2019-02-14 第198回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号
他方で、有給休職参加者の所属先に対して参加者の給与の八割を上限とする人件費を補填するという制度があったのでありますが、これは昨年、二〇一七年度の行政事業レビューの指摘を受けまして、一八年から廃止をしております。 この点で我々にとっての痛いなというのは、これで来ていただいていたのはかなり現職教員参加だったんですね。
他方で、有給休職参加者の所属先に対して参加者の給与の八割を上限とする人件費を補填するという制度があったのでありますが、これは昨年、二〇一七年度の行政事業レビューの指摘を受けまして、一八年から廃止をしております。 この点で我々にとっての痛いなというのは、これで来ていただいていたのはかなり現職教員参加だったんですね。
それから、ボランティアサービス休職の方でございますが、これは原則一年、最高二年までの有給休職でございます。これも一九九一年から実施したものでございますが、現在は七名の者が青年海外協力隊というふうなことで、中国でございますとかブータンでございますとかフィリピンでございますとかというふうなところに出てまいったりしておりまして、これまでの累計で十四名の社員がこれに参加をしております。
○粕谷照美君 休職にもいろいろありまして、例えば病気休職、結核休職あるわけですけれども、一年間は六割の有給休職、そういう休職のやり方もある。
この前にすでに一年間有給休職という期間がございましたが、本年四月二十一日に無給休職ということになったわけでございます。これらの扱いにつきましては先生御承知のとおり国家公務員法、地方公務員法いずれも均衡のとれた扱いをいたしておるわけでございまして、それらの扱いに従いまして市当局は措置をしてまいったわけでございます。
○中村(重)委員 広島県では、原爆被爆教師が年四回の健康診断を受ける日は特別休暇扱いにするということと、それから原爆被爆教師が原爆医療法に基づいて原爆認定患者になったときは治療に要する期間有給休職を認めるということが、すでに実施されておるようであります。長崎のほうは、まだこのことが実施されていないというような実情のようであります。
しかしたがら保安官には二年という任用期間のある者がありまして、これらの者は任期満了当時傷痍疾病を受けておりましても有給休職期間になるなどの理由によつて傷病手当金を受けない状況にあることがあります。今回の改正の前段はこの点についてこのような場合も退職後傷病手当金を支給し得るものとせんがためであります。
と申しますのは、ほかの公務員でありますと、任期がございませんので、病気になりますと、有給休職というのをやります。ところがこの有給休職の期間は十分の八の給与を受けますので、傷病手当金はもらえないのであります。二年という期間がありますために、その当時給与をもらつておるので、傷病手当金が退職の当時もらえない。
で八月の末に退職者の待遇に関しまする定めをいたしますると同時に、つまり退職金の定めでありまするとか、或いは又長期欠勤の人たちが整理をされることを防ぐために有給休職の制度を作るとかいう前提条件を作りますと同時に、この政令諮問委員会の答申案はすでに非常にたくさんの項目に従つて、事務の繁閑に応じて人員を立てましたものを基礎にいたしまして、それを参考として簡素化本部において案をまとめるということにいたしたわけであります
にかかつたならば即ち自分の生活自体の波綻であり、更に又少し極端な表現かも知れませんけれども、殆んど死の宣告を受けるにもひとしいような惨憺たる状態に陷るわけでありまして、こういつた一点から考えましても、少くとも大きく申上げますならば、この結核性疾患の問題については、国家保障的な立場から十分な休養と更にこれらの生活に対しまする生活費の支給がなされなければなりませんけれども、差当つて少くとも五カ年程度の有給休職
○菅野政府委員 御承知の通り、憲法におきましては、刑事事件に関しまして起訴されましても、有罪の決定があるまでは無罪でございまして、これを犯罪人として取扱うというようなことは、全然できないのでございましてそれに短しましては有給休職の制度を設けたいというのが、今回の提案でございます。
現に教育公務員に対しましては、学童からの隔離という特殊の意味もございまするが、有給休職の制度が認められておりまするから、これと権衡を保つ意味におきまして、かような規定が適当であろう。そうしてこれによつてもはや従前のような状態はなくなるだろうと思つております。
から先ず申上げますと、今回の行政整理は定員としての整理でございますので、定員としては十二万九十九人を整理するということに相成つておるのでありますが、御承知のように官庁にはそれ相当の欠員数もありますし、それから今回の行政整理におきましては長期欠勤者は行政整理の対象とするというふうなことになりましては、そういうかたがたにお気の毒でもありますので、今回長期欠勤者につきましては有給の休職制度、而も定員外有給休職制度
なお今回の行政整理の実施にあたりましては、閣議決定におきましては、長期欠勤者について定員外の有給休職制度を採用するということに相なつておりまするので、そういうものも一応定員からはずす形になるかと存ずるのでございます。
○鍛冶委員 さつきの話では、あなたは有給休職でしたかになつたときに相当騒いだという言葉がありましたが、どういう人がどういう運動をやつたのですか。