運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1969-11-29 第62回国会 参議院 本会議 第1号

内閣から、原子力委員会委員に有澤廣巳君、山田太三郎君を、  科学技術会議議員に、加藤辨三郎君、篠原登君、土光敏夫君を、  公正取引委員会委員長谷村裕君を、  国家公安委員会委員坂西志保君を、  中央更生保護審査会委員に、赤塚孝君、三宅富士郎君を、  社会保険審査会委員に、軽部弥生一君、畠中順一君を、  中央社会保険医療協議会委員に、高橋正雄君、東畑精一君を、  運輸審議会委員木内曾益君を、  

安井謙

1966-12-19 第53回国会 衆議院 本会議 第5号

内閣から、検査官に白木康進君を、原子力委員会委員に有灘廣巳君、山田太三郎君を、科学技術会議議員加藤辨三郎君、篠原登君、杉野目晴貞土光敏夫君を、公正取引委員会委員亀岡康夫君を、国家公安委員会委員眞野毅君を、中央更生保護審査会委員大井久君、坂井改造君を、公安審査委員会委員戸塚九一郎君、矢部貞治君を、社会保険審査会委員岡村周美君、軽部弥生一君を、運輸審議会委員木内曾益君を、労働保険審査会委員

綾部健太郎

1949-05-09 第5回国会 参議院 法務委員会 第10号

           深川タマヱ君            來馬 琢道君            松井 道夫君            松村眞一郎君            星野 芳樹君   委員外議員            板野 勝次君   政府委員    宮内府次長   林  敬三君    國家地方警察本    部長官     斎藤  昇君    法務政務次官  遠山 丙市君    檢 務 長 官 木内 曾益君

伊藤修

1949-04-26 第5回国会 参議院 法務委員会 第7号

政府委員木内曾益君) 質問のように、或いはこれが背任とか、横領とかいうことになるかも知れません。ならないかも知れませんが、ここで論議されて何でございますが、これは檢察廳で取調べをして貰らわなければ、私はここで何とも断言申されません。その見通しのあるものは所轄檢察廳に通知いたしまして、それぞれ調べをするようにさせたいと思います。

木内曾益

1949-04-15 第5回国会 参議院 厚生委員会 第8号

政喜君            谷口弥三郎君            姫井 伊介君    委員            中平常太郎君            山下 義信君            中山 壽彦君            井上なつゑ君            岡元 義人君            小杉 イ子君   國務大臣    厚 生 大 臣 林  讓治君   政府委員    檢 務 長 官 木内 曾益君

塚本重藏

1949-04-06 第5回国会 参議院 労働委員会 第4号

委員長     山田 節男君    理事            一松 政二君            平野善治郎君    委員            原  虎一君            村尾 重雄君            田口政五郎君            田村 文吉君            中野 重治君   政府委員    檢 務 長 官 木内 曾益君    法務廳事務官    (檢務局長)  高橋

山田節男

1949-03-28 第5回国会 参議院 法務委員会 第3号

   理事            鬼丸 義齊君            岡部  常君    委員            大野 幸一君            齋  武雄君            鈴木 安孝君            岩木 哲夫君            深川タマヱ君            來馬 琢道君   國務大臣    國 務 大 臣 殖田 俊吉君   政府委員    檢 務 長 官 木内 曾益君

伊藤修

1948-12-10 第4回国会 参議院 法務委員会 第4号

政府委員木内曾益君) 質問の本來勾置所に送るべきものを代用監獄ということになつておるために警察等に置くのが間違つておるのではないかという意味の御質問に対しましては、私共も努めて警察に置くよりも勾置所の方に送り込みたいのでありまするが、御承知の通り刑務所は非常に今日狹隘を感じておるような次第でありまして、その意味におきまして法務廳におきましても勾置所増設と或いは刑務所増設というようなことに努力

木内曾益

1948-12-10 第4回国会 参議院 法務委員会 第4号

政府委員木内曾益君) 只今の御意見は、私は御尤もな点が多々あるとかように考える次第であります。併しながら條文の建前から行きまして、檢事求刑意見を述べることは、法律適用、二百九十三條の條項の中にある、いわゆる「法律適用について意見を陳述しなければならない」その法律適用のうちに、当然包含しておるものとかように考えているのであります。

木内曾益

1948-12-10 第4回国会 参議院 法務委員会 第4号

           宮城タマヨ君    委員            大野 幸一君            齋  武雄君            鈴木 安孝君            遠山 丙市君            深川タマヱ君            來馬 琢道君            松井 道夫君            松村眞一郎君            星野 芳樹君   政府委員    檢 務 長 官 木内 曾益君

伊藤修

1948-12-10 第4回国会 衆議院 法務委員会 第2号

   理事 佐藤 通吉君       佐瀬 昌三君    花村 四郎君       樋貝 詮三君    古島 義英君       松木  宏君    井伊 誠一君       石井 繁丸君    石川金次郎君       榊原 千代君    中村 俊夫君       安田 幹太君  出席國務大臣         國 務 大 臣 殖田 俊吉君  出席政府委員         檢 務 長 官 木内 曾益君

会議録情報

1948-12-08 第4回国会 衆議院 議院運営委員会 第6号

忠雄君    佐々木秀世君       淺沼稻次郎君    田中織之進君       安田 幹太君    坪川 信三君       長谷川政友君    多賀 安郎君       石田 一松君    成重 光眞君       石野 久男君    榊原  亨君       中野 四郎君  出席國務大臣         國 務 大 臣 殖田 俊吉君  出席政府委員         檢 務 長 官 木内 曾益君

会議録情報

1948-11-30 第3回国会 参議院 法務委員会 第11号

政府委員木内曾益君) お答えいたします。検察廳からの報告によりますると、中央電話局の事件は、局長側の申告によりまして警察官が出動しまして、当時の從業員側交渉は正当な交渉國体交渉の域を超えておつて不法監禁並びに建造物退去罪というべきものであると認めまして、その首謀者と認めらるべき数名を現行犯として検挙いたしたのであります。本件はすでに検事が引取りまして愼重に目下捜査中でございます。

木内曾益

1948-11-30 第3回国会 参議院 法務委員会 第11号

政府委員木内曾益君) いやこれはどういう理由で辞めることにしたかというふうな御質問があつたようには私に承知しなかつたのです。それは辞表が出たか、或いは発令なつたかというだけの御質問のように私は了承して帰つたものですから、それで帰つて総裁に伺いました。いや、それは今日発令なつたということをお聽きしたわけです。

木内曾益

1948-11-30 第3回国会 参議院 法務委員会 第11号

政府委員木内曾益君) この点は私の所管でないのでありまして、官房長がおらないものですから申上げられませんが、確かこの前辞表が出たか、或いは発令なつたかという御質問もありましたようです。昨日私は知りませんでしたが、その後聽きますと、辞表が出て発令なつたということを承知しました。併しどういう事情でお辞めになつたか、それは私は承知しておりません。

木内曾益

1948-11-19 第3回国会 参議院 法務委員会 第7号

政府委員木内曾益君) 只今委員長から御質問の点につきましては、私共も十分いろいろな苦慮いたしておる次第であります。ただ前国会のときにも申上げました通り、この刑事訴訟法はどうしても実施しなければならないという実情にありまするために、私共はその方向に向つてこの法案が通過いたしまして、以後今日までいろいろの準備を進めて來て参つた次第でございます。

木内曾益

1948-11-19 第3回国会 参議院 法務委員会 第7号

委員長     伊藤  修君    理事            岡部  常君    委員            大野 幸一君            齋  武雄君            鈴木 安孝君            松井 道夫君            松村眞一郎君            星野 芳樹君   國務大臣    國 務 大 臣 殖田 俊吉君   政府委員    檢 務 長 官 木内 曾益君

伊藤修

1948-11-18 第3回国会 参議院 法務委員会 第6号

委員長     伊藤  修君    理事            岡部  常君            宮城タマヨ君    委員            大野 幸一君            鈴木 安孝君            深川タマヱ君            松村眞一郎君            星野 芳樹君   政府委員    檢 務 長 官 木内 曾益君    法務廳事務官    (檢務局総務課    

伊藤修

1948-11-13 第3回国会 参議院 法務委員会 第5号

政府委員木内曾益君) この点は私も正確には申上げられませんが、確か私の聞いておるところでは、正式の弁護士というのではなくして、弁護士たるいわゆる修習……司法科試驗通つてそうして弁護士になる前には一定の修習期間を経なければ弁護士になれんわけであります。その修習を受けるのが好まずして、そうしてむしろ副檢事に採用して貰いたいというのでなつたと、かように承知いたしております。

木内曾益

1948-11-13 第3回国会 参議院 法務委員会 第5号

委員長     伊藤  修君    理事            鬼丸 義齊君            岡部  常君    委員            大野 幸一君            齋  武雄君            遠山 丙市君            松井 道夫君            松村眞一郎君            星野 芳樹君   政府委員    檢 務 長 官 木内 曾益君    法務調査意見長

伊藤修

  • 1
  • 2