運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-04-13 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

政府参考人澤井英一君) 初めに発効条件について現状を申し上げますと、御指摘のように十五か国以上で民間の船舶の、船腹量の五割以上ということで、船腹量についてはもう満たしておりますが、国が最新段階で十四まで増えております。この十五を超えてから十二か月で発効するという意味で、法案提出段階から申し上げております来年の早い時期の発効という状況は変わっておりません。  

澤井英一

1993-03-25 第126回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

説明員中須勇雄君) 加工原料乳保証乳価のお話かと思いますので私の方からお答えを申し上げたいと思いますが、加工原料乳保証乳価につきましては、実は従来から統計情報部がただいま部長から御説明申し上げましたような形でもって生産費調査というものをおまとめになられる、その生産費調査基礎データとして、物価を最新段階に修正するとか一定の作業をいたしまして乳価を計算する、こういうことをやってまいりました。

中須勇雄

  • 1