運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1966-08-09 第52回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

このため主要河川中小河川一体とした有機的治水対策を早急に推進させるとともに、新治水事業五カ年計画中の今次災害による重要個所については、特に繰り上げ早期着工の方途を講ずるのが緊要であります。  次に、干拓地をはじめとして、低地帯における内水排除設備の不備による冠水、水稲の腐れも注目に値します。

浅井亨

1961-07-31 第38回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第1号

このため、主要河川中小河川一体とした有機的治水対策及び主要河川上流部の多目的ダム建設により防災の恒久的対策の樹立、常習湛水低地部における大排水機設置等のほか、道路網確保のため、主要幹線道路かさ上げについての要望がございました。  第四は、ダム建設に伴い発生する問題であります。

大谷瑩潤

  • 1