運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

その上で、注視区域内の土地等における御指摘の類型の行為のうち、望遠鏡等を用いて単に外部から重要施設を見ること、重要施設敷地内を見ることが可能なマンションの建設、当該マンション上層階部屋の購入、双眼鏡、椅子、垂れ幕といった機材の保管については、いずれも直ちに施設機能を阻害するものとなるとは考えづらいと思います。

小此木八郎

1984-04-27 第101回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

説明員松村龍二君) 従来とも宗谷海峡を初めといたしまして三海峡につきましては所要の部隊を配置いたしまして、レーダー望遠鏡等艦船等行動状況を監視しておるわけでございます。今回の監視装置につきましては、その能力を向上させるというものでございます。ただ、いかほどその能力が向上するかということにつきましては、情報機能能力の問題でございますので、答弁を差し控えさせていただきたいと思います。

松村龍二

1974-03-28 第72回国会 参議院 内閣委員会 第10号

なお、中の部屋が見えるという問題でございますけれども、われわれのほうも、過日担当官ホテルニューオータニ部屋に参りまして望遠鏡等をもって見たわけでございますけれども、部屋の形が全面的に見えるという位置にはホテルニューオータニは建ってございませんで、側面でございますが、その側面部屋でも望遠鏡をもってしても中はよく見えないということを一部確認をしてございます。

佐々成美

1972-05-18 第68回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第9号

なお、この訓練の際におきます安全の確保、すなわち一連の衝突等を含めました事故の防止という点につきましては、慎重配慮の上にも配慮を重ねまして、護衛艦、大小の舟艇を周辺に張りつけまして、双眼鏡望遠鏡等で付近に客船あるいは漁船、そういったものの姿を見た場合には訓練を直ちに中止する、こういう措置をとったわけでございます。

福田勝一

1970-03-17 第63回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

ただし、これは統計の関係上、双眼鏡というふうに限定されていないのでございますけれども、中小公庫の場合には顕微鏡、望遠鏡等を含めまして毎年約二億円の貸し付けを行なっております。ただし、四十四年度におきまして、この二月末までの関係で約一億三千万円の貸し付けが行なわれております。  

吉光久

1954-02-09 第19回国会 衆議院 文部委員会 第2号

たとえば原子核研究所設備費が三千万円、天文台の望遠鏡等で千二百五十万円の設備費、それで総工費三億の継続事業、それから水産大学実習船関係で総工費約三億円、そのうちの一億二千万円を来年度支出する、これも継続事業といたしまして債務負担行為をつけることになつております。その他学部では愛媛の農科大学を国立に移管し、大阪学芸夜間学部をつくるというような点であります。

内藤誉三郎

1953-03-05 第15回国会 参議院 予算委員会 第29号

○国務大臣(岡崎勝男君) 北海道のどこを歩かれたかわかりませんが、とに角肉眼で見えない場合にも、非常に精巧な望遠鏡等では見える場合もありますので、又アメリカ空軍の持つておるレーダーに入る場合もありまして、我我のほうでもチェックいたしまして、アメリカのほうのレーダー等に入つて来るものと併せますると、とに角我々のほうから考えれば、日米安全保障条約によりまして、アメリカの飛行機は日本の領空を飛ぶことは行政協定

岡崎勝男

1947-12-08 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第50号

第三四四    號) 一六 煙草配給制度是正請願河井榮藏君紹    介)(第三九〇號) 一七 自給製鹽制度存續請願福田繁芳君紹    介)(第四〇八號) 一八 日精式製鹽窯普及助成請願野溝勝君紹    介)(第四七一號) 一九 増加所得税額審査申請即時處理請願(    林大作紹介)(第四八八號) 二〇 新制學校敷地官有地拂下請願山口    好一紹介)(第四九一號) 二一 望遠鏡等

会議録情報

1947-11-18 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第36号

本多市郎紹介)(第    二〇四號)  八 樂器、蓄音器類に對する物品税率輕減の請    願(早稻田柳右エ門紹介)(第二二四    號)  九 時計類に對する物品税率輕減請願赤松    勇君紹介)(第三〇八號) 一〇 ミシン及びミシン針に對する物品税率輕減    の請願赤松勇紹介)(第三〇九號) 一一 増加所得税額審査申請即時處理請願(    林大作紹介)(第四八八號) 一二 望遠鏡等

会議録情報

1947-09-25 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第21号

第三四四    號) 一九 煙草配給制度是正請願河井榮藏君紹    介)(第三九〇號) 二〇 自給製鹽制度存續請願福田繁芳君紹    介)(第四〇八號) 二一 日精式製鹽窯普及助成請願野溝勝君紹    介)(第四七一號) 二二 増加所得税額審査申請即時處理請願(    林大作紹介)(第四八八號) 二三 新制學校敷地官有地拂下請願山口    好一紹介)(第四九一號) 二四 望遠鏡等

会議録情報

1947-09-17 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第18号

請願(  高倉定助君外二名紹介)(第三四四號)  煙草配給制度是正請願河井榮藏紹介)(  第三九〇號)  自給製鹽制度存續請願福田繁芳紹介)(  第四〇八號) 九月十三日  日精式製鹽窯普及助成請願野溝勝紹介)  (第四七一號)  増加所得税額審査申請即時處理請願林大  作君紹介)(第四八八號)  新制學校敷地官有地拂下請願山口好一  君紹介)(第四九一號)  望遠鏡等

会議録情報

  • 1