運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
390件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-31 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

それができなかったということは、私も最終責任者として深く反省をいたしております。  感染を抑えるために、やはり、いろいろなもの、やり方はあります。政府としては、検査をいっぱいやる、特に介護施設等々をやる。それから、さらにはモニタリングでありますとかいろいろなことをやる。変異株に対して、水際の対策も含めて対応する。

田村憲久

2021-02-16 第204回国会 衆議院 総務委員会 第4号

だけれども政治家ではありますが、大臣以下政務三役の方は、総務省という行政組織最終責任者です。会社でいえば、会長であったり社長であったり。それが正しいかどうかは別にしても、少なくとも、この組織官僚がダイナミックに働けるかどうか、そういったものを保証し、間違いがあれば正していく、自らに間違いがあれば正す、まさに民間でいえば経営者です。単なる政治の圧力とは違う。大臣です。副大臣です。政務官です。

岡島一正

2020-03-19 第201回国会 衆議院 総務委員会 第11号

それに対してNHKは、八月三日に、番組所管する大型企画開発センター長、つまり、番組制作会長は関与しないというふうに発言したチーフプロデューサーの恐らく上司だろうというふうに思いますが、この方が日本郵政広報部長に対して、番組制作編集最終責任者会長であること、個別の番組はその権限を分掌している番組責任者編集にかかわること、これを説明をし、そして、チーフプロデューサー説明言葉足らずであったということについても

吉川元

2020-03-19 第201回国会 衆議院 総務委員会 第11号

十月五日付の郵政三社からの書状には、八月二日、当グループ上田会長宛て文書を送付し、NHK全体についての最終責任者である会長NHKガバナンス体制についての認識について当グループ宛てに御教示いただくようお願いしたところですが、いまだに返答が得られていないと書かれておりました。このために、経営委員会として対応する必要があるかどうかということを検討したのでございます。  以上です。

森下俊三

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

まさか斧さんがそういうふうな前提で言ったとは思いませんけれども、少なくとも、どのような場合に特例が発動され、どのような場合に特例が発動されずに一般法の適用になるのかというのは、これはまず検察庁法所管省庁である法務省解釈最終責任者は法務大臣であります。そして、さらには内閣、これが解釈責任を持つというわけであります。  

山下貴司

2019-11-19 第200回国会 衆議院 総務委員会 第3号

NHK番組作成編集最終責任者会長であることは放送法に規定されている、その上で、個別の番組に関しては、その権限を分掌している番組責任者が個々の番組の取材や編集にかかわる点について回答しているというふうに伺っているんですけれども上田会長に改めて確認をさせていただきたいというふうに思います。  

本村伸子

2019-11-07 第200回国会 衆議院 総務委員会 第2号

去年八月三日、番組所管する大型企画開発センター長から日本郵政広報部長に対し、電話で以下の趣旨を伝えた、NHK番組制作編集最終責任者会長であり、実際の業務運営放送局長に分掌されている、その上で、個別の番組に関しては各番組責任者が判断している、口頭での説明が舌足らずの部分があったかもしれないが、御理解いただきたいと。  

高井崇志

2019-04-10 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

だから、厚生労働省からすると、いや、基金が間違ったんだということかもしれませんけれども、最終的には、要するに民と公の関係でいくと、健保組合からしたら厚生労働省ですよ、最終責任者は、もちろん。当然、告知をするのは厚生労働省ですから。最終的に三月二十九日に告示をするのは厚生労働省ですし、参考値を言うのも、厚生労働省健保組合に言うわけですよね。だから、これは厚生労働省が問題なんですよ、私からすると。

稲富修二

2019-04-03 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

根本大臣、十二月五日も、帰国した方にも送金して、連絡先がわかれば支払うとおっしゃっているんですから、私は十二月五日もここできつく言ったと思いますよ、最終責任者根本大臣、そう言って二千八百人の聴取票をこの場でお渡ししましたよね、法務省がやらないのであれば、最賃割れの被害を救済する最終責任根本大臣だと思います。  

山井和則

2019-01-24 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

いきなり冒頭から私が最終責任者じゃないと言われてしまうと、私は非常に困りますね。  この点をここに置きながら、大臣、一つお尋ねしますけれども、この内容は読まれたと言いました。この内容に、これでよし、これで報告してよし、私は納得しているというふうに言われたからこれは世に出ているわけですね。

大串博志

2018-06-14 第196回国会 衆議院 本会議 第37号

しかし、これまで、文書の改ざん、最終責任者とされた佐川前理財局長証人喚問は実現されましたけれども予想どおり、誰が何のために公文書を改ざんしたのかを問う野党の質問には、刑事訴追のおそれを理由に答弁を全て拒否したにもかかわらず、安倍官邸昭恵夫人の関与はなかったとする自民党議員質問だけには、そうだと断定をする、この異様な答えるさまが証人喚問では本当に映っておりました。  

篠原豪

2018-05-11 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

赤羽委員 司令塔は国交大臣で、最終責任者はそうだということはよくわかるんですけれども大臣だって物すごく忙しいわけで、海外インフラばかりやっているわけにはいかないわけで、現実には相当、篠原統括官のもとでだと思うんですけれども国際連携化とかそうしたものを本腰にしないと、法律はできたけれども魂が入らないというふうに思いますので、しっかりとその体制を組んでいただきたいということをひとつ強く申し入れたいと

赤羽一嘉

2018-04-03 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

しないとできないはずだとおっしゃいましたが、そこは、本来であれば局長責任を持って話をすべき話ですので、随行者云々というのは、この間も申し上げましたけれども、全部自分でやるタイプの人間もいれば、誰かを連れていってそれに説明させるタイプもいますが、仮に誰かを連れていって説明させたことがあったとしても、その責任は全て、随行者説明したから随行者責任ではなくて、同席したトップの者の責任ですから、いずれにせよ説明最終責任者

太田充

2018-04-03 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

○麻生国務大臣 所管大臣として、行政の長でありますので、そういった意味では、いわゆる大臣というものは省の所管をしております最終責任者ということになろうと思いますので、私どもとして、いわゆる大臣として、その職責というか、それを負っておりますから、私どもとしては極めて大きな責任があると思っております。

麻生太郎

2018-04-03 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

三月二十三日の当委員会における私の質問、今般の改ざん問題について、最終責任者はもちろん麻生大臣でありますよねという問いに対し、大臣は、最終責任者、財務省最終責任者麻生太郎財務大臣でありますと明確に答えられました。  大臣、予算も成立しました、新年度に入りました。全容解明真相究明をやっていく、それは先ほど大臣答弁から聞きました。ですが、最終責任者として、ある種の監督責任もあります。

高木錬太郎

2018-04-03 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

少なくとも、見る、見ていないも、まあ一万歩譲っても、決裁権者である最終責任者である局長が、特別指導についてまだ決断していないにもかかわらず、だって、ここは特別指導を行い、その旨を公表する。実施時期まで書いてあるじゃないですか。あり得ないですよ。どこかにうそがあるんですよ。すさまじいうそがあるんですよ。これをきちっとやっぱり晴らさなければならないというふうに思います。

福島みずほ