運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2535件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

労働者人たるに値する生活を営むための最低基準すら引き下げることを可能にするという、これはもう重大な問題になりかねない。だからこそ、あのとき、参考人質疑で連合の神津会長からも、雇用、労働に関する諸規制に適用して、労働基準を後退させるようなことがあってはならない、同様に、社会の質に関わる規制は除外をすべきだという厳しい指摘があったわけです。  

笠井亮

2021-05-19 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

具体的には、国際的に活動する銀行に対する健全性規制につきましては、バーゼル3として、自己資本の量と質の向上を求める自己資本規制の強化に加えまして、流動性リスクに対応するための新たな定量的な最低基準導入などに合意をしてまいりました。  各国におきましては、バーゼル3を含む国際的な金融規制改革を順次実施しているところでございます。  

和田義明

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

政府参考人岩井勝弘君) 短時間勤務保育士取扱いにつきましては、保育の質の確保に留意しつつ、従来より、これまで最低基準上の保育士定数は全て常勤保育士としていたものを平成十年に二割までは短時間勤務保育士を充てることを可能とし、平成十四年には、常勤保育士が各組に一名以上配置されている場合には割合を問わず短時間勤務保育士を充てることを可能としてきたところでございます。  

岩井勝弘

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

先生よく御存じのとおりですが、短時間のこの勤務保育士取扱いにつきましては、最低基準保育士基準というものは何らいじっておりませんで、その中で、常勤保育士確保できないことにより、空き定員があるにもかかわらずお子様を受け入れることができなくて待機児童が発生していると、市町村がやむを得ないと認める場合に限るというふうにしております。  

大坪寛子

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

二歳児以降の活発に動き回る子供に対して、一人当たり一・九八平米、つまりは畳一畳分、これが保育室面積最低基準です。一九四八年に定められてから一度も改善されていません。感染症対策を考慮した最低基準の見直し、とりわけ面積基準改善は早急に行うべきではありませんか。厚労大臣、お答えください。  

田村智子

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

やはり基本は、もちろん最低基準を示すのも大事なんですけれども、できるだけ、換気量が大きければ大きいほど、この長距離のエアロゾル感染先生方の言うマイクロ飛沫感染リスクは下がるわけですから、その最大限の換気対策を行っていくというのが、やはり飲食店に対しても、これは介護施設医療機関についてもそうだと思うんですけれども、その点が大事なのではないかというふうに思うんですが、この点、先生の御見解をお伺いしたいと

宮本徹

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

そういう安心感を与えるものよりも、もっと、可能な限り、これは最低基準であって、できればできるだけのことを換気についてはやった方がいいんだというのを、やはり、認証制度でお店を回るときにしっかりとアドバイスをして回る。具体的に計測も、もちろんCO2モニターの計測も大事だと思いますし、考え方を伝えていくというのは大事だと思うんですけれども、その点、いかがでしょうか。

宮本徹

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

石垣のりこ君 建築基準法における技術基準の緩和では対応できない、すなわち建築基準法の第一条にあります生命と財産を守るという最低基準というのがございます。これはあくまで技術基準として新しい法案は満たせないということになると思います。その目減り分利用基準ソフト基準で補うという立て付けにしたということだと思います。  

石垣のりこ

2021-04-21 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

ですから、大綱の中身は最低基準なんですよ。これを下回るのは許されないと。こんなようなことで各大学中期目標を縛ることはやめるべきだと。大臣は押しつけるものじゃないということですが、大綱そのものをやめるべきだということを申し上げておきたいと思います。  この大綱の出どころですが、昨年十二月にまとめられた、国立大学法人戦略的経営実現に向けた検討会議最終取りまとめです。

畑野君枝

2021-04-14 第204回国会 衆議院 法務委員会 第13号

また、少年司法運営に関する国連最低基準規則、いわゆる北京ルールズ、これの八条も、少年のプライバシーの権利はあらゆる段階で尊重されなければならず、原則として少年の特定に結びつき得るいかなる情報も公表してはならないとされているんです。ですから、推知報道を解禁するというのは、こうした世界の到達点から大きく逆行してしまうことになります。  

藤野保史

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

その一方で、職員配置最低基準改善されないままということで、保育所運営において、短時間勤務パート保育士が欠かせないという現実があります。子供が一日の大半を過ごす保育所で、保育士が次々と入れ替わる細切れ保育では、パート保育士常勤保育士も共に負担が増えて、保育の質の低下は免れないのではないのか、この点についてお答えください。

塩川鉄也

2021-03-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

政府参考人橋本泰宏君) 無料低額宿泊所につきましては、これまで貧困ビジネスの温床となっているのではないかと、こういった御指摘もございまして、社会福祉法の改正を行いまして、令和二年四月からは事前届出最低基準の整備、改善命令創設等の措置を講じますとともに、最低基準におきまして、利用者から受領できる食事の提供に要する費用ですとか居室利用料等費用を限定するなどのルールを定めて規制を強化したところでございます

橋本泰宏

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

この住宅の断熱性能についてですけれども、今日はちょっとペーパーも一応つけさせていただきましたけれども、これは規制改革会議で、プレゼンテーションで使われたものですけれども、今、大臣のお手元に回りましたが、そもそも、二十年以上前の一九九九年に定められた次世代省エネ基準水準最低基準として義務化することすらできない、日本の立ち遅れた状況があるわけです。一九九九年ですからね、二十二年前の基準です。

柿沢未途

2021-02-24 第204回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

おっしゃるように、やはり、休業支援金制度政府がつくったんですけれども、そもそも苦労して労働者がそれを申請しないといけないということがおかしいわけで、企業側がちゃんと休業手当を払っていく、つまり、最低基準である労基法が適用されないような労働者がたくさん今いるわけで、そこをちゃんと適用されるような仕組みというのが本当に私も大事だなと思っております。  

藤野保史

2021-02-24 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

少し低いんじゃないかという御自身の評価もされましたけれども、今日、先生のお話伺っていて私自身がとても参考になったのは、最低保障生活最低基準を決めるに当たって、インフレにならない程度で、それも参考にして生活水準最低保障給付水準を決めてはどうかという御提案ございました。  

三宅伸吾

2020-11-17 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

また、その内容につきましては、文科省内に設置しました新しい時代の特別支援教育の在り方に関する有識者会議におきまして、全ての特別支援学校におおむね共通する内容と個別に応じて配慮が必要な内容を併せた、特別支援学校を設置する上で必要な最低基準とすべきなどの御意見をいただいているところでございます。  

田野瀬太道

share