運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1814件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-04-12 第7回国会 衆議院 法務委員会 第26号

午後二時四十九分開議  出席委員    委員長代理理事 角田 幸吉君    理事 北川 定務君 理事 田嶋 好文君    理事 山口 好一君 理事 猪俣 浩三君       松木  弘君    眞鍋  勝君       武藤 嘉一君    石川金次郎君       田万 廣文君    加藤  充君       三木 武夫君    世耕 弘一君  出席政府委員         検     事         (中央更生保護

会議録情報

1950-04-04 第7回国会 参議院 法務委員会 第19号

即ち刑事上の手続によつて身体の拘束を解かれた後一定の期間内の者に対しまして、強制力を伴わない緊急適切な更生保護の措置を講じて、その再犯防止に遺漏なからしめることを期し、併せて犯罪者予防更生法規定する保護観察中の者に対する応急の救護を円滑に実施すると共に、更にこれらの更生保護に関する事業の健全な育成発達を図りますために、現行司法保護事業法を廃止いたしまして、新たに生活保護法職業安定法その他の関係法令

牧野寛索

1950-04-04 第7回国会 衆議院 法務委員会 第19号

        法務政務次官  牧野 寛索君         刑 政 長 官 佐藤 藤佐君         検     事         (刑政長官総務         室主幹)    關   之君         法務事務官         (矯正保護局         長)      古橋浦四郎君         民事法務長官  田中 治彦君         検     事         (中央更生保護

会議録情報

1950-03-24 第7回国会 参議院 内閣委員会 第12号

政府委員杉江清君) それにつきましてはお手許資料として差上げてあるはずでありますが、これは配付いたしたわけなんですが、この最後に青少年問題対策協議会委員名簿として挙げてありますが、委員としましては増田官房長官郡官房長官関係省大蔵次官文部次官厚生次官労働次官、それから国家地方警察本部次長法務刑政長官中央更生保護委員会委員長最高検察庁次長最高裁判所事務総長、それから民間委員

杉江清

1950-03-14 第7回国会 参議院 法務委員会 第12号

そうしまして、従来の司法保護委員でございますが、これは今度中央更生保護委員会の方から保護司法というものが出まして、従来の司法保護委員保護司という名前を変えまして、新らしくスタートを切ると、こういうふうになつておりまして、その法案を只今準備中で、この国会に御審議をお願いするようになる予定でございます。そういうふうになるだろうと思つております。

關之

1950-02-28 第7回国会 衆議院 法務委員会 第10号

      加藤  充君    世耕 弘一君  出席国務大臣         法 務 総 裁 殖田 俊吉君  出席政府委員         検     事         (法制意見第一         局長)     岡咲 恕一君  委員外出席者         議     員 福田 昌子君         法務総裁官房長 柳川 眞文君         法務事務官         (中央更生保護

会議録情報

1949-11-26 第6回国会 衆議院 法務委員会 第12号

牧野政府委員 いわゆる刑余者に対する更生保護は、御意見の通り刻下まことに重要な問題でありまして、政府におきましては第五国会において成立し、去る七月一日より施行せられました犯罪者予防更生法によりまして、仮釈放及びこれに続く保護観察制度の公正妥当な運営をはかることにより、少年法による保護観察に付されている者、十八歳未満で懲役または禁錮につき刑の執行猶予の言渡しを受け猶予中の者、少年院の仮退院者及び仮出獄等

牧野寛索

1949-11-11 第6回国会 衆議院 法務委員会 第4号

青少年問題対策協議会と申しますのは、すなわち青少年の指導、保護及び矯正に関する総合的施策を樹立いたしまして、その適当な実施をはかるために、内閣官房設置をいたしたのでございますが、本協議会委員には内閣官房長官、同じく官房長官大蔵次官文部次官厚生次官労働次官国家地方警察本部次長法務府の刑政長官中央更生保護委員会委員長最高検察庁次長検事最高裁判所事務総長のほかに、青少年の問題に関係

殖田俊吉

1949-10-06 第5回国会 衆議院 法務委員会 第38号

次は中央更生保護委員会関係でございますが、五十五の中央更生保護委員会一般行政に必要な経費、これはいわゆるオパール法と申しまして、犯罪者予防更生法実施に伴いまして、中央更生保護委員会を設け、現在三名の委員のもとに事務局がございますが、法律の示すところによりまして、来年度から五名の委員に相なります。

岡原昌男

1949-06-16 第5回国会 参議院 法務委員会 閉会後第3号

それから保護局というのが新らしくできまして、これが犯罪少年或いは虞犯少年をそういう收容施設に容れないで世話をする、或いは收容施設に容れた者を成るべく早く條件附で出して、そうして社会において保護観察保護監督をして行く、こういう事項を保護局において担当し、七月一日から犯罪者予防更生法によりまして中央中央更生保護委員会というものができまして、その事務局保護局が入つておるようなことに相成つております。

齋藤三郎

1949-05-31 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第42号

―――――――――――――   本日の会議に付した事件議院運営小委員及び庶務関係小委員  の補欠選任の件 ○理事補欠選任の件 ○参議院法務委員会最高裁判所との  間における國会國政調査権をめぐ  る意見の対立に関する緊急質問の件 ○犯罪者予防更生法第四條第二項及び  同法施行法一條規定による中央  更生保護委員会委員任命につき同意  を求める件 ○運輸省設置法第九條第一項及び同法  附則第二項

会議録情報

1949-05-31 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第42号

理事高田寛君) それからこれは前回に一應質疑のありました中央更生保護委員会委員任命の件、これは各会派に候補者を持ち帰つて檢討の上、決を採るということになつておりましたが、この中央更生保護委員会委員候補者戸田貞三君、池田確二君原泰一君三名の名簿内閣から提出になつて、この説明は一應聽取したわけでありますが……

高田寛

1949-05-31 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第47号

        議     員 田中伊三次君         議     員 岡田 春夫君         議     員 黒田 寿男君         議     員 玉井 祐吉君         議     員 浦口 鉄男君         事 務 總 長 大池  眞君     ————————————— 本日の会議に付した事件  回付案取扱いに関する件  登院停止の効力に関する件  中央更生保護委員会

会議録情報

1949-05-31 第5回国会 衆議院 本会議 第41号

――――   請願  第一 健康保険組合事務費全額國庫負担請願(第六二六号)  第二 健康保険組合に対する國庫補助増額請願(第八六三号)  第三 健康保険組合に対する國庫補助増額請願(第一三三三号)     ――――――――――――― ●本日の会議に付した事件  東京都議会における警察官の暴行致死に関する緊急質問猪俣浩三提出)  肥料生産危機に関する緊急質問高橋清治郎提出)  中央更生保護委員会

会議録情報

1949-05-30 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第46号

————————————— 本日の会議に付した事件  回付案取扱いに関する件  中央更生保護委員会委員任命につき同意を  求めるの件  検察官適格審査委員会委員予備員選出に関  する件  懲罰動議取扱いに関する件  事務局及び法制局人事承認に関する件  委員の変更に関する件  緊急質問取扱いに関する件     —————————————

会議録情報

1949-05-27 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第40号

昭和二十四年五月二十七日(金曜日)    午後一時三十一分開会   —————————————   本日の会議に付した事件檢察官適格審査委員会委員予備員  選出に関する件 ○犯罪者予防更生法第四條第二項及び  同法施行法一條規定による中央  更生保護委員会委員任命につき同意  を求める件 ○運輸省設置法第九條第一項及び附則  第二項の規定による運輸審議会委員  任命につき同意を求める件 ○

会議録情報

1949-05-26 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第45号

      園田  直君    土橋 一吉君       寺本  齋君    金子與重郎君  委員外出席者         議     長 幣原喜重郎君         副  議  長 岩本 信行君         議     員 岡田 春夫君         議     員 浦口 鉄男君         事 務 總 長 大池  眞君     ————————————— 本日の会議に付した事件  中央更生保護委員会

会議録情報