運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-03-15 第68回国会 参議院 本会議 第7号

私は、税負担の実質的公平とは、一つは、累進課税原則を貫くこと、一つは、不労所得重課勤労所得軽課を貫くこと、一つは、最低生活費には課税しないという最低生活費免税原則を貫くことによって、税負担の実質的公平が達成できるものと信じます。現状は、これらのことが、憲法第九条同様大きく空洞化されつつあることは、為政者として反省すべきであると考えます。  

戸田菊雄

1971-03-16 第65回国会 参議院 地方行政委員会 第11号

かつては、いわゆる基礎控除という議論をいたします場合に、最低生活費免税原則と、こういうことを言ったことがございます。ただ、まあこれは主観の問題になろうかと思いますが、現在の所得税課税最低限というのは、いわゆる最低生活費というものよりはやや上回ったところになっておるのではないだろうかというふうに考えます。  

鎌田要人

1964-03-27 第46回国会 参議院 地方行政委員会 第19号

つまり繰り返して申しますが、所得課税として考えたときに四十万円以上、現在地方で三十五万円以上から取っておる場合に、これでも困るということで四十万円以上から取ろうということになってくれば、国税であろうと、地方税であろうと、何もそう区別をして、一方だけが最低生活費免税の金科玉条を守っておるというような言い方をすること、これは少し反省を要することではないかと思うのであります。

木村元一

  • 1