運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-03-09 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

避難計画なくして原発の再稼働なし、そういう教訓というか、最終レポート結論です。  私は、日本避難計画が非常に不十分だと思うんですけれども、一番問題なのは、避難経路避難手段、そういうものについて十分議論されていないのではないか、あるいは整備されていないのではないかというふうに思います。  

荒井聰

2013-11-01 第185回国会 衆議院 環境委員会 第2号

その事故の最終レポートが、有名なレポートが二つあるんですけれども、NRCがつくった、約一年間かけた、専門的な立場からのレポートロゴビン・レポートというレポートでありますが、そのロゴビン・レポート最終結論は、避難計画なくして稼働計画なし、そういうのが結論であります。  言ってみたら、至極当然のことといえば当然なわけですね。

荒井聰

2002-12-05 第155回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

二〇〇一年、去年の一月ごろ、初頭ですね、EU委員会の方から最終レポート日本に寄せられた。そして、その中には、日本に入っているイタリアの肉骨粉というものについて注意しなければいけないという警告があったわけですね。この最終レポートは、当初は農水省はないと言っていましたけれども、私は持っていましたから、あるということになりました。

中村敦夫

2002-05-29 第154回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

、実際に学長さん方、御承知のように、法人化というのは、これまでの文部科学省の権限のかなりの部分が長である学長にお任せされるということになりますので、そういうお立場にある学長さん方として、さてやっていけるのだろうかどうかということも含めて、いろいろ苦慮するような発言等もあったと聞いてございますけれども議論の結果といたしまして、会長から談話が取りまとめられ、発表されたところでございまして、さきに最終レポート

工藤智規

1998-12-18 第144回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

それに対しまして若干のいろいろなやりとりがございましたが、最終的には、私どもがつくっておりますこういう、私どもの紹介のパンフレットでございますが、これを先方に渡しまして、それから、先ほども申しましたように、最終レポートの一種のチェックもお願いした、こういうことでございます。それで向こうは、わかりました、それじゃ自分たちもできるだけ資料を出したり協力をいたしましょうということになっております。  

増永嶺

1998-12-18 第144回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

しかし、その経緯を通じて、今先生がおっしゃっていただきましたように、お互いに言うことは言うということで、例えば今回の最終レポートの作成のところでも、事実の誤認等がないように、向こうに、これはムーディーズだけでございませんで格付会社全部でございますが、そういうところにドラフトを見てもらうとか、いろいろそういう工夫をしておりまして、今後とも、私ども微力でございますが、そういう形で日本金融界あるいは産業界

増永嶺

1997-06-12 第140回国会 参議院 外務委員会 第17号

政府委員秋山昌廣君) まず最初にちょっとお断りしたいんですが、中間取りまとめで「日本に対する武力攻撃に際しての対処行動等」というところが現行のガイドラインに比べて非常に簡単に書いてあるという点は御指摘のとおりなのでございますが、それは簡略化したということではございませんで、秋の最終レポートには、これはもうかなり積み上げがあるものですから、それをベースにして、ここに書いてあるような新しい要素を織り

秋山昌廣

1997-02-21 第140回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

一年間、日米あるいは沖縄ともいろいろ相談をしながら、昨年十二月二日にSACO最終レポートをまとめました。今、言葉の使い方で委員の方から御発言がございましたけれども米軍の現在の兵力の水準あるいは機能を維持しながら、何とか沖縄にございます米軍基地を減らしていくということで、現在ある基地の約二〇%を減らすということをお取り上げになりました。普天間の問題でいえば、まさにそれを県内に移設する。

秋山昌廣

1996-12-05 第139回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

それから、前半の御質問について、ぜひ委員にも御理解いただきたいと思いますのは、SACO最終レポート一つはっきりと年限を入れたものがございます。それが、今御指摘もございました普天間飛行場代替ヘリポート海上施設につきましての詳細な実施計画平成九年の年末までに決定をするということで、そのための普天間実施委員会というものを日米間でつくる、こういうことでございます。  

秋山昌廣

1996-12-05 第139回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

秋山(昌)政府委員 SACO作業は、昨年、一年前からスタートいたしまして、ほぼ一年間で作業を終了するというスケジュールで四月に中間レポートを出し、そして十二月二日に最終レポートを出したわけでございますが、もちろんこれからやるべきことはたくさんあるわけでございますけれどもSACO検討の結果といたしまして、この海上施設案普天間代替ヘリポートとして追求するという結論に達したということでございます

秋山昌廣

1996-09-10 第136回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

普天間基地の返還といったような問題も含め幾つかの案件がございまして、これまでも作業班の設置、SACO代理会議開催あるいはSACOそのもの開催を通じまして日米共同作業をしておりまして、何とかこの四月に発表した中間レポートの実現ということを、この十一月の最終レポートに向けて鋭意エネルギーを注いでいるところでございます。

秋山昌廣

1993-02-26 第126回国会 衆議院 環境委員会 第4号

したがって、この点はやはり、東京都の今の最終レポートというものも念頭に置いていただきたいなということをひとつ指摘した上で、大臣、その点はどうですか。あなたは千葉県だから、川崎の向こう側だから、東京湾向こう側だから、東京湾全体のことを考えながら首都圏サミットをお考えいただきたいと思いますが、いかがですか。

岩垂寿喜男

1986-04-22 第104回国会 参議院 建設委員会 第10号

この中間報告の時点で調査自体はかなり概成と申しますか、ほぼ終わったという形でございますが、昭和六十年度年度末まで、この三月までさらに補足の調査をいたしまして、現在これの最終レポートの印刷中でございます。六月ごろまでにはこれを出したいということで今鋭意作業を進めているところでございますが、調査といたしましては昭和六十年度で終わったということになっております。  

萩原浩

1986-04-11 第104回国会 衆議院 建設委員会 第10号

そして、そのうちである程度決まりましたといいますか、共通の問題として解決策がとらえられました問題については、最終レポートの中に書き込まれることになると存じますけれども、まだいろいろな御議論があって、もう少し検討を要するというような問題については今後の課題として残されることになると存じます。

萩原浩

1985-04-16 第102回国会 衆議院 環境委員会 第5号

それから第二点でございますか、百九条のことでございまして、これは無過失賠償責任のことをお伺いになっていると思いますが、菱刈町湯之尾地区地盤沈下につきまして、先ほどから環境庁の方も御答弁になっていらっしゃいますけれども、現在、湯之尾地区地盤沈下調査検討委員会におきまして検討が行われておりまして、五月末には最終レポート取りまとめられると聞いているところでございます。

久賀俊正

  • 1
  • 2