2002-12-12 第155回国会 衆議院 憲法調査会 第4号
一年生ですので、余り有名新聞なんかには載らないかもしれませんけれども、この間、第三次厚木の爆音訴訟の質問をしたんですね。その前に、同じ厚木で、株式会社エンバイロテックというところが、米軍にダイオキシンを煙で垂れ流していたんですね。ちょうど相反する立場になるんですね。
一年生ですので、余り有名新聞なんかには載らないかもしれませんけれども、この間、第三次厚木の爆音訴訟の質問をしたんですね。その前に、同じ厚木で、株式会社エンバイロテックというところが、米軍にダイオキシンを煙で垂れ流していたんですね。ちょうど相反する立場になるんですね。
少くとも天下の朝日新聞あるいは毎日新聞、読売新聞、その他たくさんの有名新聞の記事というものは、これは非常な信頼感を持って読むのです。ですからこそ個人がいろいろな名誉毀損等の問題がこれに出たときはいち早くそれを取り消し、正確に直して一般に誤解のないようにやっているので、これが世の常識だと思います。大臣はその常識をおとりにならぬということでありますから、それはやむを得ないでしょう。
なお一般への周知は有名新聞、四国新聞、NHK、ラジオ南海等によりまして、心当りの方は郵便局へ申告をしていただくように周知してございます。その他郵便貯金につきましては、被害者の緊急な利用に役立つために、五月末日まで高松局、高松新湊町両局におきまして、貯金通帳、印鑑なしでも五千円までは払い戻しするということにいたしております。
有名新聞の人が、中村は暴力を振つているといつて投書が来ておるとぼくに聞きに来たときも、そうではない、あの人はぼくを助けたのであつて、暴力を振つておらない、それはそのとき踏んづけられたぼくが証明すると有名新聞の記者に言つておる。そこでぼくはあなたに感謝している。あなたは終始冷静であつたと思つている。
なおまた当委員会といたしましても、もく星号惨事につきましては愼重にこれを取上げたのでございますが、御承知のごとく今日の新聞によりますと、各有名新聞が「もく星号惨事の原因わかる」という見出しのもとに、機体あるいは計器類の事故はなく、これはまつたく機長の重大なる過失であつたというようなことが発表されているのであります。