1991-09-26 第121回国会 衆議院 科学技術委員会 第1号
二十八トンの重量で、そして大井の埠頭から青森県の六ケ所の村まで走っていくわけなんですが、普通橋梁の規制と申しましょうか荷重制限と申しましょうか、これはたしか二十トンだろうと思うのです。この二十トンをはるかに超える二十八トンの輸送車が走っていくということについて、特別規制なりあるいは特別枠外なり、そういう許容できる条件なり方針があるのでございましょうか。
二十八トンの重量で、そして大井の埠頭から青森県の六ケ所の村まで走っていくわけなんですが、普通橋梁の規制と申しましょうか荷重制限と申しましょうか、これはたしか二十トンだろうと思うのです。この二十トンをはるかに超える二十八トンの輸送車が走っていくということについて、特別規制なりあるいは特別枠外なり、そういう許容できる条件なり方針があるのでございましょうか。
○中村説明員 先般、道路局長がお答えしましたのは、いわゆる二十トンというのは、普通橋梁設計をする場合の設計監理といいますか、それが、一般の道路、橋梁につきましては、一台当たり大体二十トンということを目標にして、それを基準にして設計いたしております。