運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-10-05 第118回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

さらに、一関遊水地も関連し、洪水の際は冠水時間が長く、今回も丸二昼夜冠水が滞留しております。このため、農作物の被害も甚大であります。平成二年度も砂鉄川バック堤用買費がついたようでありますが、総工費から見ますと全く些少であります。予算の特別枠が考えられないものか、これらの点をお伺いいたします。

菅原喜重郎

1958-07-31 第29回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

○石田(宥)委員 それでは、水稲の場合ですね、新潟県の一部はすでにきょうで九日間くらい冠水しているところがあるわけでありますが、われわれが従来の経験に基きますと、大体四昼夜ないし五昼夜冠水すれば、収穫皆無、全滅。これは時期にもよりますけれども、今ちょうど出穂期でありまして、わせはほとんど出そろった、おくてといえどももう出始めておる。

石田宥全

  • 1
share