運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
538件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

浅田均君 私ども、実際にその運動を進めた立場として、公職選挙法の何を準用するというふうな決め方を同時にしたわけですけれども、例えば、そこで、最高裁判所裁判官投票のようにバッテンを付けるとか丸を付けるでなしに、賛成と書く、反対と書くというふうなことにしたのはちょっと問題があったのかなというふうな、ごく簡単な例なんですけれども、そういう体験はしておりますので、今回のこの国民投票をするに際しても何らかの

浅田均

2021-03-09 第204回国会 参議院 総務委員会 第3号

千三百六十億円、令和三年経済センサス活動調査実施などに必要な経費として百七十億円、行政運営改善を通じた行政の質の向上といたしまして、行政評価局調査機能及び行政相談機能充実強化などに必要な経費として十一億円、主権者教育推進投票しやすい環境の一層の整備といたしまして、主権者教育推進在外選挙人投票環境向上に必要な経費として二億円、そのほか、衆議院議員任期満了に伴う衆議院議員選挙及び最高裁判所裁判官国民審査

熊田裕通

2021-02-09 第204回国会 衆議院 総務委員会 第3号

千三百六十億円、令和三年経済センサス活動調査実施などに必要な経費として百七十億円、行政運営改善を通じた行政の質の向上といたしまして、行政評価局調査機能及び行政相談機能充実強化などに必要な経費として十一億円、主権者教育推進投票しやすい環境の一層の整備といたしまして、主権者教育推進在外選挙人投票環境向上に必要な経費として二億円、そのほか、衆議院議員任期満了に伴う衆議院議員選挙及び最高裁判所裁判官国民審査

熊田裕通

2020-11-19 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

一年以内に衆議院選挙は行われるわけですが、あのときに最高裁判所裁判官国民審査というのをやる。私は、全国あちらこちら歩いていて、裁判官名前を知っている人というのを聞いて、二人以上の人が手を挙げたのを見たことがない。誰が何の判決をしたか知っている人というのは、これもまた二人以上見たことがない。  

石破茂

2019-06-05 第198回国会 参議院 本会議 第23号

これらの主な費目について申し上げますと、衆議院議員選挙及び最高裁判所裁判官国民審査に必要な経費、大雪に伴う道路事業に必要な経費訟務費不足を補うために必要な経費などであります。  委員会におきましては、これら二件を一括して議題とし、まず財務大臣から説明を聴取した後、質疑決算外二件と一括して行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  

石井みどり

2018-04-11 第196回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

国務大臣野田聖子君) この機会に、第四十八回衆議院議員選挙及び第二十四回最高裁判所裁判官国民審査の結果の概要について御報告申し上げます。  平成二十九年十月二十二日に執行されました第四十八回衆議院議員選挙は、同年九月二十八日に衆議院が解散されたことによるものです。  

野田聖子

2018-04-10 第196回国会 参議院 法務委員会 第7号

このように最高裁判所裁判官任命資格を四十歳以上としているのは、最高裁判所司法権最高機関であって、最終審としての違憲審査権規則制定権等を有する裁判所であることから、これを構成する裁判官については、識見が高く法律の素養がある人物であることはもとより、その重要な職責を果たすために一定の人生経験を重ねた相応の年齢にあることを必要としたものと考えられるところでございます。

小出邦夫

2018-04-10 第196回国会 参議院 法務委員会 第7号

このような最高裁判所裁判官は、その重要な職責を踏まえた総合的な判断によりまして、内閣において個別に任命しているものでございます。  委員の御指摘の男女共同参画意義につきましては十分理解をしているところでございますが、最高裁判所裁判官男女構成比の在り方を含む任命に関わる事項でございます。法務大臣立場から意見を述べることにつきましては差し控えさせていただきたいと思います。  

上川陽子

2018-04-04 第196回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

野田国務大臣 この機会に、第四十八回衆議院議員選挙及び第二十四回最高裁判所裁判官国民審査の結果の概要について御報告申し上げます。  平成二十九年十月二十二日に執行されました第四十八回衆議院議員選挙は、同年九月二十八日に衆議院が解散されたことによるものです。  

野田聖子

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

実は、この投票方式は、最高裁判所裁判官国民審査法第十六条で、「点字による審査投票を行う場合においては、審査人は、投票所において、投票用紙に、罷免を可とする裁判官があるときはその裁判官の氏名を自ら記載し、罷免を可とする裁判官がないときは何等の記載をしないで、これを投票箱に入れなければならない。」と法定されているんですよ、このやり方が。  

宮本岳志

2016-11-28 第192回国会 参議院 本会議 第14号

まず、公職選挙法及び最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律案(閣法第七号)は、有権者が投票しやすい環境を整えるため、在外選挙人名簿登録申請方法見直し選挙人名簿内容確認手段の閲覧への一本化、都道府県選挙選挙権に係る同一都道府県内移転時の取扱いの見直しを行うとともに、最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票投票期間を延長するなどの措置を講じようとするものであります。  

有田芳生

2016-11-28 第192回国会 参議院 本会議 第14号

平成二十八年十一月二十八日(月曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━ ○議事日程 第十四号   平成二十八年十一月二十八日    午前十時開議  第一 国務大臣報告に関する件(平成二十七   年度決算概要について)  第二 公職選挙法及び最高裁判所裁判官国民審   査法の一部を改正する法律案内閣提出、衆   議院送付)  第三 公職選挙法の一部を改正する法律案(衆

会議録情報

2016-11-28 第192回国会 参議院 本会議 第14号

議長伊達忠一君) 日程第二 公職選挙法及び最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)  日程第三 公職選挙法の一部を改正する法律案衆議院提出)  以上両案を一括して議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。政治倫理確立及び選挙制度に関する特別委員長有田芳生君。     

伊達忠一

2016-11-25 第192回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

委員長有田芳生君) 公職選挙法及び最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律案及び公職選挙法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  両案の趣旨説明は既に聴取しておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。

有田芳生

2016-11-25 第192回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

私は、ただいま可決されました公職選挙法及び最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、民進党・新緑風会、公明党、日本共産党日本維新の会及び無所属クラブ各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     

足立信也

2016-11-18 第192回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

        小野  哲君        常任委員会専門        員        青木勢津子君    政府参考人        警察庁刑事局長  吉田 尚正君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○政治倫理確立及び選挙制度に関する調査  (第二十四回参議院議員通常選挙執行状況及  び選挙違反取締状況に関する件) ○公職選挙法及び最高裁判所裁判官国民審査法

会議録情報

2016-11-18 第192回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

委員長有田芳生君) 公職選挙法及び最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律案及び公職選挙法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  まず、公職選挙法及び最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律案について、政府から趣旨説明を聴取いたします。高市総務大臣

有田芳生

2016-11-17 第192回国会 衆議院 本会議 第11号

平成二十八年十一月十七日(木曜日)     —————————————  議事日程 第十号   平成二十八年十一月十七日     午後一時開議  第一 公職選挙法及び最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律案内閣提出)  第二 公職選挙法の一部を改正する法律案政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する特別委員長提出)  第三 部落差別の解消の推進に関する法律案(第百九十回国会、二階俊博君外八名提出

会議録情報