運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-05-23 第13回国会 参議院 本会議 第42号

これに対して政府安定本部の若いかたが答弁しておるのに、特需とか或いは新特需とか、その他貿易外収入がある、こういうような言訳をされておるのでありますけれども、最初安本が計画したときから、改めて変更されるというような事情は起つておらないのでありまして、すでにこの見通し額外貨割当の計算の中に入つているのであります。

松永義雄

1951-10-31 第12回国会 参議院 予算委員会 第6号

木村禧八郎君 最初安本公益事業委員会で相談して、これをいろいろお作りになつたと言われる二十六年度の電力供給計画、これは電力問題がやかましくなつたとき衆議院において問題になつたのですが、そのときに出ている数字を見ますと、五十四億を四十四億に、十億キロワツト時減らすことになつております。

木村禧八郎

1950-07-29 第8回国会 衆議院 災害地対策特別委員会 第3号

今回の予備費支出につきましては、われわれの聞いておるところでは、最初安本当局は約二十六億程度の案を立てた。ところが閣議において、予備費支出はこれだけに限つたものではない、今後の災害についてはまたそのときにしかるべく考えるというような趣旨で四十二億の支出をこの際しようということにせつかくきまつたというふうに聞いておるのであります。

小平久雄

  • 1