運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1967-06-20 第55回国会 衆議院 法務委員会 第23号

その第一点は、更生手続開始申立書に下請事業者意見を添付させるとともに、裁判所に対し、下請事業者意見陳述を求めることを義務づけることであります。すなわち、会社更生法適用は、下請事業者存立にかかわる重大な問題でありますので、親企業一存で決定させることなく、下請事業者意見を十分反映させようとするものであります。  

田中武夫

1965-05-13 第48回国会 参議院 法務委員会 第20号

このような場合、大口債権者である銀行、系列親企業等は、事前に相談を受け、被害を最少限に食いとめているにもかかわらず、無担保債権者である中小企業、特に下請企業は、その従属的関係から平素不利益をしいられ、その上、全く知らないうちに一片の通知もなく、更生手続開始申立が行なわれ、はなはだしい場合は申立の当日まで納品を余儀なくされ、しかも下請代金更生債権として凍結されてしまうのであります。

田中武夫

1965-05-13 第48回国会 衆議院 法務委員会 第28号

その第一点は、更生手続開始申立書に下請事業者意見を添付させるとともに、裁判所に対し、下請事業者意見陳述を求めることを義務づけることであります。すなわち、会社更生法適用下請事業者存立にかかわる重大な問題でありますので、親企業一存で決定させることなく、下請事業者意見を十分反映させようとするものであります。  

田中武夫

1952-05-19 第13回国会 参議院 本会議 第41号

先ず修正事項の第一点は、更生手続開始申立権の濫用を防止するため、申立のできる債権者の資格を縮小したことであります。第二点は、更生手続開始申立があつた場合に裁判所がなす他の手続中止命令について、これらの手続申立てた者の利益を害しないように改めること。第三点は、調査委員に対し管財人と同様の注意義務及び損害賠償の責任を負わせるものとしたことであります。第四点は、管財人必要的機関としたこと。

小野義夫

  • 1