等において懸念が表明をされたということは存じておりますが、先ほど外務大臣答弁をせられましたように、我が国の過去における行為というものは、まだ多くの人々の記憶から消えておりませんので、ひとつ慎重にやってもらいたい。

宮澤喜一

1982-08-06 第96回国会 衆議院 文教委員会 第19号

この特徴は、たとえば中国韓国台湾香港朝鮮民主主義人民共和国等において起こっているわけでございますが、社会体制の違う国々から起こっているということですね。しかもその焦点は同じものです。社会主義の国から批判が来ておるだけでなくて、韓国のような国からも来ている。しかもその批判焦点が、日本の侵略、そして長期にわたる植民地支配に対する批判として出てきているということですね。  

山原健二郎

1981-03-19 第94回国会 衆議院 科学技術委員会 第4号

今度のつくば’85の場合には、朝鮮民主主義人民共和国等に対しまして事前に十分な外交ルートを通じての招請等がなされるものと思いますけれども、たとえば一つの国の例を挙げただけでありますけれども、世界じゅうが体制を超えて本当に気持ちよく参加できるようなそういう環境づくりというものは、もうそろそろなされるべきだと思いますが、いかがでございますか。

吉田之久

1978-04-06 第84回国会 衆議院 商工委員会 第16号

当時大臣は、別な機会に、たとえば中華人民共和国及び朝鮮民主主義人民共和国等からの異議の申し立てが行われなくなったような場合には当然投融資の対象になり得るだろう、しかし、現状は紛争ないし紛争の起こるおそれという意味合いで否定的な答弁をなさっておられる。ですから、こういう点を含めて、なおこの点で、何というのでしょうか、当時あれほど明確になっていることをいま否定的な発言をなさっておられる。

清水勇

1977-04-26 第80回国会 参議院 逓信委員会 第9号

でございますが、もう一点、国内料金とのバランスをとってのわれわれの料金の調整でございますが、これは電報部分でございますが、国内欧文電報が一語八十円に上がりましたために、私どもの近隣対地では、たとえば韓国あたりは四十円であった、それで国内欧文電報よりも一語当たりその半分ぐらいになってしまったというようにバランスが悪くなりましたので、近隣対地――韓国香港、グアム、フィリピン、台湾、マカオ、タイ、朝鮮民主主義人民共和国等

鶴岡寛

1977-04-22 第80回国会 衆議院 外務委員会 第13号

したがって、韓国中国あるいは朝鮮民主主義人民共和国等から先に二百海里が出てこない限り、わが方から二百海里の設定はしたくないのだ。しかし、暫定措置法では明確に、漁業専管水域は二百海里という法律措置だけはきちっとしてあります。その原則の上に相互主義を兼ね合わせて、外すところは政令で外していくのだ。その部分はいまあなたが御答弁されたように、確かに大臣はそういうようにおっしゃっておる。

米田東吾

1975-02-14 第75回国会 衆議院 外務委員会 第3号

     渡部 一郎君 同月十四日  辞任         補欠選任   中村 梅吉君     綿貫 民輔君   保利  茂君     細田 吉藏君 同日  辞任         補欠選任   綿貫 民輔君     中村 梅吉君     ――――――――――――― 二月十二日  日中平和友好条約早期締結に関する陳情書外  三件(第四  四号)  日華国交正常化等に関する陳情書  (第四五号)  朝鮮民主主義人民共和国等

会議録情報

1974-03-05 第72回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

〔委員長退席、加藤(陽)委員長代理着席〕  新聞紙上の報ずるところによりますと、どうやら北朝鮮、つまり朝鮮民主主義人民共和国等に関しましては、平壌市長の入国もお認めをいただけるというような色合いの政府の方針が出てきているように見受けられますけれども、この問題について、どういうふうに御認識を賜わっておるのかという点を、まず承りたいのでございます。

大出俊

1973-04-09 第71回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第4号

それから朝鮮総連のほうからは、朝鮮民主主義人民共和国等の人間とそれらの人たち在留活動を政治的に規制しようとするのじゃないかと、こういう懸念が行なわれておるわけです。それらの懸念を、いま説明お聞きしますと、きわめて事務的のように受け取れるわけですけれども、それらの懸念というものがあってはやはり物議をかもすということにもなると思うのですが、そういう点についてどうでしょう。

瀬谷英行

1973-02-28 第71回国会 衆議院 外務委員会 第3号

先ほど大臣の御答弁の中で、北ベトナム東独並び朝鮮民主主義人民共和国等参加招請についても鋭意検討したいという御発言があって、たいへんけっこうなことだと思いますが、この、きょういただいた資料の中では、いまの関係国際機関最後のところで、「今後わが国国交を結ぶ外国政府およびわが国が加盟する国際機関に対しては、その都度招請状を発出することとなる。」というただし書きがございます。

大久保直彦

1972-11-10 第70回国会 参議院 予算委員会 第3号

幸い中国朝鮮民主主義人民共和国等では、計画的に日本が輸入するなら生産計画に入れましょうと言っております。プラント輸出に一生懸命になるだけではなく、こうした面で中国朝鮮民主主義人民共和国等との間に——特に中国とは復交したのでありまするから、十分にこの点を勘案されて今後施策を進められる御用意がありますか。これが第四問。  最後に、農業犠牲円対策に私は反対です。御所見を承りたい。

足鹿覺

  • 1