2018-02-21 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号
そして、パキスタンに関しましては、一帯一路の最終地点として、あるいは最重要基幹事業である中パ経済回廊というものに総額六百三十億ドルをパキスタンに出すということが計画として発表されております。カラコルム・ハイウエーでして、これは既にできているものを改修するということになりますが、新疆ウイグル自治区からグワダール港まで約三千キロを延ばしてアラビア海に抜けると。
そして、パキスタンに関しましては、一帯一路の最終地点として、あるいは最重要基幹事業である中パ経済回廊というものに総額六百三十億ドルをパキスタンに出すということが計画として発表されております。カラコルム・ハイウエーでして、これは既にできているものを改修するということになりますが、新疆ウイグル自治区からグワダール港まで約三千キロを延ばしてアラビア海に抜けると。
○田村(貴)委員 今、一千というのが決まっているんですけれども、五カ年計画でふやしていく、その最終地点が五千ということではないんですか。
それで、何でやめた方がいいかというと、要は消費税が必要な理由は、それは認識によりますけれども、やっぱり八、一〇じゃ終わらないというのが普通の認識で、まあ一五までか二〇までか分かりませんけれども、最終地点で社会保障も改革してもある程度これからは上がるわけです。じゃ、そのときの最大の中小企業や消費者対策としては、次の消費税引上げをできるだけ先送りするというか、必要を減らすことですね。
その辺りの最終地点も見極めたロードマップ的なものが今回の国民会議報告やそれに基づいた現在の施策の背景にうかがえるのか、結城公述人の御意見をお聞かせいただければと思います。
まずお聞きしたいのが、私は、ある法案について質問をするときは、一番初めに担当大臣に、その目標とする姿、例えば今回でしたら公務員制度改革のゴールイメージになるんですけれども、どういう組織になれば、またどういう人材が育つようになればこの公務員改革というのはゴールになるのか、最終地点になるのかということをまずお聞きしたいと思います。
このスネドンさんの件が拉致ではないかと思われる根拠をごく簡単に言いますと、二〇〇四年、雲南省、雲南省というのは中国の一番南のタイ、ミャンマー、ラオス、ベトナム等と境界を接する地点ですけれども、いわゆる脱北者が助けを得て東南アジアに逃げる脱北ルートの最終地点に当たっております。
そしてまた、短縮される六割に、ただ単に距離が短くなるだけでなくて、現在は、ヨーロッパからアジアへ来るときに日本は最終地点で、その前に、例えばシンガポールや香港や中国の港があって、日本が最終地点になっちゃう。今度、そのルートが変わることによって、ヨーロッパからアジアへ入ってくるとき、日本がその玄関口になる。
○市田忠義君 草津町の陳情を読みますと、草津町の宿泊施設から排出する温泉水は一級河川の湯川にすべて流れ込む、その下流に国の直営の国土交通省関東地方整備局品木ダム水質管理所、ここで強酸性温泉水の中和業務が行われておって、中和剤投入後の最終地点、品木ダムでの有害物質は国の基準を大きく下回っていると。
平成十三年の一月に一府十二省庁に中央省庁が再編統合されまして、今まさに行政改革の段階にあるわけでありまして、まだそれは最終地点ではないというふうに思っております。
「医療刑務所」の場所というのは中央からやや右寄りの真ん中にありますけれども、結局、この図で見てお分かりのように、医療刑務所それから刑務所というのは、この流れの中では最終地点ではなくてコミュニティーに戻っていく各段階の通過点の一つにすぎないということです。
当初ばらばらで法律をつくろうというような動きがあった中、このたび合体しまして一本の法律で、国民利用者にとっていろいろな法律ができると厄介だから、似たような法律ができると厄介だから、警察の方と郵政省の方で合体しまして作業を進めているところで、ようやく最終地点にやってきたのかなという感じがします。
これは欧州航路、いわゆるインド洋を経由して欧州と東アジア地域を行ったり来たりする船でございまして、幸いといいますか、日本が一番その航路筋の最終地点であり、また最初の出発地点になるわけでございますから、そういった航路の形態からすると日本で満載になるということはまずない状態でございますから、何とか既存の水深十四メートル級のバースで対応できる状態でございます。
私は、死に方というのは、人の人生の最終地点でございますし、人の生き方の問題であって、前から御議論がありますように、これは当然、人の死生観あるいは宗教観、そしてまた人生哲学などによるものもありますが、一方、脳死の状態で、これを確実に一歩ずつ、今の医学は日進月歩でございますから、確実に大きな流れが変わっていく中で、これから将来に対しても、医学の進歩に対して柔軟に対応できるような法的な配慮が必要ではないかというふうに
七年間、八年間でしょうか、続いた訴訟が、森井前大臣が和解をしようといって道筋をつけていただき、そして菅現厚生大臣及び厚生省の皆様方の大変な努力によって和解が現実的にその最終地点に至ったなというふうに思います。この間の皆様方の努力に本当に敬意を表したいと思います。 ただ、この間、患者の皆様といろいろな形で御議論をさせていただきました。
しかし、私ども考えておりますのは、この一連の出来事と申しますのは、長い経過をたどっていって行われた一連の社会的な事象ととらえますれば、犯罪行為がどのようにそこで行われたか、ある一定の経過をたどって行われていった最終地点がどのあたりであったのかという点につきましては、いろいろ具体的な事実によってとらえ方が違ってこようかと思います。
○高井和伸君 今のお話を聞いていますと、本人が死亡なさると扶助料に変わっていくと、そういう面で大分先へ続いていくことになるんでしょうけれども、本来的な本人支給という問題については、かなり早目に最終地点が見られるんじゃなかろうかと思います。私の言いたいことはまた後でまとめて申し上げます。
この二つの特徴的な一つのルートを見ますと、一つは密輸ルートの最終地点として日本がねらわれている。これは原産地のメデジンのところでは、一キロ本円に直しまして二十二万円。それがアメリカ、フランスとかそういうところと比較しできますと、アメリカは大体十倍、フランスは十六倍。
ただ、御承知のようにこの三月、春分を中心といたしまして、食と申しまして、衛星に太陽の光が当たらない時間がございますので、こういうものとの間をどうするかということは非常に慎重に検討いたしておるところでございますが、大体の予定といたしましては、三月中旬ごろから今申し上げました中継器の機能確認ということをいたしまして、そうして最終地点百十度、これは物理的には多少ずれますけれども、現在2aがありますのと同じ
大体三十分ぐらいの前の段階でございますので、どこまであの日い布の現場が最終地点となってあるのかということについては、一般の下のパトカーではその場所についての想像というものは到底でき得ない、こういう状況でご ざいます。
そこで条件さえ許せば岡谷、塩尻からずっと豊科というふうに上がってくるわけですけれども、そこはそれでピッチを上げてもらわなければいけませんが、同時に長野線の最終地点である井の上から工事を着手する、そういう弾力的な方法が考えられないのか、これが一つであります。とりあえず一つだけ。