1991-03-11 第120回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号
私の友人で原田昭蔵さんという、これは新日鉄の有力な関連企業である日鉄運輸の労働組合の幹部を長年務めておった人なんですが、つい最近クモ膜下出血で亡くなったんです。奥さんが言われるのには、この人、亡くなる直前の十二月に入ってからの八日間だけで二十四時間残業している。つまり一カ月でいえば約九十時間というベースで残業している。その職場では一番長い人は月間百二十時間ぐらい残業しておるというんですね。
私の友人で原田昭蔵さんという、これは新日鉄の有力な関連企業である日鉄運輸の労働組合の幹部を長年務めておった人なんですが、つい最近クモ膜下出血で亡くなったんです。奥さんが言われるのには、この人、亡くなる直前の十二月に入ってからの八日間だけで二十四時間残業している。つまり一カ月でいえば約九十時間というベースで残業している。その職場では一番長い人は月間百二十時間ぐらい残業しておるというんですね。
外務省アジア局 長 木内 昭胤君 大蔵大臣官房審 議官 水野 勝君 大蔵大臣官房審 議官 吉田 正輝君 大蔵省主計局次 長 宍倉 宗夫君 大蔵省国際金融 局長 加藤 隆司君 国税庁次長 小山 昭蔵君
○政府委員(小山昭蔵君) お答えいたします。 建設業者が入札に際しまして同業者等に支出いたします談合金、あるいはこれに類似した支出金の取り扱いにつきましては、税務上はこれは支出した会社の交際費として課税すると、こういうことになっております。
国務大臣 大 蔵 大 臣 渡辺美智雄君 政府委員 大蔵政務次官 増岡 康治君 大蔵大臣官房審 議官 水野 繁君 大蔵省主計局次 長 西垣 昭君 大蔵省主税局長 福田 幸弘君 大蔵省理財局長 吉本 宏君 国税庁次長 小山 昭蔵君
○政府委員(小山昭蔵君) お答え申し上げます。 このカード制度の本格実施は五十九年一月でございますが、まず五十八年の一月からカードの交付申請の事務が始まるわけでございます。そこで国税庁といたしましては、当面このカードの交付の事務が円滑に行われるようにということを念頭に置きながら鋭意準備を進めてまいっておるところでございます。
○政府委員(小山昭蔵君) 予算について御説明いたします。 まず、国税庁の予算でございますが、五十六年度は、先ほど申し上げましたシステムの開発関係の経費を中心といたしまして、これに一部広報経費等も加えまして一億八千八百万円、それから五十七年度予算でございますが、これはADP関係の経費、それからカードの交付に要する経費等が中心でございまして、百九億六千六百円となっております。
○政府委員(小山昭蔵君) はい。さまざまな広報媒体等を使って、現在PRに努めておる、こういうのが現在までの状況でございます。 今後の主要な業務といたしましては、先ほど申し上げましたADPセンターの建物の完成をまちまして、来年一月にはコンピューターの据えつけを完了いたしまして、五十八年三月ごろからカードの交付を開始する、このようなスケジュールを念頭に置いて現在準備を進めておるところでございます。
和田 耕作君 簑輪 幸代君 出席政府委員 大蔵大臣官房審 議官 水野 繁君 大蔵大臣官房審 議官 水野 勝君 大蔵省主計局次 長 窪田 弘君 大蔵省理財局次 長 酒井 健三君 国税庁次長 小山 昭蔵君
宍倉 宗夫君 大蔵省主税局長 福田 幸弘君 大蔵省関税局長 垣水 孝一君 大蔵省理財局次 長 酒井 健三君 大蔵省証券局長 禿河 徹映君 大蔵省銀行局長 宮本 保孝君 大蔵省国際金融 局長 加藤 隆司君 国税庁次長 小山 昭蔵君
大蔵省主計局長 松下 康雄君 大蔵省主計局次 長 西垣 昭君 大蔵省主税局長 福田 幸弘君 大蔵省理財局長 吉本 宏君 大蔵省証券局長 禿河 徹映君 大蔵省銀行局長 宮本 保孝君 大蔵省国際金融 局長 加藤 隆司君 国税庁次長 小山 昭蔵君
大蔵省関税局長 垣水 孝一君 大蔵省理財局長 吉本 宏君 大蔵省証券局長 禿河 徹映君 大蔵省銀行局長 宮本 保孝君 大蔵省国際金融 局長 加藤 隆司君 大蔵省国際金融 局次長 大場 智満君 国税庁長官 渡部 周治君 国税庁次長 小山 昭蔵君
大蔵省主計局次 長 西垣 昭君 大蔵省理財局長 吉本 宏君 大蔵省証券局長 禿河 徹映君 大蔵省銀行局長 宮本 保孝君 大蔵省国際金融 局長 加藤 隆司君 大蔵省国際金融 局次長 大場 智満君 国税庁次長 小山 昭蔵君
○政府委員(小山昭蔵君) 五十六、五十七、両年合わせまして、建設省の官庁営繕費も含めたところで申し上げまして百七十二億九千九百万円になろうかと思います。
大蔵省主税局長 福田 幸弘君 大蔵省関税局長 垣水 孝一君 大蔵省理財局長 吉本 宏君 大蔵省理財局次 長 小幡 俊介君 大蔵省証券局長 禿河 徹映君 大蔵省銀行局長 宮本 保孝君 大蔵省国際金融 局長 加藤 隆司君 国税庁次長 小山 昭蔵君
○政府委員(小山昭蔵君) ただいま先生御指摘のとおり、私どもといたしましては、自分たちの力でなお十分でないところは県税事務所を初め地方公共団体と密接な連絡をとって、地方税当局の職員の、これは全部で八万人ほどおられますが、こういう方たちとも一緒になって適正公平な税の執行ということを心がけるべく、この三月にも国税庁長官と自治事務次官の間で相互の協力の推進についての合意了解ができ上がったところでございまして
○政府委員(小山昭蔵君) 少額貯蓄等利用者カードの実施に伴います事務量についてでございまが、これは五十七年度、五十八年度といった当面のところはいわば制度の移行に伴う準備の段階といいますか、カードの交付等一時的一過性の事務が大半でございます。
○政府委員(小山昭蔵君) お答え申し上げます。 国税庁が現在行っております営業者についての無作為抽出による経営の実態調査についてでございますが、これは国税庁といたしましては、その内部の必要性もございますので、今後一層その内容の充実を図りながら継続してまいるつもりでございますし、その発表につきましては今後検討をしてまいりたいと、このように考えております。
○政府委員(小山昭蔵君) 昭和五十四年分の申告所得税について申しますと、実地調査の率は、これは深度のある実地調査でございまして、簡易な調査は別にしております。深度のある実地調査を行っておる率は四・三%でございます。
○政府委員(小山昭蔵君) お答えいたします。 先ほど申し上げましたとおり、私ども、外部のあらゆる資料、情報については深い注意と関心を持っております。
繁君 大蔵省主計局長 松下 康雄君 大蔵省主税局長 福田 幸弘君 大蔵省関税局長 垣水 孝一君 大蔵省理財局長 吉本 宏君 大蔵省証券局長 禿河 徹映君 大蔵省銀行局長 宮本 保孝君 大蔵省国際金融 局長 加藤 隆司君 国税庁次長 小山 昭蔵君
○政府委員(小山昭蔵君) どうも重ねてのお尋ねで大変恐縮でございますが、先ほど申し上げましたように、私ども限られた人員でもって非常に多数の課税対象の調査に当たらなければならないわけでございますので、どうしても効率的に的確な対象の選定を行う、課税漏れがあるという確率が非常に高い対象を選んで調査を行っておるというのが実情でございまして、今後とも一層そういう対象の選定には鋭意力を尽くしてまいりますが、現状
○政府委員(小山昭蔵君) 国税の犯則につきましては、国税犯則取締法の手続に従いまして、国税当局におきまして調査の上告発をいたすというのが従来の取り扱いになっております。
計課長 吉田 忠明君 大蔵大臣官房審 議官 矢澤富太郎君 大蔵大臣官房審 議官 吉田 正輝君 大蔵省主計局長 松下 康雄君 大蔵省関税局長 垣水 孝一君 大蔵省国際金融 局次長 大場 智満君 国税庁次長 小山 昭蔵君
○政府委員(小山昭蔵君) お答え申し上げます。 国税庁におきましては、現下の厳しい行財政事情を踏まえまして、適正公平な税の執行に努めているところでございますが、会計検査院から国税の徴収額の過不足につき御指摘を受けましたことを厳しく受けとめております。
大蔵大臣官房審 議官 佐藤 徹君 大蔵省主計局長 松下 康雄君 大蔵省主税局長 福田 幸弘君 大蔵省理財局長 吉本 宏君 大蔵省証券局長 禿河 徹映君 大蔵省銀行局長 宮本 保孝君 大蔵省国際金融 局長 加藤 隆司君 国税庁次長 小山 昭蔵君
○政府委員(小山昭蔵君) お答えいたします。 コンピューターに入力されます内容は、カードの交付をお受けになられます方の住所、氏名等と、その交付をお受けになられました方が金融機関あるいは証券会社に設定されましたマル優あるいは特優の限度額だけでございます。
大蔵大臣官房審 議官 吉田 正輝君 大蔵省主計局次 長 西垣 昭君 大蔵省主税局長 福田 幸弘君 大蔵省理財局長 吉本 宏君 大蔵省証券局長 禿河 徹映君 大蔵省国際金融 局次長 大場 智満君 国税庁次長 小山 昭蔵君
○政府委員(小山昭蔵君) 重ねてのお尋ねでございますが、私ども関係会社の申告書、決算書、そのほかのものを基礎にいたしまして、これに私どもの手持ちのすべての資料、さらには新聞、雑誌等の情報、そのほか内外のあらゆる資料を踏まえて総合判断した上で、疑問がある、問題があるというふうに考えられた場合には調査をいたします。
○政府委員(小山昭蔵君) お答えいたします。 国税庁といたしましては、国会における御論議も十分念頭に置いて、今後調査の必要性についてすべての角度から十分検討してみたいと考えております。
○政府委員(小山昭蔵君) 補足してお答えいたします。 国会における御論議等はもちろん十分念頭に置いた上で判断いたすわけでございます。
外務省条約局長 栗山 尚一君 外務省国際連合 局長 門田 省三君 大蔵大臣官房審 議官 吉田 正輝君 大蔵省主計局長 松下 康雄君 大蔵省主税局長 福田 幸弘君 大蔵省関税局長 垣水 孝一君 大蔵省銀行局長 宮本 保孝君 国税庁次長 小山 昭蔵君