運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2012-06-01 第180回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

このスネドンさんは、中国にいる朝鮮族等の研究をしていて中国当局から目をつけられ、国外退去を命じられたアメリカ人友人と数日間北京で過ごした後に、雲南省に来ているんですが、その友人と間違えられた、あるいはデービッドさん自身も脱北支援者と疑われた可能性が十分ある。  それから、デービッドさん失踪の一カ月前の七月、アメリカの下院が、脱北者保護受け入れ規定を含む北朝鮮人権法というのを可決しております。

島田洋一

2011-05-26 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

というのは、これは一九〇九年に日本と清との間で間島問題、つまり今の中国東北部朝鮮族の方がたくさん住んでいますが、十九世紀中ごろからあそこにみんな密航していくんですね。そこをめぐって朝鮮と清が領土問題を争っていました。そのとき日本が、ちょうど一九〇五年ですね、朝鮮半島を保護国にするに及んで外交権を持ちまして、その地域中国に返しているんですね、歴史的にはそれが正しいわけですから。

下條正男

2008-03-26 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

もちろん、中国朝鮮族の方とか、あとはベトナムとかインドネシアとかというふうに言われていまして、私も驚いたんですが、その経団連の会長は、日本韓国とよく似ていまして、個人給与所得が上がらない、ですから、安い労働については外国人労働者を充てて、日本人の職種を上げることによって個人所得を上げることにつながるんじゃないか、だから外国人労働者というのを前向きに考えるべきじゃないか、こう言われました。  

赤羽一嘉

2007-06-08 第166回国会 衆議院 外務委員会 第17号

第一声が、二日に一遍しかパンを食べることができない、しかも、無能な指導者、無能と言ったかどうか、指導者の失政によって非常に民主主義も自由もないんだ、あの国にいるのは嫌だということで、初めて直接日本を目指してきた人たち北朝鮮の現状について訴えてきた例でございまして、まさに、脱北するということは、瀋陽日本領事館事件あるいは中国鴨緑江を越えて中国朝鮮族自治区へ行って、そこで息を潜めて、東南アジア

渡辺周

2007-02-27 第166回国会 衆議院 予算委員会 第16号

その相手というのが崔秀鎮といいまして、これは中国の中の朝鮮族の方なんですが、実業家として大成をしている人で、北朝鮮との取引がある。そんな中で、第三者に聞いても、いわゆる北京筋情報に聞いても、金正日に非常に近い関係にある人だということ。私もそれぞれのインタビューで確認をとってきました。それから、もう一人は李正一という人なんですが、これは韓国人で、元民主党の議員なんです、今落選をしているんですが。

中川正春

2006-11-15 第165回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

また、朝鮮族人たちもいますし、そこで何らかのそういった独立運動のようなものに火が付くのも怖いでしょうし、とにかく何にも崩壊したらいいことはないと思っていると思います。  かつて、朝鮮戦争アメリカと敵対して、その後長いその経済成長のチャンスを失ったわけですから、やはり経済成長を前面に置けば置くほど対米関係というのが悪化するのが怖いと。

興梠一郎

2006-10-17 第165回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

そしてまた、この決議の直前の十三日付で中国は、遼寧省丹東市と吉林省延辺朝鮮族自治州、北朝鮮との商取引の活発な地域でありますけれども、ここでの送金業務の停止を通達しております。  こうしたこと等、外務省は、中国政府が対北資産に対して、あるいは北朝鮮との取引に対してどのようなふうに動いたかというのをどう把握されておられますでしょうか、教えてください。

前田雄吉

2006-05-31 第164回国会 衆議院 外務委員会 第18号

でも、ここをめぐっては、李氏朝鮮、要するに、朝鮮族皆さんがこの島は自分たちのものだということで、それに対して明治政府が鬱陵島はそれでは認めましょうとなった。でも、今までの、過去の領有権を主張した中で、この松島について、両国政府や、いろいろな手続的に、日本がここをずっと使っていることはあっても、渡海禁止令の中に含まれたことは一度もないんじゃないですか。どうですか。

新藤義孝

2005-07-28 第162回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

長島委員 その数はともかくとして、相当悲惨な生活状況にあるというふうに言われておりますし、あの地域はたしか朝鮮族人たちがたくさん住んでおられる。その朝鮮族皆さんと、恐らく韓国国民方々相当程度連絡があろうかと思うんですね。その状況に対して、韓国国民がいわば人道、人権の観点から立ち上がっていくというような、そういう傾向は実際あるのかどうか、これが一つ。  

長島昭久

2004-02-05 第159回国会 衆議院 憲法調査会最高法規としての憲法のあり方に関する調査小委員会 第1号

だけれども、日本国民漢族であれ朝鮮族であれ、日本国民であることには変わりないわけで、その人たちをまとめている、それをあらわしているというのが憲法上の天皇であると私は理解しているわけです。  ですから、ここでまた混同が起こりますのは、歴史的な天皇というものを私は何ら否定しているわけではございません。そういうものがそういうものとしてあったということを否定しているわけではございません。

横田耕一

2002-10-30 第155回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

そして、その兵器のほとんどが中国延辺朝鮮族自治区のハルバ嶺というところに今埋設されて、日本側調査で約六十七万発埋められているということであります。この兵器を処理するということで、日中覚書に基づいて、来年の三月までに両国で話し合いをして、処理プラントの方法、それからインフラを含めた資金計画をこれからまとめるということになっておるわけであります。  

奥山茂彦

2002-05-27 第154回国会 参議院 予算委員会 第20号

昔は、旧満州国、いわゆる五族協和、要するに朝鮮族満州族漢民族、この三つがあの辺はずっといるんですよ。歴史的にずっとそうなんですね。それで、今回も先行議員からいろいろ話が出ておりましたけれども、恐らく数十万人、北朝鮮から遼寧省とか黒龍江省とか吉林省に行っているわけですよ。だから、日常的にそういう情報はたくさん取っているはずなんですね。それを取っていなければ、外務省、怠慢ですよ、それはむしろ。

松岡滿壽男

2002-05-14 第154回国会 衆議院 本会議 第32号

まず、瀋陽市は、北朝鮮に隣接する省内にあり、中国朝鮮族社会の拠点と言われており、今までもこのような事件が起こっているところであります。調査報告を読みますと、日本総領事館対応認識は、そういうところの在外公館だという認識が果たしてあったのかどうか、極めて疑わしいと言わざるを得ません。今回の事態を踏まえて、総理はどのようにこの実態を受けとめているのか、答弁を求めるものであります。

松本善明

1998-06-05 第142回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第12号

それから女真族とか蒙古族とか朝鮮族とか、大和民族も含めて五族だと、こういうことであります。建設省の場合は一番多い民族法律行政である、そのほか土木だ建設だ、一番小さい民族園芸という、何かちょっと建設省にふさわしくないものがあるんですが、この園芸というのは都市公園をやるんだと。

海老原義彦

1997-02-24 第140回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

これを見るときには、単に亡命事件だけに関連しての中国対応を見るだけではなくて、北朝鮮との国境沿い朝鮮族に対する中国政府政策、さらには満州にまで散らばっている朝鮮族全般に対する最近の中国政府政策を見ていきますと、従来はむしろこうした朝鮮族が北と結びつくことに対しては警戒をし、漢民族を移住させ、その分離を図ることをもってその基本としてきていたわけであります。

武見敬三

  • 1
  • 2