運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2008-10-17 第170回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第3号

さらに言えば、警務隊捜査をしていると防衛大臣に確認をしていただいた警務隊は、自衛隊犯罪捜査服務規則という服務規則によれば、警務隊を指揮監督するのは、要するに捜査を指揮監督するのは防衛大臣であるというふうに書いてありますよ。確認していただけますか。

川内博史

2008-10-17 第170回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第3号

川内委員 いやいや、この自衛隊犯罪捜査服務規則、警務隊捜査をしている、その服務規則によれば、警務部隊の長も防衛大臣にきちんと当該事件の概要その他必要な事項を報告しなければならないと書いてありますが、では、防衛大臣報告を受けていないということですね。

川内博史

2008-04-25 第169回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

衝突したこと自体も信じられないことでありますが、実は、「あたご」の事件の後、私は防衛省ウエブサイトから、自衛艦乗員服務規則というものを引っ張り出しまして読んでおったわけでございます。この第六十七条に、「艦長は、航海中、航海長には当直勤務を課さないのを例とする。」こう書いてあったんです。  

川内博史

2008-04-25 第169回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

川内委員 さまざまに議論をさせていただきたいことがあるのでございますけれども、例えば、防衛大臣、この自衛艦乗員服務規則という中には、針路とか速度については艦長が命ずると書いてございます。  今、事務方の御報告では、午前二時四十分に航海長針路を変えますよということを艦長報告したというふうに御答弁になられました。

川内博史

2008-04-15 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

さらに、マスコミの報道によると、自動操舵の最中にも、自動操舵による速度の変更があったというふうに報道されておるが、その点についての事実関係を明確にしていただいた上で、自衛艦乗員服務規則違反していないなら違反していないというふうにお答えになられるべきではないかと思うが、いかがですか。

川内博史

2008-04-15 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

それから、今、自衛艦乗員服務規則との関係で御質問がございましたけれども、自衛艦乗員服務規則の第五十一条におきましては、「艦長は、針路若しくは深度の変換又は速力増減に関しては、必ず自己の命令又は許可により行わせなければならない。」こういうふうに規定をしておるわけでございますけれども、自動操舵への切りかえそのものにつきましては、それ自体速力増減を伴うものではございませんでした。

徳地秀士

2008-03-27 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

護衛艦艦長は、自衛艦乗員服務規則に定めるところによりまして、一艦、つまり一つの艦の首脳として艦務全般を統括して忠実に職責を全うするという責任を有しておりますので、睡眠を取る際には、当直士官等に対しまして、一定のポイントに達した場合や指定した時間となった場合には艦長を起こすなどといった必要な指示を行うということが通例でございます。

徳地秀士

2008-03-13 第169回国会 参議院 予算委員会 第7号

委員指摘服務規則でございます。ここは船員法との関係をどう考えるかという問題意識委員もお持ちだというふうに私承知をいたしておるわけでございますが、船員法の第十条は適用除外ということになっておりません。したがいまして、自衛艦艦長には当然船員法十条が適用されるという前提だというふうに私は考えております。  

石破茂

2008-03-13 第169回国会 参議院 予算委員会 第7号

時間もございませんので、先ほど冒頭に申しました不幸な事故イージス艦漁船事故について、防衛大臣、省内でいろいろと御検討もされていると、このように思っておりますが、一つ服務規則ですか、海上自衛艦服務規則というのは非常に厳しい規則になっておりますが、海で生活するにはそれぐらいの厳しさが必要だろうと、このように思っておりますけど、今現状でどのような二度と起こさない決意の下での御検討をされているか、

吉村剛太郎

2008-02-28 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

政府参考人徳地秀士君) 自衛艦乗員服務規則についてという通達の第百五条には、今先生指摘のとおり、艦長は、その艦が外国から帰着した場合で乗員の所持する物品中に課税品があると認めるときは、税関職員による規定手続を終えた後でなければ、当該物品艦外に持ち出させてはならないというふうに規定をされておるところでございます。

徳地秀士

2008-02-28 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

犬塚直史君 この件について、昭和五十八年三月十五日の自衛艦乗員服務規則という通達がございます。海幕第一〇一一号の第百五条の二、艦長は、その艦が外国から帰着した場合は、必要な検疫を受けさせた後でなければ、乗員を上陸させ、又は物品等艦外に持ち出させてはならない、こう規定してあるんですが、今回のこの措置通達違反と、大臣、考えてよろしいんですか。

犬塚直史

2008-02-28 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

しかし、それに至る前として、まず防衛省としてのいわゆる服務規定服務規則に基づいて今回の事案がどういうふうに判断されるかについて質問したいと思っております。  まず第一に、報道によりますと、当日の三時五十五分の時点で漁船の赤信号を認識した海上自衛隊見張り員は、その旨をレーダー員に伝えなかったとあります。

浜田昌良

2008-02-14 第169回国会 衆議院 予算委員会 第8号

「本業務については、四国地方整備局行政行為の補助に係る公共性の高い業務であるため、道路及び河川に係る調査・計画・工事・管理等の豊富な行政経験を有する技術者を多数確保しているとともに、公平・中立的な業務遂行に対処できる厳格な服務規則確保をしている必要があることから、(社)四国建設弘済会契約の相手方とする契約手続を行う予定としていますが、当該公益法人以外の者で、下記の応募要件を満たし、本業務の実施

原口一博

2007-11-07 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第10号

ただし、今まで聞いてまいりましたのは、服務規則違反ということについて聞いてまいりました。つまり、在職中に服務規律というものがあって、ゴルフをした、マージャンをした云々かんぬんということは、それに明らかに触れるものでございますので、当省といたしまして、服務規律在職中のということについて聞いた次第でございます。  

石破茂

2007-11-06 第168回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

また、職員につきましても、日本銀行が保有する株式の銘柄を職務上知り得る立場にある者は、株式買入れ等に関する服務規則によりまして、当該職務に就いている間及び当該職務を離れた後一年間、日本銀行が保有する株式発行会社が発行する株式等の売買が禁止されております。本来、職務上知る立場にない職員が万が一知った場合でも同様の取扱いとされております。

武藤敏郎

2004-05-12 第159回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第14号

これは何において課されているかというと、自衛隊犯罪捜査服務規則第二十七条第一項ということになっておりまして、部隊の長には、何かがあったというときには、とにかく警務部隊警務官に連絡する義務というのを課しておるわけでございます。  もう一つは、これは一般的な規定になりますが、委員御案内のとおり、刑訴法の二百三十九条というものがございます。

石破茂

2000-11-07 第150回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第2号

国務大臣平林鴻三君) 特定局郵政省組織一つでございますから、郵政省の役所としての機能を果たすにふさわしい組織規則とか、あるいは服務規則とか、そういうものがあると思います。  特定局長といえども、今申しましたように、特別の任用の仕方をしておりますけれども、一般職公務員であることには違いはありませんから、それに従って服務をしてもらわなきゃいかぬ、当然そういうことに思っております。

平林鴻三

1999-11-16 第146回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

実際には、公務員については日常的には厳しい服務規則というのがある、国民に対する質の高い行政サービスを提供するためには適正な処置が必要なのだと人事院自身が今まで言ってこられたわけですね。下げれば下げた方がいいなんということはないですよ。それなりの水準を公務員が持つということは当然のことです。

瀬古由起子

1998-05-07 第142回国会 参議院 予算委員会 第19号

おっしゃいました節度ということの解釈ですけれども、個々人に任せていたのではだめだということにお気づきになって、これからいろいろ服務規則をつくったりということをおっしゃっているわけでございますけれども、これで再発は十分防げると思われますでしょうか。

広中和歌子

1988-09-08 第113回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

先生が今御指摘になりました自衛艦乗員服務規則の中で、衝突等の場合にはまず人命及び艦船救護に必要な手段を尽くせ、しかる後に所要向き報告しろということになっております。また一方では、艦船事故報告に関する訓令という決まりもございまして、これは、要すれば救難等措置を講じ、さらに上級部隊やらあるいは水難救助関係官署等にしかるべく通報しろというような規定がございます。

柳澤協二

1988-09-08 第113回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

○新井(彬)委員 それで、ここに自衛艦乗員服務規則というのがあるのですけれども、第四十条で「艦長は、その艦が他艦船と衝突したときは、互いに人命及び艦船救護に必要な手段を尽くし、事後、連の定めるところにより、海上幕僚長及び上級指揮官並び所要向き報告・通報する」というようなことがあります。いろいろ決められているのですが、例えて言うと、あの当時は戦時でも何でもありません。

新井彬之

1985-06-20 第102回国会 参議院 文教委員会 第13号

なお阿部教授にかかわる問題に関しましては、大学当局としても五月八日に臨時教授会開催をいたしまして、学長から事件報告をし、服務規則確保について注意をいたしたことを大学側から伺っております。  なお、五月十四日にも臨時教授会開催をいたしまして、大学管理機構全体について見直しを行うために学長委員長とする福島県立医科大学運営機構検討委員会を設置することを決定したということを伺っております。

宮地貫一

  • 1
  • 2