運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-02-15 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

小池晃君 その長時間労働の実態が一体どうなっているかということなんですが、私持ってまいりましたのは、これは昨年十二月に日本労働弁護団が発表した長時間労働酷書というもので、ここに電話相談で寄せられた事例が挙げられているんですが、例えば製造業で男性で三十代の後半、残業は月二百四十時間、月火水は帰りは午前三時、木曜は零時、金曜も深夜、休日は月二日から四日、もう限界で辞めるしかないというふうに言っている。

小池晃

2005-02-04 第162回国会 衆議院 予算委員会 第6号

実は、先週一週間、月火水三日連続飛び込み自殺で電車がとまりました。そして、先ほど総理がしゃべっているときにも後ろから声がかかりましたが、昨年の自殺者、何と三万四千四百二十七人と、六年連続で三万人を超えて、これは統計をとり始めた昭和五十三年以来最悪の数字なんです。だれが宰相をやっているんですか。小泉総理ですよ。  

小泉俊明

1986-03-20 第104回国会 参議院 文教委員会 第2号

解放感というようなものがなかなか味わえない学校、心情的には学校が楽しくないという部分が非常にふえているという事柄に関して、学校自身を楽しくしていくということは基本にあるわけでありますが、しかし、学校そのものに子供が通うその日を、従来のまま月火水、木金土と行かなければならないかどうか。

本岡昭次

1969-06-18 第61回国会 衆議院 商工委員会 第34号

それから湯浅さんには、弁理士というのは相当な数がおる、その相当な数の弁理士を動員して、月火水……にこれを割り振って審査に協力をさせるというようなことは、やろうとすればできるのかできないことなのか。そうしてこういう滞貨を、権利の侵害や秘密の解除まで進まないで解消する方法というのはあったのではないか、どうしてもなかったのか。

武藤嘉文

1958-06-30 第29回国会 参議院 予算委員会 第2号

すなわち  一、本委員会の開催は、六月三十日、七月一日、七月二日、すなわち月火水の三日間のうち連続二日間とし、具体的の決定はこれを委員長に一任する。  委員長は、当院を初め衆議院並びに政府側事情等を聴取し、とくと勘案の上、月火の両日を適当と認め、さよう決定して、翌二十四日この旨各会派理事諸君に直ちに連絡いたしました。  

泉山三六

1954-04-22 第19回国会 参議院 外務・内閣・大蔵連合委員会 第2号

従つてこれはやはり国民が納得するようにこういう危険がある、而もこれをこしらえておけばこれが防げる、こういうふうに納得して使いものになるならばこれはいいですけれども結局軍艦大和、武蔵或いは月月火水で訓練した兵隊は何にもならなかつたと、結果はそういうふうになつたわけであります。

菊川孝夫

  • 1