運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-20 第203回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

今回も、球磨村に派遣したトレーラーハウスですか、これ、基本的には今回は三か所から駆け付けていただいたようでありまして、一つが茨城県小美玉市にある研修施設から持っていった、もう一つが長野県の展示場にあったものを持っていった、そして最後、北海道から持っていったということでありまして、大変長い距離を今回移動している。

平木大作

1977-05-16 第80回国会 衆議院 決算委員会 第22号

ところで、第十三条の、これは見やすいように四角い表につくってありますけれども、北海道開発庁の、いま読み上げました右の項の一番最後、北海道特定開発事業推進調査費というのがあります。それから沖繩開発庁、やはり右の項の一番最後沖繩特定開発事業推進調査費というのがあります。それから、これは国土庁で、やはり最後国土総合開発事業調整費というのがございます。  

安藤巖

1958-10-30 第30回国会 参議院 決算委員会 第7号

この二十二号台風は御承知の通り静岡県くらいから上陸しまして、日本本土を縦断して最後北海道にまで至っておるのでございまして、関係する範囲すこぶる広大でありまして、戸数等も多い次第でございます、逆に申しますが、北海道などは様似町外たしか都合二十カ町村くらいにわたっておったのでありまするが、非常に広い範囲において、夕張市、様似町その他総計で二十カ町村です。

鈴木敬一

  • 1
share