運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-10-11 第26回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第7号

しこうしてその最大要素は機械の発明です。発明というものは一方においては、その発明の行動に応じて、失業者が多数に出る、発明をするということは失業者が出るということをまず第一に頭に置いておかなければならぬと思う。だからこの発明に対する失業の数を一応予定して、これに対する失業対策というものを、この発明特許局と連絡をとって、必ずこれは準備しておく必要があると思うのです。

中山福藏

1955-06-30 第22回国会 衆議院 逓信委員会 第22号

この貿易発展あるいは不振ということが、わが国の経済の死活を制する最大要素ではないか、大へんおこがましい話でありますが、そういうふうに考えるわけであります。しかるに、御存じ通りでありまして、ただいまの国際情勢下では、世界各国とも非常に激しい貿易戦を展開しております。このことについては、もう皆さん非常によく御存じ通りでありまして、私が一つ一つ事例をあげる必要はないのではないかと思います。

加藤正

1954-04-26 第19回国会 参議院 文部・人事・法務連合委員会 第1号

湯山勇君 私はそういう問題をお尋ねしておるのではなくて、給与、勤務条件というのは職員団体の交渉の最大要素であります。職員団体結成最大の目的です。それに関してのこういう権限を、而も国家公務員違つた状態にあつて、当然保障されておつたものを、今回不用意に剥奪するということになる。これは重大な問題だということを申上げておるのです。お分り頂けましたでしようか。

湯山勇

1951-10-30 第12回国会 衆議院 法務委員会 第8号

管財人適任者を得るということは、この更生手続成功成功を決定する最大要素であるというふうに考えられるのであります。しかしながらこの選任のことにつきましては、管財人の職務の公正を要するという点から、やはり利害関係がないということを要件とする必要があると考えられますので、九十四条のような条文にいたしたわけであります。

位野木益雄

1949-03-30 第5回国会 衆議院 本会議 第8号

経済が必要であると同樣に、文教こそ、文化こそ國家存立最大要素であると考えている一人であります。この大切なときに、文教に関する施策の貧困をともどもに憂える一人であります。政党政派を超越して、この文教の危機を救うべきときだと考えている者であります。(拍手)私は、工場の数が日増しにふえて行くことを承知しております。

若林義孝

  • 1