運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-12-08 第9回国会 参議院 本会議 第9号

泉山陵墓地は第八十七代四條天皇月輪陵外六十八基の陵墓所在地として皇室用財産に残されておつたものでありますが、このうち、陵墓所在地から相当距離があり、孤立した飛地である三筆一万二千九十二坪の土地は、その用途を廃止しても陵墓管理支障がないと認められますので、今回その用途を廃止しようというのであります。

小串清一

1950-12-06 第9回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

この陵墓地は、第八十七代四條天皇月輪陵外六十八基の陵墓所在地として皇室用財産に残されていたものでありますが、今回用途廃止をしようとするもののうち土地二、〇五七坪は月輪中学校敷地として、又九、四二五坪は日吉ケ丘高等学校建築敷地として、京都市から開放申請がなされているものでありまして、いずれも陵墓所在地から相当距離があり孤立した飛地でありまして、これを用途廃止しても陵墓管理支障がないと認

西川甚五郎

1950-12-06 第9回国会 衆議院 大蔵委員会 第10号

この陵墓地は、第八十七代四條天皇月輪陵外六十八基の陵墓所在地として、皇室用財産に残されていたものでありますが、今回用途廃止をしようとするもののうち、土地二千五十七坪は月輪中学校敷地として、また九千四百二十五坪は日吉ヶ丘高等学校建築敷地として、京都市から開放申請がなされているものでありまして、いずれも陵墓所在地から相当距離があり、孤立した飛び地でありまして、これを用途廃止しても陵墓管理支障

西川甚五郎

  • 1