運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1956-12-04 第25回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

○国務大臣(河野一郎君) ただいまの最初の、外国産の農産物の国内輸入の問題でございますが、これは農林省といたしましては、極力注意をいたしまして、その主たるものにつきましては、いやしくも、たとえば朝鮮のり輸入の問題でありますとか、その他一部そういう問題は、必ず国内産の製品に支障のないように尽力をいたしておるわけであります。

河野一郎

1954-06-02 第19回国会 衆議院 通商産業委員会 第60号

始関委員お尋ねの点については、これは私どもの調べであるいは間違つておるかもしれませんが、この三月までにのり生産者生産物の大体八割程度問屋に売り渡しておるのではなかろうか、そこで現在輸入がかりにきまつたといたしまして輸入品が市場に入つて参りました場合にその影響を受けるのは、今後しばらくの間のタイミングから申しますれば問屋側であつて生産者には直接影響はないのじやないだろうか、それから今度は門屋が朝鮮のり

愛知揆一

1954-06-02 第19回国会 衆議院 通商産業委員会 第60号

始関委員 朝鮮のり輸入の問題に関連をいたしまして、ただいまの小平委員の質疑とはやや違つた立場よりお尋ねをいたします。  日韓の国交の調整なりあるいは貿易の調整という観点から朝鮮のり輸入するというようなことに決定になるといたしましても、それに対して私は別段反対をいたすわけではございません。

始関伊平

1954-05-28 第19回国会 衆議院 通商産業委員会 第57号

第二八五五号) 二七三 同    (第二八五六号) 二七四 同(第二    八五七号) 二七五 電気事業法制定に伴う電気事業者の兼業    投資に関する陳情書    (第二八五八号) 二七六 同(第二    八五九号) 二七七 中小企業に対する金融等に関する陳情書    (第二八九一    号) 二七八 電気料金値上げ反対及び地域差撤廃等    に関する陳情書    (第二八九二号) 二七九 朝鮮のり

会議録情報

1954-05-26 第19回国会 衆議院 通商産業委員会 第56号

同日  朝鮮のり輸入停止に関する陳情書  (第三一五三号)  同  (第三一五四号)  同  (第三一五五号)  同  (第三一五六号)  電源開発工事に伴う用地その他の補償問題解決  に関する法的措置陳情書  (  第三一一一号)  電気事業法令改正に関する陳情書  (第  三一三二号)  電気設備等復元反対に関する陳情書  (第三一三四号)  石炭鉱業対策に関する陳情書  (第三一三五号)

会議録情報

1954-04-27 第19回国会 衆議院 通商産業委員会 第40号

同月二十四日  朝鮮のり輸入停止に関する陳情書  (第二九四九号)  電気料金値上げ反対に関する陳情書  (第二九五〇号)  北洋材輸入に関する陳情書  (第二九八七号)  生糸の輸出振興に関する陳情書  (第二九八八号)  米国の可燃性織物輸入禁止緩和に関する陳情書  (第二九  八九号)  北海道におけるセメント工業振興に関する陳  情書(第二九九〇  号)  朝鮮のり輸入停止に関する陳情書

会議録情報

1953-02-09 第15回国会 参議院 水産委員会 第16号

木下辰雄君 本年は内地の「のり」が非常に不作でありますから必然的に多量の朝鮮のりが日本に入つて来ると思います。その場合に、不当に価格を吊上げるというようなことがあると需要者は非常に困るのですからして、その点の配慮を十二分にやられるように通産当局に私希望いたしまして質問打切りたいと思います。

木下辰雄

1949-10-04 第5回国会 衆議院 経済安定委員会 第23号

もし発表できるようになつたら、たとえば朝鮮のりがその一つなんですが、朝鮮のりは、前に聞いたときにおいては、これは発表の時期ではないと言われた。しかしここにもらつているのは確かにわかりにくい数でありますが、とにかく出ていることは事実です。こういうような明るいところに出て来たところの品目を知らせていただきたい。

横田甚太郎

1949-04-16 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

北は岩手から南は熊本に至るまで、漁業会は数にして二百、從業員は今申しましたように二十八万五千人に上りまして、その生産高も年十億五千万枚で、沿岸漁村の生計の中心をなしておるところの重要産業でありますが、物品税を初めとする九種目にわたる税の負担と、金融資材面における梗塞状態並びに朝鮮のり大量輸入等で、非常に経営困難な事態に陷つておるのであります。

田中織之進

  • 1