運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-05-22 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

特にインターネットへの対応ということにつきましては世界最高と言っていい水準にございまして、インターネット等を用いた著作物無断送信を防止する権利法律に定めることにつきましては、著作物実演、レコード放送番組有線放送番組のすべてにつきましてそうした法整備を終えているのは世界で日本のみでございます。

銭谷眞美

1986-05-15 第104回国会 参議院 文教委員会 第8号

非常に変化に富んだ有線放送番組が提供されるようになるということは大変うれしいことでありますけれども、その著作権権利処理が円滑に行われるべきではないかというふうに考えます。  現在、有線放送事業者はどういう形でこの権利処理を行っておりますか。また、権利処理の問題で解決をしなければならないという課題は何でしょうか。

粕谷照美

1986-04-23 第104回国会 衆議院 文教委員会 第9号

そういう意味で、有線放送事業の場合に、生実演有線放送番組に流すために固定をしておく、記録をしておくというようなことが実態的にどの程度のものか、まずケースは少ないのではないかと思われますけれども、現実にそういうことがあり得たといたしましても、いわゆる条約上大きな問題として、つまりこれは実演家権利を侵害するものとして条約違反になるといったような性格のものではなくて、条約では触れていなくても、私どもの

加戸守行

1981-06-02 第94回国会 参議院 逓信委員会 第12号

政府委員田中眞三郎君) 有線放送番組編集に当たっての考え方ということだと思いますけれども、放送法の第三条に「放送番組編集の自由」というのをうたっております。それからまた放送番組編集の準則という形で放送法の四十四条第三項に、「公安及び善良な風俗を害しないこと。」、あるいは「政治的に公平であること。」、あるいは「報道は事実をまげないですること。」

田中眞三郎

1969-07-17 第61回国会 参議院 逓信委員会 第28号

ところが、いま問題になっている有線放送番組編集ということは、現行ある昭和二十六年の有線放送業務の運用の規正に関する法律、これはこの法律の第四条にあるのですよ。それを受けて十三条に罰則があるわけですから、五万円以下の罰金に処するという。ですから四十四条第三項番組編集の問題と、先ほどの番組審議会をつくってないということは衆議院の修正とは関係ないですよ。

鈴木強

1951-03-26 第10回国会 衆議院 本会議 第24号

この法律案眼目は、第四條の規定でありまして、すなわち放送法放送番組に関する規定のうち、放送事業者全般規律する放題番組編集の自由及び公安並びに政治的公平の保持報道真実並びに中正に関するラジオコード、その他訂正放送候補者放送に関する規定は、いずれもこれを有線放送業務に準用したのでありますが、これらは言論及び報道に関する最小限度規律であり、有線放送番組についてこれを適用することは、公共

橋本登美三郎

1951-03-26 第10回国会 参議院 電気通信委員会 第11号

この法律案眼目といたしまするものは第四條の規定でありまして、即ち、放送法中、放送番組に関する規定のうち、放送事業者全般規律する放送番組編集の自由及び公安並びに政治的公平の保持報道の事実並びに中正に関するラジオコード、その他訂正放送候補者放送に関する規定は、いずれもこれを有線放送業務に準用したのでありますが、これらは言論及び報道に関する最小限の規律であり、有線放送番組についてこれを適用することは

高塩三郎

1951-03-24 第10回国会 衆議院 電気通信委員会 第10号

すなわち放送法中、放送番組に関する規定のうち、放送事業者全般規律する放送番組編集の自由、公安及び政治的な公平の保持報道真実及び中正に関するラジオコード、その他訂正放送候補者放送に関する規定は、いずれもこれを有線放送業務に準用したのでありまして、これらは言論及び報道に関する最小限度規律であり、有線放送番組についてこれを適用することは、公共の福祉を維持増進する上から、必要適切な措置と考えるものであります

橋本登美三郎

  • 1