運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-06-01 第159回国会 参議院 法務委員会 第21号

  山崎  潮君        総務大臣官房審        議官       田中 順一君        総務省政策統括        官        藤井 昭夫君        法務大臣官房訟        務総括審議官   都築  弘君        法務大臣官房司        法法制部長    寺田 逸郎君        法務省民事局長  房村 精一君    参考人        元最高裁判所判

会議録情報

2004-05-26 第159回国会 参議院 憲法調査会 第8号

                井上 哲士君                 吉岡 吉典君                 岩本 荘太君    事務局側        憲法調査会事務        局長       桐山 正敏君    参考人        國學院大学神道        文化学部教授   阪本 是丸君        国際基督教大学        教養学部教授   笹川 紀勝君        元最高裁判所判

会議録情報

1958-11-04 第30回国会 衆議院 地方行政委員会公聴会 第2号

        警  視  監         (警察庁警備局         長)      江口 俊男君  出席公述人         国学院大学教授 北岡 壽逸君         評  論  家 中野 好夫君         日本健青会会長 末次 一郎君         YWCA常任委         員弁護士    渡邊 道子君         一ツ橋大学教授 田上 穰治君         前最高裁判所判

会議録情報

1957-04-10 第26回国会 衆議院 法務委員会公聴会 第2号

○池田(清)委員 今のお説で御高見のほどはわかったのでありますが、さらに端的にお尋ねを申し上げますと、もしそれ裁判所法の第九条の大法廷の審理、裁判をする員数を、全員ということをはずして、最高裁判所判の中の何名かをもってそれができるように立法するということにいたしましたならば、この法律なるものはいわゆる憲法に違反する、こういうお考えに相なるわけでありますか。

池田清志

1956-02-14 第24回国会 衆議院 法務委員会 第7号

        検     事         (民事局参事         官)      平賀 健太君         判     事         (最高裁判所事         務総局家庭局         長)     宇田川潤四郎君         参  考  人         (早稲田大学教         授)      中村 宗雄君         参  考  人         (最高裁判所判

会議録情報

1954-11-09 第19回国会 衆議院 法務委員会上訴制度に関する調査小委員会及び違憲訴訟に関する小委員会連合会 第24号

        務総局経理局         長)      岸上 康夫君         判     事         (最高裁判所事         務総局民事局         長)      関根 小郷君         判     事         (最高裁判所事         務総局刑事局         長)      江里口清雄君         参  考  人         (最高裁判所判

会議録情報

1954-07-08 第19回国会 衆議院 法務委員会上訴制度に関する調査小委員会及び違憲訴訟に関する小委員会連合会 第3号

小委員会    小委員長 佐瀬 昌三君       押谷 富三君    小林かなえ君       花村 四郎君    吉田  安君  小委員外出席者         議     員 神近 市子君         議     員 岡田 春夫君         参  考  人         (東京大学教         授)      宮沢 俊義君         参  考  人         (最高裁判所判

会議録情報

1954-07-06 第19回国会 衆議院 法務委員会上訴制度に関する調査小委員会及び違憲訴訟に関する小委員会連合会 第1号

押谷 富三君    小林かなえ君       花村 四郎君    吉田  安君  小委員外出席者         議     員 神近 市子君         議     員 岡田 春夫君         議     員 中村 梅吉君         参  考  人         (東京大学教         授)      兼子  一君         参  考  人         (最高裁判所判

会議録情報

1954-04-02 第19回国会 衆議院 法務委員会 第32号

(日本弁護士連         合会司法制度調         査会副委員長・         弁護士)    片山 繁男君         参  考  人         (名古屋高等裁         判所長官)   下飯坂潤夫君         参  考  人         (東京弁護士会         ・弁護士)   岡  弁良君         参  考  人         (最高裁判所判

会議録情報

1952-06-11 第13回国会 衆議院 法務委員会 第65号

    猪俣 浩三君       世耕 弘一君    佐竹 晴記君  委員外出席者         検 事 総 長 佐藤 藤佐君         参  考  人         (元東京大学教         授)      小野清一郎君         参  考  人         (東京弁護士会         所属弁護士)  稲本錠之助君         参  考  人         (最高裁判所判

会議録情報

1950-12-02 第9回国会 衆議院 法務委員会 第4号

    眞鍋  勝君       山口 好一君    吉田 省三君       大西 正男君    石井 繁丸君       田万 廣文君    上村  進君       梨木作次郎君    世耕 弘一君  出席政府委員         検     事         (法務府法制意         見第四局長)  野木 新一君  委員外出席者         参  考  人         (最高裁判所判

会議録情報

1950-04-11 第7回国会 衆議院 法務委員会 第25号

   理事 角田 幸吉君 理事 北川 定務君    理事 田嶋 好文君 理事 猪俣 浩三君    理事 山口 好一君       押谷 富三君    佐瀬 昌三君       古島 義英君    松木  弘君       眞鍋  勝君    武藤 嘉一君       田万 廣文君    加藤  充君       世耕 弘一君  委員外出席者         参  考  人         (最高裁判所判

会議録情報

  • 1