運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-05-26 第108回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第2号

そこで、時間がありませんからはしょりますが、六月下句ワインバーガー国防長官が訪日されるようでございますけれども、これは支援戦闘機の売り込みに来て、ここで大体決着を図ろうとしているのか、あるいはそのほかどういう重要な内容が討議されるのか、明らかにしていただきたいと思います。この二点をお答えください。

渡部行雄

1987-05-15 第108回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

噴火そのものに関しましては、昨年の十二月十八日以降起きておりませんが、その後、目視観測によりますと、伊豆大島北山腹の噴気の高さは次第に減少いたしまして、四月下句からはほとんど見えない状態になってございます。  それから、地震回数も次第に減少しております。しかしながら、山頂部に限りますと微小な地震の活動が相変わらず続いているというのが現状でございます。  

鈴置哲朗

1985-03-26 第102回国会 衆議院 決算委員会 第2号

あるいは五月下句ですか、日ソ高級事務レベルでの協議会に向こうの外務次官がやってくるわけなんですけれども、あなたの八三年の認識が今日も続くとするならば、外務省レベルでの対ソ折衝というものは非常に苦労が多い、そのことは外交の一元化に首脳外交が果たしてその役割を担ってくれるのであろうか、私はそういう危惧を持つわけなんです。  

井上一成

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

大塩参考人 四月下句にそのようなアルカリ骨材反応の結果等が出ることを聞いております。私どもはその調査の結果を非常に重大な関心を持って見ておるわけでございまして、今先生がおっしゃいましたように、その結論、検査の結果いかんによりましてはそのような体制も必要かというふうに考えております。

大塩洋一郎

1984-04-18 第101回国会 衆議院 外務委員会 第8号

土井委員 ただしかし、そうだからといって手をこまねいているわけにはいかないので、レーガン大統領訪中を目の前にして、四月下句でございますね、その訪中の話し合いの中身についてもそういう意味で非常に注目を集めるという格好にもなるわけですから、アメリカ側もそのことに非常に意を使っておられるようにこれははっきり受けとめられます。

土井たか子

1962-05-31 第40回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

櫻井志郎君 斎藤局長のお話しで、六月になると需給の関係からして下がるであろうというお話ですが、そういうような話は、四月か五月のときも、五月に入り五月下句になれば正常な価格体系に復帰するでありましょうという予想を聞かされておったのです。そのことを私どもも期待しておったのだけれども、事実はそれと逆な方向に向いておる。

櫻井志郎

  • 1