運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-02-28 第198回国会 衆議院 予算委員会 第14号

というのは、上官の命令でも、これはいいことではないと思ったときに、もしその場で自分が反抗すれば服務命令違反になりますね。でも、そうでないこともあるかもしれない。私は、実力組織こそ本当の意味の透明性とそして人権感覚とを持っていないと危険なんだと思うのです。  防衛大臣にお願いがあります。この軍事オンブズマン制度をぜひ。

阿部知子

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

先ほど外務大臣から御答弁申し上げましたように、確かに訓令違反、そのときの時点の服務命令次元で考えればそうであったけれども、しかしもっと大きな次元で考えれば、先生おっしゃったように、数千人の人命を救うかどうかというより大きな問題がそこにかかわっていたということで、結果的に見れば我々もこの話は美談だったというふうに今見るわけでございますのであるからこそ世界の、例えばユダヤ人社会では表彰され、あるいはリトアニア

兵藤長雄

1985-02-25 第102回国会 衆議院 予算委員会 第18号

国の法令に違反し、校長服務命令にも従わない教員がいるときには、それなりの断固とした処置が必要だろう、こう考えます。  一方、昭和五十八年度でございますが、日教組の予算は総額二百八億二千八十五万九千九百三十七円でありまして、このうち救援資金特別会計は百六十四億七千百六十三万八千九百四十八円と総額の七九・一%という異常な高さを示しております。

三浦隆

1980-04-09 第91回国会 衆議院 文教委員会 第10号

○諸澤政府委員 養護教諭の仕事の内容というのは、御承知のように小中を通じて同じようなことでございますから、そこで実際に二校併任というような場合には、教育委員会においてその服務あり方等について何曜日と何曜日はどっちへ行きなさいという細かい服務命令を出して、服務が一方に偏らないように配慮するというような注意が必要でございますし、またそういうことは今後細かく指導して、先生おっしゃるようなことにならぬようにひとつできるだけやっていきたい

諸澤正道

1979-05-24 第87回国会 参議院 内閣委員会 第9号

そういうことからしますと、ここらあたりの関係は、国で決めて、国の機関服務命令が出て国家公務員はそれに従うという服務義務は出ますけれども、地方公共団体はどうなのか、また地方公共団体で国から委託を受けておる委任事務の場合はどうなのか、固有事務の場合はどうなのか、そこらあたりはどうなりますか。

和泉照雄

1978-04-14 第84回国会 衆議院 文教委員会 第14号

なぜ、私たちの疑問に対して統一見解として、一方は所属長校長さんの同意書、一方は、しかも麗々しく前文をつけまして、その服務の監督をし、研修のための出張を命ずる市町村教育委員会同意書、まさにいわゆる教育行政機関がずばりと、しかも服務命令権のようなあるいは出張命令を出す立場という形でこの同意というのがぐっと比重が高まってくる。

山原健二郎

1953-07-18 第16回国会 衆議院 法務委員会 第17号

先ほども話が出たが、上からの服務命令法律の規定の違つた場合、これは問題がありましよう。しかしこの法律は実にはつきりしている。なぜはつきりしているか、いやしくも濫用されてはいかぬということで、あつちからもこつちからも問題が提出されて、練りに練つてつくつたものですから、公安官の働く場所、目的、一切明白になつておる。

猪俣浩三

  • 1
share