運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1962-12-13 第42回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

昭和三十七年度におきましても、昭和三十六年度に引き続き、特に、普通貸付及び恩給担保貸付を増額することとして、普通貸付千二百六十億円、恩給担保貸付百五十七億円を予定し、さらに引揚者国債担保貸付更生資金貸付等合計十一億円を予定するほか、その他貸付として、農地買収者生業資金融通銀行その他一般金融機関から受けることを困難としている者に対し二十億円の貸付を行なうこととしており、総額千四百四十八億円

竹内俊吉

1962-09-02 第41回国会 衆議院 本会議 第12号

国民金融公庫は、昭和三十七年度において総額千四百四十八億円の貸付を計画いたしておりますが、特に普通貸付及び恩給担保貸付を増額することとして、普通貸付千二百六十億円、恩給担保貸付百五十七億円を予定し、さらに引揚者国債担保貸付更生資金貸付等に、合計十一億円を予定するほか、その他貸付として、農地買収者生業資金融通銀行その他一般金融機関から受けることを困難としている者に対して、二十億円の貸付を行

臼井莊一

1962-09-01 第41回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

毎年予算をもって出資あるいは借り入れあるいは自己資金がどれくらい回収できるかというような点について御審議を願いますと同時に、貸付の対象につきましても貸付種類別にそれぞれ内訳を参考に申し上げまして、たとえば三十七年度におきましては総額千四百四十八億円の貸し出しをやりたい、その貸し出しの内容につきましては、従来やっております普通貸付は千二百六十億円、恩給担保貸付は百五十七億円、引揚者国債担保貸付更生資金貸付等合計十一億円

大月高

1962-03-20 第40回国会 参議院 大蔵委員会 第16号

昭和三十七年度におきましても、昭和三十六年度に引き続き、特に、普通貸付及び恩給担保貸付を増額することとして、普通貸付千二百六十億円、恩給担保貸付百五十七億円を予定し、さらに引揚者国債担保貸付更生資金貸付等合計十一億円を予定するほか、その他貸付として、農地買収者生業資金融通銀行その他一般金融機関から受けることを困難としている者に対し二十億円の貸付を行なうこととしており、総額千四百四十八億円

天野公義

1962-03-16 第40回国会 衆議院 大蔵委員会 第23号

昭和三十七年度におきましても、昭和三十六年度に引き続き、特に、普通貸付及び恩給担保貸付を増額することとして、普通貸付千二百六十億円、恩給担保貸付百五十七億円を予定し、さらに引揚者国債担保貸付更生資金貸付等合計十一億円を予定するほか、その他貸付として、農地買収者生業資金融通銀行その他一般金融機関から受けることを困難としている者に対し二十億円の貸付を行なうこととしており、総額千四百四十八億円

水田三喜男

1961-02-27 第38回国会 参議院 決算委員会 第8号

また、身体障害者及び転落婦人更生保護の強化をはかるため新たに盲人ホームの設置、婦人更生資金貸付等の制度を実施いたしますとともに、前年度に引き続き更生援護施設婦人保護施設の拡充をはかりました。  第四は、児童保護に要した経費であります。児童の生活を保障する児童措置を重点として保育所二百四十八カ所を新設しましたのを初め、……。

古井喜實

1956-04-14 第24回国会 衆議院 商工委員会中小企業に関する小委員会 第2号

おかげさまで、全体の数で申しますと、普通貸付で三十七万、ほかの恩給貸付更生資金貸付等を入れますと七十二万のお客様を現在持っております。かような多数の方々に対して、今後も大体そういう方針で参りますのが、今までの経験からして円滑にいくのではないかと考えております。

櫛田光男

1955-05-17 第22回国会 衆議院 商工委員会中小企業に関する小委員会 第1号

公庫の貸し出しは、御案内の通り普通貸付と称しますもののほかに災害貸付でありますとか、遺族国債担保貸付母子家庭貸付恩給担保貸付特別小口貸付更生資金貸付等約八種類貸付をいたしております。その中で何と申しましても中心に相なりますのが中小企業者に対する事業資金小口貸付普通貸付になるわけでありますが、この貸付は年度を通じて三百八十億九千百万円の貸し出しをいたしました。

櫛田光男

  • 1