1985-06-12 第102回国会 衆議院 建設委員会 第11号
彪君 日本国有鉄道施 設局環境対策室 次長 鬼澤 淳君 北海道東北開発 公庫総裁 吉岡 孝行君 参 考 人 (日本道路公団 理事) 渡辺 修自君 参 考 人 (水資源開発公 団総裁) 望月 邦夫
彪君 日本国有鉄道施 設局環境対策室 次長 鬼澤 淳君 北海道東北開発 公庫総裁 吉岡 孝行君 参 考 人 (日本道路公団 理事) 渡辺 修自君 参 考 人 (水資源開発公 団総裁) 望月 邦夫
両件調査のため、本日、参考人として日本道路公団理事渡辺修自君、水資源開発公団総裁望月邦夫君、同理事大嶋孝君、本州四国連絡橋公団理事吉田巖君、住宅・都市整備公団総裁大塩洋一郎君、同理事京須實君、以上の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
公営企業室長 石田 淳君 会計検査院事務 総局第三局審議 官 島川 庸一君 北海道東北開発 公庫総裁 新保 實生君 北海道東北開発 公庫監事 花輪 千秋君 参 考 人 (水資源開発公 団総裁) 望月 邦夫
両件調査のため、本日、参考人として住宅・都市整備公団理事武田晋治君、日本原子力船研究開発事業団理事長井上啓次郎君、水資源開発公団総裁望月邦夫君、理事大嶋孝君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
矢田貝寛文君 建設省計画局建 設業課長 藤原 良一君 建設省都市局下 水道部下水道企 画課長 黒川 弘君 日本国有鉄道経 営計画室計画主 幹 高松 良晴君 参 考 人 (水資源開発公 団総裁) 望月 邦夫
両件調査のため、本日、参考人として、本州四国連絡橋公団理事山根孟君、水資源開発公団総裁望月邦夫君、理事大嶋孝君、理事川本正知君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
光夫君 資源エネルギー 庁公益事業部水 力課長 高木 宏明君 自治省行政局選 挙部政治資金課 長 横田 英司君 自治省財政局調 整室長 前川 尚美君 参 考 人 (水資源開発公 団総裁) 望月 邦夫
本案審査のため、本日、参考人として水資源開発公団総裁望月邦夫君及び同理事永岡乙哉君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
浅井新一郎さん、遠藤貞一さん、大坪健一郎さん、表俊一郎さん、金子勇次郎さん、川島武宜先生、河村芳邦さん、小林幸雄さん、沢田光英さん、沢本守幸さん、杉本一さん、中馬辰猪さん、坪井良一さん、塚田徹さん、徳安實藏さん、中島衛さん、萩原尊禮さん、萩山教厳さん、蓮実進さん、福井順一さん、松崎正躬さん、望月邦夫さん、以上二十二名でございます。
四月二十五日 辞任 補欠選任 遠藤 政夫君 永野 嚴雄君 山本 富雄君 長谷川 信君 上條 勝久君 後藤 正夫君 増岡 康治君 玉置 和郎君 伊江 朝雄君 中山 太郎君 降矢 敬義君 源田 実君 五月十四日 辞任 補欠選任 望月 邦夫
また、本日、望月邦夫君、長谷川信君、中山太郎君が委員を辞任され、その補欠として衛藤征士郎君、増岡康治君、降矢敬義君が選任されました。 —————————————
昭和五十五年五月十三日(火曜日) 午前十時十五分開会 ————————————— 委員の異動 四月二十五日 辞任 補欠選任 岩崎 純三君 塩見 俊二君 井上 吉夫君 山東 昭子君 高平 公友君 吉田 実君 志村 愛子君 望月 邦夫君 坂元 親男君 土屋 義彦君
昨十三日、塩見俊二君が委員を辞任され、その補欠として山本富雄君が、また本日、望月邦夫君が委員を辞任され、その補欠として堀江正夫君が、それぞれ選任されました。 —————————————
藤井 裕久君 藤川 一秋君 藤田 正明君 降矢 敬義君 降矢 敬雄君 細川 護煕君 堀内 俊夫君 堀江 正夫君 真鍋 賢二君 前田 勲男君 増岡 康治君 増田 盛君 町村 金五君 丸茂 重貞君 三浦 八水君 宮田 輝君 最上 進君 望月 邦夫
吉田 正雄君 粕谷 照美君 四月二十三日 辞任 補欠選任 松前 達郎君 福間 知之君 上田耕一郎君 小巻 敏雄君 四月二十四日 辞任 補欠選任 塩見 俊二君 岩崎 純三君 山東 昭子君 井上 吉夫君 吉田 実君 高平 公友君 望月 邦夫
本日、安永英雄君、田渕哲也君、吉田実君、望月邦夫君、粕谷照美君及び土屋義彦君が委員を辞任され、その補欠として片岡勝治君、柳澤錬造君、高平公友君、志村愛子君、広田幸一君及び坂元親男君がそれぞれ選任されました。 —————————————
昭和五十五年四月二十三日(水曜日) 午後一時八分開会 ————————————— 委員の異動 四月十九日 辞任 補欠選任 高平 公友君 永野 嚴雄君 成相 善十君 下条進一郎君 北 修二君 後藤 正夫君 山本 富雄君 望月 邦夫君 中村 啓一君 長谷川 信君
辞任 補欠選任 前田 勲男君 秦野 章君 木島 則夫君 田渕 哲也君 前島英三郎君 有田 一寿君 四月十一日 辞任 補欠選任 堀江 正夫君 土屋 義彦君 秦野 章君 前田 勲男君 岩崎 純三君 塩見 俊二君 中西 一郎君 望月 邦夫
昭和五十五年四月十八日(金曜日) 午前十時二分開会 ————————————— 委員の異動 三月八日 辞任 補欠選任 衛藤征士郎君 望月 邦夫君 四月十七日 辞任 補欠選任 下条進一郎君 成相 善十君 後藤 正夫君 北 修二君 山崎 竜男君 山本 富雄君
本日、望月邦夫君が委員を辞任され、その補欠として山崎竜男君が選任されました。 —————————————
昭和五十五年四月十七日(木曜日) 午後二時四十分開会 ————————————— 委員の異動 四月十一日 辞任 補欠選任 望月 邦夫君 中西 一郎君 四月十四日 辞任 補欠選任 山中 郁子君 小笠原貞子君 四月十七日 辞任 補欠選任 小笠原貞子君 市川
去る十一日、望月邦夫君が委員を辞任され、その補欠として中西一郎君が選任されました。 また、去る十四日、山中郁子君が委員を辞任され、その補欠として小笠原貞子君が選任されました。 また、本日、小笠原貞子君が委員を辞任され、その補欠として市川正一君が選任されました。 —————————————
の異動 四月九日 辞任 補欠選任 降矢 敬雄君 土屋 義彦君 佐藤 昭夫君 小巻 敏雄君 田渕 哲也君 木島 則夫君 有田 一寿君 前島英三郎君 四月十日 辞任 補欠選任 土屋 義彦君 堀江 正夫君 塩見 俊二君 岩崎 純三君 望月 邦夫
本日、塩見俊二君及び望月邦夫君が委員を辞任され、その補欠として岩崎純三君及び中西一郎君が選任されました。 —————————————
山崎 昇君 四月七日 辞任 補欠選任 山中 郁子君 小笠原貞子君 四月八日 辞任 補欠選任 小笠原貞子君 山中 郁子君 四月九日 辞任 補欠選任 井上 計君 向井 長年君 四月十日 辞任 補欠選任 中西 一郎君 望月 邦夫
ただいま中西一郎君が委員を辞任され、その補欠として望月邦夫君が選任されました。 —————————————
委員長 大島 友治君 理 事 高橋 誉冨君 前田 勲男君 勝又 武一君 委 員 内藤誉三郎君 藤井 丙午君 降矢 敬雄君 望月 邦夫君
藤井 丙午君 藤川 一秋君 藤田 正明君 降矢 敬義君 降矢 敬雄君 細川 護煕君 堀内 俊夫君 堀江 正夫君 真鍋 賢二君 前田 勲男君 増岡 康治君 増田 盛君 町村 金五君 丸茂 重貞君 三浦 八水君 宮田 輝君 最上 進君 望月 邦夫
藤井 丙午君 藤川 一秋君 藤田 正明君 降矢 敬義君 降矢 敬雄君 細川 護煕君 堀内 俊夫君 堀江 正夫君 真鍋 賢二君 前田 勲男君 増岡 康治君 増田 盛君 町村 金五君 丸茂 重貞君 三浦 八水君 宮田 輝君 最上 進君 望月 邦夫
高橋 誉冨君 前田 勲男君 勝又 武一君 小巻 敏雄君 委 員 金井 元彦君 山東 昭子君 内藤誉三郎君 藤井 丙午君 望月 邦夫
昭和五十五年三月七日(金曜日) 午前十時一分開会 ————————————— 委員の異動 二月二十一日 辞任 補欠選任 林 寛子君 長谷川 信君 三月七日 辞任 補欠選任 望月 邦夫君 衛藤征士郎君 ————————————— 出席者は左のとおり。
また、本日、望月邦夫君が委員を辞任され、その補欠として衛藤征士郎君が選任されました。 —————————————