運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-06-28 第1回国会 参議院 本会議 第7号

先づ第一に暫定衆議院規則の例によつてきたのでありまするが、この暫定衆議院規則は議院の成立までの問題を取扱つておる規定でありまして、その他の問題につきましては、今までの行われておりました衆議院規則の例によるということになつておりまするけれども、この衆議院規則も新憲法、新國会法の下におきましては、どうもよく動かないのでありまして、どうしてもこの際急速に参議院規則を制定せなければならんことになつておるのであります

木内四郎

1947-05-23 第1回国会 衆議院 本会議 第4号

その手続は、暫定衆議院規則第十七條によりますれば、單記記名投票で指名される者を定め、その者について議決することになつております。諸君のお手もとに配布してありますところの投票用紙に、指名される者の氏名を記載せられ、かつ投票者氏名を記載の上、木札名刺を添えて御持参あらんことを望みます。これより点呼を命じます。     〔参事氏名点呼

松岡駒吉

1947-05-21 第1回国会 衆議院 本会議 第2号

二百七十四点  松岡 駒吉君     〔拍手〕    百二十六点  山崎 猛君     〔拍手〕       七点  綱島 正興君       一点  生方 大吉君       一点  齋藤 隆夫君        無効 一        白票 五 右の結果、暫定衆議院規則第八条によりまして、松岡駒吉君が議長に当選せられました。  

大池眞

1947-05-21 第1回国会 衆議院 本会議 第2号

選挙手続につきましては、暫定衆議院規則によることといたします。なお念のため申し上げますれば、投票單記無記名投票であります。諸君のお手もと投票用紙木札名刺が配布してありますから、その投票用紙に被選人氏名を記載せられ、木札名刺を添えて御持參あらんことを望みます。これより点呼を命じます。     〔「議長、三百六十八番」と呼ぶ者あり〕

大池眞

1947-05-20 第1回国会 参議院 本会議 第1号

○事務総長(小林次郎君) 國会法七條によりまして、議長、副議長選挙せられますまで、私が議長の職務を行います、尚國会法附則によりまして、参議院において規則を定めますまでは、すべて暫定衆議院規則及び衆議院規則によることに相成つております、只今まで当選証書の対照をいたしました議員の数は、二百三十七人でございます。総議員の三分の一以上に達しております。暫時休憩いたします。    

小林次郎

  • 1