運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1996-06-07 第136回国会 衆議院 本会議 第34号

住専社員の再雇用についてお尋ねがございましたが、住専処理機構が引き継ぐ約十九万先にも及ぶ貸付債権について、その円滑な移管や管理回収業務を効率的に行っていくため、これらの管理回収等の実務に精通した者を即戦力として速やかに相当程度確保する必要があると考えており、住専職員の活用も含め、有効な人材確保策について、住専処理機構時限性金融機関効率化の観点を踏まえ、母体行等においても真剣に検討していただきたいと

久保亘

1991-12-17 第122回国会 参議院 決算委員会 第2号

村田誠醇君 もしそういう目的とある程度の時限性を持ってやるのであれば、特別会計の方式をとった方が、技術的というんでしょうか、制度論としては正しいんじゃないかと思うんですよね。五千億程度の特別会計をつくって、そしてこれは三年間やりますと言えば別途問題はないと思うんですが、そういう意味で、あくまでも一般会計の中に支出項目を起こすんでしょうか。

村田誠醇

1984-05-15 第101回国会 衆議院 商工委員会エネルギー・基礎素材及び鉱物資源問題小委員会 第1号

それから第六番目でございますが、永遠にやっているというものではございませんで、対策時限性というものをうたった。この第六番目までの原則のもとに、昨年御審議をいただきまして成立をしたのがこの法律でございます。  ざっと見ていただきますと、いろいろ時点を追いまして、二十二業種ありまして、まず、構造改善基本計画というものを作成いたします。

山田勝久

1983-04-19 第98回国会 参議院 商工委員会 第8号

つまり、縮小と活性化の考え方は、先ほども申しましたように、設備処理事業提携等活性化施策とが車の両輪として採用されておるということ、対策時限性につきましては、五年間の時限立法であるということ、業界自主性を尊重するという点につきましては、候補業種を具体的に、法律に基づきます業種とするためには、業界の申し出を前提としておるということ、さらに業界の自主的な努力の規定が第四条に明示されておるといったようなことから

小長啓一

1983-03-04 第98回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

それから時限性に関してでございますが、これは先生の御指摘のとおり、特安法五年間、それからさらに五年間改正延長という形で新しい法律を提案しているわけでございます。このゆえんは、特安法が第一次石油ショックの後を受けた構造不況対策であるのに対しまして、私どもの今度の新しい法体系は、第二次石油ショック基礎素材産業が受けまして、そしてより深く、広く問題が、構造的困難が産業に行き渡っております。

田辺俊彦

  • 1
  • 2