運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2297件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1992-11-26 第125回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号

東家国務大臣 ただいま委員長から御発言がございましたように、鋭意有識者会議、懇談会を通じて今日ここまで取りまとめていただきましたのも、国会移転に関する決議がなされて以来の今日までの経緯には、大変皆さん方のそれぞれの立場立場からの貴重な御意見で今日取りまとめができ得たわけでございます。

東家嘉幸

1992-11-26 第125回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号

私の方で主宰してまいりました八十島先生座長とした首都機能移転問題に関する懇談会と、内閣総理大臣の主宰する平岩先生座長とする有識者会議今御質問の内容のとおりでございますが、八十島懇談会の御意見は専門的な立場から踏まえた御意見であり、有識者会議の御意見はまた、八十島懇談会取りまとめ内容を基本的に適切であるとした上で、大所高所に立った御意見を承ったわけでございます。

東家嘉幸

1992-05-28 第123回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第7号

それから、総理諮問機関である、先ほどお話に出ていた首都機能移転問題を考える有識者会議これは一体どうなっているのか、この審議過程、二回ほど審議しているようですがね。大ざっぱに言って、その審議過程と今後の審議予定、それから中間答申といいますか、あるいはそれ抜きで最終答申になるのか知りませんが、そういう答申予定はどうなっているか。

五十嵐広三

1992-05-28 第123回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第7号

五十嵐委員 つまり有識者会議の方は——ごめんなさい、二回と間違って言いましたが、しかし、きのうおたくの方から呼んでお聞きしましたときはそういう話だったものだから、私はそれを言ったんですがね。熱心に御審議をいただいている。しかし、今のところ答申等予定は立っていないわけですね。まだまだ熱心に御審議になるのでしょう。  

五十嵐広三

1992-05-14 第123回国会 参議院 内閣委員会 第5号

また、総理私的諮問機関であります首都機能移転問題を考える有識者会議も定期的な会合を持たれたりしていまして、国会移転とかあるいは首都機能移転の論議が特に活発になってきているように思うんですけれども、そういうものとの関連でやはり官邸の建てかえ計画についてはいろいろな影響があるんじゃないか、こう私は思うんですが、その点はどのようにお考えですか。

太田淳夫

1992-04-28 第123回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第6号

私の方から二、三お尋ねをいたしたいと思いますが、ただいまお話を伺いました、有識者会議座長としての御意見、さらには経団連の御意見、両方お述べいただいたわけです。  そこで、まずお聞きしたいのは、東京にこのような過度の一極集中が実現した、それはやはり政治の責任もあると私は思います。

山口鶴男

1992-04-28 第123回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第6号

○平岩参考人 有識者会議ではまだその議論はいたしておりませんけれども、会議の中で、首都機能移転するためにはまず法律がどうしても必要だ、そういう意見とか、あるいは国民世論後押しかどうしても必要だという意見がございます。  私自身は、先ほども申しましたように、国民合意形成を促進するためにも、何らかの基本法のようなものを第一段階として制定することが好ましいと考えております。

平岩外四

1992-04-28 第123回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第6号

○平岩参考人 有識者会議として具体的な検討はまだ行っておりませんけれども、会議の中でも、首都機能移転を進めるためには法律が必要だ、こういう意見とか、あるいは国民世論後押しか何より重要だという意見がございます。  私個人の意見といたしましては、まず第一段階として、国民合意形成を促進するためにも何らかの法律制定が好ましいと考えております。

平岩外四

1992-04-20 第123回国会 衆議院 建設委員会地方行政委員会農林水産委員会商工委員会逓信委員会土地問題等に関する特別委員会連合審査会 第1号

九千ヘクタールの用地、それから約六十万人の移転、それから十四兆円という投資、そうした大事業でございますから、私どもは国民合意形成なくしてこの進展はなかなか難しいと思っておりますので、それぞれ審議会有識者会議等、そしてまた首都移転特別委員会皆さん方とよく協議しながら、国土庁としての担当の役割を今後とも果たしていくように努めていきたいと思っております。

東家嘉幸

1992-04-16 第123回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

これは私が指摘をしているのではなくて、政府の、総理府の婦人問題の、内閣総理大臣が長となりますところの婦人問題本部有識者会議からそういう提言が出ておりますので、しっかりとお読みいただいて、女性のそうした農村での位置づけ、こうしたものをこれからしっかりと考えていかなきゃいけないというふうに思いますので、お願いいたします。  

刈田貞子

1992-04-15 第123回国会 衆議院 建設委員会 第6号

少し長くなりましたけれども、さきの総理の主宰する有識者会議の中でも、この新しい法案についての期待とともに、また非常に危惧する声もございましたし、国土審議会でも、いろいろな御意見が出ておりますし、そうした首都移転問題の中でも、そういうものに関連して今まで提言をいただいているわけですから、そういう気持ちで一丸となって取り組むような指導を私たちはしてまいりたいというふうな基本的な姿勢を申し上げさしていただきます

東家嘉幸

1992-03-16 第123回国会 参議院 予算委員会 第2号

決議を受けまして、その後政府におきまして首都機能移転問題を考える有識者会議というのを総理大臣の私的な会合のような形で、しかし非常に各方面の権威を集めまして、既に八回開催しております。私もその都度この会議には欠かさず出ております。かなり議論が進んでまいりました。また国土庁では、首都機能移転問題に関する懇談会がございまして、ここでも検討が進んでおります。

宮澤喜一

1992-02-28 第123回国会 衆議院 本会議 第6号

政府といたしまして、この決議を受けまして、首都機能移転問題を考える有識者会議を私が主宰いたしまして、現在七回開催をいたしてまいりました。また、国土庁において開催をしております懇談会との連携も図りつつ、検討を進めておるところでございます。国会におかれましても、特別委員会において御議論が深められておることを存じ上げております。  

宮澤喜一

1992-02-27 第123回国会 参議院 建設委員会 第1号

首都機能移転問題を考える有識者会議私が開催いたします首都機能移転問題に関する懇談会における御議論を踏まえ、幅広い観点から、決議の意を体して引き続き検討を進めてまいります。  第五は、総合的な水資源対策推進であります。  水需給の安定を図るため、全国総合水資源計画及び各水資源開発基本計画に沿い、水源地域対策の充実を図りつつ積極的に水資源開発推進してまいります。  

東家嘉幸

1992-02-27 第123回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第2号

また、首都機能移転問題につきましては、衆参両院における国会等移転に関する決議を受け、総理開催いたします首都機能移転問題を考える有識者会議私が開催いたします首都機能移転問題に関する懇談会における御議論を踏まえ、幅広い観点から、決議の意を体して、引き続き検討を進めてまいります。  

東家嘉幸

1992-02-26 第123回国会 衆議院 建設委員会 第1号

また、首都機能移転問題につきましては、衆参両院における国会等移転に関する決議を受け、総理開催いたします首都機能移転問題を考える有識者会議私が開催いたします首都機能移転問題に関する懇談会における御議論を踏まえ、幅広い観点から、決議の意を体して、引き続き検討を進めてまいります。  第五は、総合的な水資源対策推進であります。  

東家嘉幸

1992-02-26 第123回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第2号

また、首都機能移転問題につきましては、衆参両院における国会等移転に関する決議を受け、総理開催いたします首都機能移転問題を考える有識者会議私が開催いたします首都機能移転問題に関する懇談会における御議論を踏まえ、幅広い観点から、決議の意を体して、引き続き検討を進めてまいります。  

東家嘉幸

1992-02-14 第123回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第1号

総合土地政策推進要綱策定後の主な土地対策」ということで、首都機能、都市一産業機能等の分散につきましては、懇談会有識者会議等を初め、あるいはまた、衆参特別委員会を設置されて精力的な御審議をいただいておるというふうに承っております。さらに、機関移転につきましては、大宮・与野・浦和地区移転先とする集団移転につきまして基本方針取りまとめるということをいたしております。  

原隆之

1991-12-03 第122回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

それで、遷都あるいは分都、さまざまな形の一極集中を是正しようということでこれまで動きがありましたけれども、新都の建設であるということで具体的なタイムスケジュールもただいま伺いまして、新都基本法制定が目前に必要である、そしてその前提として有識者会議での基本大綱の確立が必要である、こういう手順で進んでいくというわけでありますけれども、有識者会議をどういうふうにごらんになっているのか。

鳥居一雄

1991-11-12 第122回国会 衆議院 本会議 第4号

これらの問題について国民合意の醸成を図るため、内閣総理大臣の主宰する首都機能移転問題を考える有識者会議開催して御意見を徴しているところでございます。  地方自治体への権限委譲についてお尋ねがございましたが、従来から政府は、国と地方を通ずる行政簡素効率化及び地方自治の尊重の観点から、住民に身近な行政住民に身近な地方公共団体において処理できるよう、権限委譲に努めてまいりました。

宮澤喜一