1978-04-26 第84回国会 衆議院 地方行政委員会運輸委員会交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号
それから、こういったふうな暴走族用に使用される自動車用品でございますが、こういった用品につきましては、不正改造につながるものでございますので、これの製造販売について自粛するよう、関係機関を通じて指導の徹底をお願いしてきておるところでございます。
それから、こういったふうな暴走族用に使用される自動車用品でございますが、こういった用品につきましては、不正改造につながるものでございますので、これの製造販売について自粛するよう、関係機関を通じて指導の徹底をお願いしてきておるところでございます。
私どもといたしましては、そういった違法な改造につきましては、整備工場等におきまして暴走族に手をかさないように、そしてまた非常に悪いケースでございますけれども、違法改造した暴走族用の自動車を指定整備に持ち込むといったようなケースもあったわけでございますが、そういったことのないようにただいま厳しく指導しておるところでございまして、今後とも整備工場において違法改造等を行わないように推進してまいりますとともに
それからさらに、暴走族が乗る車は、普通の一般善良な国民が乗っておる車なんかとは全く違うわけですから、暴走族用の車をつくっておるメーカーも、これは加害者の一半の責任を負わなければいかぬと思うわけです。その点について、運輸省の関係ですが、暴走族用のああいう自動車についての規制のしようはないのですか。
○犬丸(令)政府委員 いわゆる満艦飾トラック、もしくは暴走族用の変形ハンドルでございますとか、その他車高を下げますとか、その種のいわゆる不正改造等が昨年来ございまして、この委員会におきましても御指摘をいただきましたところでございます。