運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-10-31 第165回国会 衆議院 法務委員会 第6号

また、信託受益権を例えば関連会社やその他の関連当事者に保有させた場合など、不良債権不良在庫や、ライブドア事件などで問題とされましたような不適切な組合持ち分がその裏づけ財産である場合、連結財務諸表には有価証券信託と表示されるのみで、企業内容等の開示の実態を不透明にさせることになります。  次に、信託勘定には会計監査がない点について、懸念事項を御説明いたします。  

橋上徹

1999-05-19 第145回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

平成七年には先物外国為替、そしてまた九年には有価証券信託も加わることになっております。そして今回でございます。今後、郵貯全額自主運用を控えております。郵貯簡保合わせて三百五十兆を超えるこの巨額の資金を今後運用することになるわけでございますが、これからどのようなものでの運用をさらに考えておられるのか、説明をいただきたいと思います。

横光克彦

1998-04-02 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第12号

今後は有価証券信託という格好運用の幅を広げていくわけでございますが、今回、自由化対策資金運用対象に追加することとしております有価証券信託を活用するということで、債券貸借市場実勢等を把握しまして有利運用を行うという観点から、引き続き郵貯本体においても債券貸し付けを行うということでございます。  ちょっと回りくどかったですが、具体的に平成八年度末で郵便貯金国債を十九兆円保有しております。

安岡裕幸

1998-04-02 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第12号

国務大臣(自見庄三郎君) 笠井委員の御質問でございますが、今、有価証券信託というのがずっと議題の中心になっているわけでございます。  有価証券信託は、御存じのように、郵便貯金保有国債信託銀行に信託し、当該債券貸付運用信託銀行に行わせるものでございまして、有価証券信託においては委託者信託銀行貸し債運用で得た貸借料から当然信託銀行信託報酬等を差し引いた金額を得ることになります。  

自見庄三郎

1997-06-04 第140回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

したがいまして、簡保としても有価証券信託運用国債中心にして行いたいというふうに考えております。平成七年度末現在でございますが、簡保は、保有国債が約七兆円ございます。  有価証券信託を行う国債規模でございますが、これは一挙に行うと市場混乱要因になりかねないというふうなこともございまして、市場への影響を見きわめながら段階的に実施していきたいというふうに考えているところでございます。  

金澤薫

1997-03-25 第140回国会 参議院 逓信委員会 第5号

政府委員金澤薫君) まず、一括して預けてしまうのかどうかということでございますが、簡保有価証券信託を行う保有国債の額でございますが、信託銀行等による貸し付けの実績といいますか運用状況、それから貸し債市場がどういうふうになっているかというようなこと、それから、簡保本体においてどの程度規模運用を行うべきかというふうなことを総合的に勘案しながら今後決定していきたいというふうに思っております。  

金澤薫

1981-04-24 第94回国会 衆議院 議院運営委員会 第23号

資産報告書には、土地建物預金貯金貸付金公社債株式等有価証券、信託に関する権利動産及び借入金を記載しなければならないとし、動産については、生活に通常必要な家具什器衣服等を除き、五十万円以上の動産価額合計額といたしております。  また、資産のうち、特に政治献金を受けた分については、その旨明記することとしております。  

山口鶴男

1979-12-06 第90回国会 衆議院 議院運営委員会 第6号

土地建物預金貯金貸付金公社債株式等有価証券、信託に関する権利動産及び借入金を記載しなければならないとしております。  ただし、動産は、生活に通常必要な家具什器衣服等を除き、五十万円以上の動産価額合計額としております。  第四に、衆議院議長参議院議長または内閣総理大臣は、報告書を官報で公表することを義務づけております。  

山口鶴男

1967-11-28 第56回国会 衆議院 地方行政委員会地方公務員等の共済制度に関する小委員会 第1号

それからその次の表は長期経理責任準備金運用状況でございまして、ここにあげてございますように、共済組合におきましては、預貯金、あるいは金銭信託地方団体への貸し付け貸付信託有価証券証券投資信託有価証券信託、組合員に対する貸し付け投資不動産資金運用部預託等資金運用をいたしておるわけでございます。  

寺本力

1967-06-27 第55回国会 衆議院 地方行政委員会 第27号

もっと直接的に、これは利息を取る取らないという場合は、共済制度ですからいまの制度としては利息を取るのだとあなたはおっしゃるかもしれないけれども、少なくとも資金運用部預託だとか、あるいは銀行預託だとか、あるいは有価証券信託だとか、こういうものはやめて、もっと直接地方公務員の住宅の取得だとか、あるいは土地取得だとか、そういう自分の将来の生活設計に結びついた方向へこれを大ワクに使わせる、そういうことを考

林百郎

1966-05-31 第51回国会 参議院 農林水産委員会 第28号

三百十六億七千六百万円の余裕金預貯金に、あるいは他経理長期貸し付け金投資有価証券信託、投資不動産等々、そこにございますように、運用いたしておりまして、それぞれの運用利回りは、そこにございますようなことで、平均八分になっております。それから、それぞれの運用構成割合は、そこにございますような比率になるわけでございます。  

和田正明

1953-07-31 第16回国会 衆議院 決算委員会 第23号

天坊説明員 御承知の通り、国鉄の共済組合は、組合員の掛金と経営者である鉄道側から金を出しまして、大体資産百億近くを持つておるわけでありますが、この組合資金の一部を運用することは認められておりまして、これが有価証券信託というようなものに投資されることも、一定の率においては許されておるわけでありまして、手続上は、共済組合執行部の措置、それと同時に大蔵大臣の承認を得るというようなことで運用されておるのであります

天坊裕彦

  • 1