1948-06-25 第2回国会 衆議院 国土計画委員会請願小委員会 第13号
瀧藏君外二名紹介)(第二〇七号) 五八 五家莊産業道路開発の請願(坂田道太君外 一名紹介)(第二一〇号) 五九 大泊港を地方指定港に認定の請願(前田郁 君紹介)(第二一四号) 六〇 四日市、關間道路改修の請願(田中久雄君 紹介)(第二一六号) 六一 利根川治水工事施行の請願(関根久藏君外 一名紹介)(第二二五号) 六二 三浦半島一帶を國立公園に指定の請願(小 暮藤三郎君外一名紹介
瀧藏君外二名紹介)(第二〇七号) 五八 五家莊産業道路開発の請願(坂田道太君外 一名紹介)(第二一〇号) 五九 大泊港を地方指定港に認定の請願(前田郁 君紹介)(第二一四号) 六〇 四日市、關間道路改修の請願(田中久雄君 紹介)(第二一六号) 六一 利根川治水工事施行の請願(関根久藏君外 一名紹介)(第二二五号) 六二 三浦半島一帶を國立公園に指定の請願(小 暮藤三郎君外一名紹介
田中 義一君 ————————————— 本日の会議に付した事件 請 願 一 五島を國立公園に指定の請願(西村久之君 紹介)(第八一号) 二 光市室積港を中心とする西部瀬戸内海を國 立公園に指定の請願(守田道輔君紹介)( 第一一三号) 三 秋吉臺を國立公園に指定の請願(今澄勇君 紹介)(第一一六号) 四 三浦半島一帶を國立公園に指定の請願(小 暮藤三郎君外一名紹介
請願(井谷 正吉君外七名紹介)(第八八七号) 桑折、丸森間國営自動車運輸開始の請願(庄司 一郎君外二名紹介)(第八九六号) 日本通運株式会社鹿屋支店存続の請願(的場金 右衞門君外二名紹介)(第九〇二号) 撫養、相生間國営自動車運輸開始の請願(三木 武夫君紹介)(第九二四号) 興浜南線全通の請願(坂東幸太郎君紹介)(第 九二六号) 逗子所在の、「海の家」拂下に関する請願(小 暮藤三郎君紹介
信行君紹介)(第八六四號) 神奈川縣の砂防工事費増額の請願(岩本信行君 紹介)(第八六五號) 赤穗、御崎海岸一帶を瀬戸内海國立公園に編入 の請願(山名義芳君外一名紹介)(第八六八 號) 淺水川改修工事促進の請願(坪川信三君紹介) (第八七四號) 戰災都市の住宅建設費全額國庫負擔その他に關 する請願(北村徳太郎君紹介)(第八七七號) 横須賀港を開港場に指定竝びに修築の請願(小 暮藤三郎君外一名紹介