運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41983件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-02-16 第7回国会 参議院 運輸委員会 第5号

政府委員山口傳君) 只今申上げるように、この四億五千万円で賄うのは定傭切替でありまして、後の米貸與船に乗つておる船員につきましての退職金は、只今のところでございますと、ポツ勅の二百六十四号でございますが、政府から給與を受ける者に対する退職金というものが出ておりますが、これは二十四年度中だけ有効で、将来は法律で規定しなければならないというようなお話があるのでありますが、今のところそれに準拠して考える

山口傳

1950-02-15 第7回国会 衆議院 予算委員会 第15号

有効債務という点も大蔵大臣は否認されております。この点を確認されてはおらない。了解事項には有効なる債務として了解しておる。少くとも米国政府が減額を認めるまでは、有効なる債務として確認したとあるにもかかわらず、大蔵大臣はこれを否認されておるわけであります。しかしながら常識から考えて、これは当然有効なる債務であろう、そのほかにこの了解事項についてはどうにも解釈がつかないのであります。

米原昶

1950-02-15 第7回国会 参議院 予算委員会 第5号

滯貨金融が今日のようにやかましく叫ばれておりまするのは、生産した品物が有効需要の面に廻つて参りませんで、滯貨なつておる。特に輸出物等につきましても非常な滯貨であります。幸いに綿製品だけはどんどん海外に捌けてはおりますが、綿製品以外の纖維製品は殆んどストックになつておりますし、それ以外の雑貨、機械類等は殆んど皆滯貨なつてしまつておる。

櫻田武

1950-02-15 第7回国会 参議院 電気通信・内閣連合委員会 第1号

政府委員網島毅君) この電波行政行政機関電気通信省から分離いたしまして総理府に持つて参りました理由につきましては、先程政務次官の提案理由にもありましたごとく、この電波と申しまするものは非常に有効通信の手段でございまして、あらゆる分野におきましてこれを利用したいという熱烈な希望を持つておるのであります。

網島毅

1950-02-15 第7回国会 衆議院 電気通信委員会 第6号

従つてオート・アラームの効能、効果というものを、今日現実にこれを確認することは困難な問題でありますけれども、しかしながら戰時中におきましてわが国がいろいろな問題、特にこういう電波関係の技術におきましては、非常に立遅れをいたしておるのでありまして、今日世界的の情勢から見ますならば、相当の船に対してオート・アラームを備えつけておりまして、これがまたきわめて有効、的確に作用をいたしておるように聞いておるのございます

中村純一

1950-02-15 第7回国会 参議院 電気通信・文部連合委員会 第1号

田中耕太郎君 民間放送はこのスタートの状態においては特に非常なる経営困難な状態にあることは予想できますが、それで広告料で以て賄つて行けばいいというわけではありますけれども、併し有効広告をするためには文化的その他の意味において非常な内容の充実した、又興味のある放送をやらなければならない。そうすると相当スタツフが要ることになるわけであります。そういう場合に全然聽取料は徴收しない。

田中耕太郎

1950-02-15 第7回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

しかしながらこの專門医制度並びに專門科名というふうなものは、これはどういう点から見ましても、わが国医療界のために好ましいことであり、また医学医療の進歩のためには大いに有効に作用するものという考えを持つておりますので、何とかして一日も早くこの專門医制度ができて参りますように、ことにまた社会保障制度などのことを考えまして、将来広く保障制度による医療ということになりますと、どうしても專門医による治療ということが

東龍太郎

1950-02-15 第7回国会 参議院 通商産業委員会 第9号

長時間に亘りまして有効適切な御意見を拜聽しましたが、尚皆さん方の御期待に添い得ますこともありましようし、添い得ない点もあるか分りませんけれども、今後当委員会としましては、官庁方面とも十分折衝いたしまして善処したいと思います。大変有難うございました。これを以て委員会を閉じます。    午後四時四十九分散会  出席者は左の通り。    

小畑哲夫

1950-02-15 第7回国会 衆議院 通商産業委員会 第9号

本法案についてはやむを得ざる処置と、われわれは存ずるのでありますが、一月十六日付メモランダムによる産業復興公団を初めとする各種公団特別調達庁等のいわゆる保有物資の処分については、この産業復興公団こそ、わずかに十数億と言われるけれども、その他のものを含めると、これは厖大なものになるのでありますから、いわゆる有効需要減退と、厖大滯貨を抱えておる現下の市場を十分考慮に入れて、これを圧迫しないような措置

今澄勇

1950-02-15 第7回国会 衆議院 選挙法改正に関する調査特別委員会 第4号

九十五條は、法定得票数の規定でございまして、法定得票数の率について、原案においては四分の一ということになつておるわけでございますが、四分の一と申しますと、これを昨年の衆議院議員の総選挙の場合の有効得票総数と比較して検討して参りますと、十五万二千票というのが四分の一以上の得票数になるわけでございます。

三浦義男

1950-02-15 第7回国会 衆議院 選挙法改正に関する調査特別委員会 第4号

三浦法制局参事 参議院の地方選出議員につきましては、この率が四分の一になつておりますので、それで各都道府県の区域内にある有権者の総数、それからその選挙の場合におけるその有効投票数、こういうものと関連して考えなければならないわけでありまして、各府県ごと数字が非常に違つております。

三浦義男

1950-02-15 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

しかるところ臨時的の現象であるかもしれませんが、実質のいわゆる有効需要というものが、需要者ふところぐあいその他関係でなかなか必ずしも思うようにならず、一部におきましては余つておるというような状態がなきにしもあらず、真の需給というものはなかなかなかつかめません。そこで根本的に木材は、従来は需要の面からして供給というものをはかつて参つたわけであります。

三浦辰雄

1950-02-14 第7回国会 衆議院 建設委員会 第8号

例の災害防除施設費と申しますか、これは災害がありはしないかというような河川の状況に照し合せまして、非常に有効適切に使われておつたのであります。従つて地方といたしましても、これに対する期待は相当大きかつたのであります。今年度予算においては、災害防除施設費というものはなくなつて、前の委員会で示されましたのには、河川維持補助費——もと災害防除施設補助ということになつております。

瀬戸山三男

1950-02-11 第7回国会 衆議院 本会議 第18号

さらに次の一点は、政府は本年度中に産業復興公団繊維貿易公団鉄工品貿易公団閉鎖機関整理委員会特別調達庁保有物資を処分するというが、有効需要が極度に減退し、卸問屋滞貨増大とダンピングの競争が激化いたしておるこの際、数百億に達する政府滞貨を放出するということは、これは言わずとしれた重大なる問題であります。

今澄勇

1950-02-11 第7回国会 衆議院 本会議 第18号

要するに、極端なデフレ政策の修正、有効需要喚起等による産業振興方策こそ企業を健全化し、株価を高めるゆえんであり、それによつて初めて国民多数に明るい希望を抱かせ得るものであると思われます。  先ほども申しました通り株式相場は一国経済のバロメーターであります。昨年暮以来の株価の大暴落は、最も正直に現内閣の財政経済政策の破綻を表示しているのではないでしようか。

宮腰喜助

1950-02-11 第7回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

人口問題の解決は、一つには国内にあり余つておる労働力有効適切に活用するということでありますし、第二には海外への平和的進出でありますけれども、まだ講和條約ができておらない現段階におきまして、日本に残されております——戰争に負けてしまつてつておるただ一つの資源である労働力を全面的に活用することが、どうしても政治の根底でなければならぬ。

菊川孝夫

1950-02-11 第7回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

流すべきものはこれを円滑に流しましてそうして大企業国有の融資は別途にこれを講ずるということが、国民経済の円満な発展を期する道でありまして、有効需要もかくのごとくにしてのみ喚起せしめ得ると考えます。このような流れをせきとめます最大の関門の中に、政府あるいは公共団体等のものが入つているという経験を私どもは持つておりますが、このことはきわめて遺憾に思う次第であります。  

大坪俊次郎

1950-02-11 第7回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

そうするならば、国内有効需要もふえて参りましよう。そういうふうに一つが動き出して来れば、一般に国の資本がそれによつて蓄積されるが正しいのじやないかと思う。労働力の活用ということを先ほどから繰返して申し上げましたが、大多数の人間は一応失業者としてしまい込んでおいて、しばらく苦しい目をさせるが待つておれ。

菊川孝夫

1950-02-11 第7回国会 参議院 選挙法改正に関する特別委員会 第4号

あのときの有効投票総数は二千一百万余でありまして、そのときの法定得票数は八分の一でありますから、二万六千五百八十八票ということであり、その八分の一の法定得票数に達した方が百七十八人あつたのであります。その際の当選人の最底得票数は六万八千百二十八でありまして、念のため附加いたしますと、六年議員の最低は十二万三千六百七十九であつたのであります。

寺光忠