運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
222件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1982-12-24 第97回国会 参議院 予算委員会 第5号

経済企画庁総合        計画局長     谷村 昭一君        科学技術庁原子        力局長      高岡 敬展君        科学技術庁原子        力安全局長    赤羽 信久君        法務省刑事局長  前田  宏君        法務省人権擁護        局長       鈴木  弘君        外務省アジア局        長        木内 昭胤

会議録情報

1982-12-23 第97回国会 参議院 予算委員会 第4号

環境庁企画調整        局環境保健部長  大池 眞澄君        環境庁大気保全        局長       吉崎 正義君        環境庁水質保全        局長       小野 重和君        法務省刑事局長  前田  宏君        法務省人権擁護        局長       鈴木  弘君        外務省アジア局        長        木内 昭胤

会議録情報

1982-12-22 第97回国会 参議院 予算委員会 第3号

国土庁長官官房        審議官      荒井 紀雄君        国土庁計画・調        整局長      白井 和徳君        国土庁水資源局        長        高秀 秀信君        国土庁大都市圏        整備局長     京須  実君        法務省刑事局長  前田  宏君        外務省アジア局        長        木内 昭胤

会議録情報

1982-12-18 第97回国会 衆議院 外務委員会 第3号

進君    中路 雅弘君       伊藤 公介君  出席国務大臣         外 務 大 臣 安倍晋太郎君  出席政府委員         外務政務次官  石川 要三君         外務大臣官房審         議官      田中 義具君         外務大臣官房外         務参事官    都甲 岳洋君         外務省アジア局         長       木内 昭胤

会議録情報

1982-12-16 第97回国会 衆議院 外務委員会 第2号

友一君       伊藤 公介君  出席政府委員         外務政務次官  石川 要三君         外務大臣官房審         議官      松田 慶文君         外務大臣官房審         議官      田中 義具君         外務大臣官房外         務参事官    都甲 岳洋君         外務省アジア局         長       木内 昭胤

会議録情報

1982-12-16 第97回国会 衆議院 予算委員会 第4号

経済企画庁調整         局長      田中誠一郎君         経済企画庁総合         計画局長    谷村 昭一君         国土庁長官官房         長       宮繁  護君         国土庁計画・調         整局長     白井 和徳君         法務省刑事局長 前田  宏君         外務省アジア局         長       木内 昭胤

会議録情報

1982-12-13 第97回国会 衆議院 予算委員会 第1号

経済企画庁総合         計画局長    谷村 昭一君         環境庁企画調整         局環境保健部長 大池 眞澄君         国土庁長官官房         長       宮繁  護君         国土庁計画・調         整局長     白井 和徳君         法務省刑事局長 前田  宏君         外務省アジア局         長       木内 昭胤

会議録情報

1982-09-14 第96回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

        —————        会計検査院長   大村 筆雄君         —————    事務局側        常任委員会専門        員        丸山 利雄君    説明員        防衛庁防衛局長  夏目 晴雄君        経済企画庁調整        局長       田中誠一郎君        外務省アジア局        長        木内 昭胤

会議録情報

1982-09-14 第96回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

説明員木内昭胤君) 御指摘のとおり、二十七日に韓国が原則としてよろしいということに対しまして、翌二十八日に中国側はどうもよく事情をつまびらかにしないので同意できないと申してまいったわけでございます。その後中国側に対しましては、より詳細に今後の政府が考えております段取りにつきまして御説明を申し上げたわけでございます。

木内昭胤

1982-08-27 第96回国会 衆議院 文教委員会 第21号

栄一君    嶋崎  譲君       中西 積介君    有島 重武君       栗田  翠君    山原健二郎君       河野 洋平君  出席国務大臣         文 部 大 臣 小川 平二君         国 務 大 臣         (内閣官房長         官)      宮澤 喜一君  委員外出席者         外務省アジア局         長       木内 昭胤

会議録情報

1982-08-20 第96回国会 衆議院 外務委員会 第25号

  進君       林  保夫君    野間 友一君       伊藤 公介君  出席国務大臣         外 務 大 臣 櫻内 義雄君  出席政府委員         外務政務次官  辻  英雄君         外務大臣官房長 伊達 宗起君         外務大臣官房審         議官      藤井 宏昭君         外務省アジア局         長       木内 昭胤

会議録情報

1982-08-19 第96回国会 参議院 外務委員会 第14号

政府委員木内昭胤君) この検定制度の具体的な仕組み、どのように運用されておるかにつきましては、けさども文部省当局から本委員会で答弁があったわけでございます。どこまで内部的にクリアしてやっておられるか、その辺のことにつきましてはやはり御所管の文部省当局から御答弁申し上げる事柄ではないかと、かように考える次第でございます。

木内昭胤

1982-08-10 第96回国会 参議院 安全保障特別委員会 第5号

政府委員木内昭胤君) まさに御指摘のとおり今回の出張で先方に伝えます事柄によって先方が納得するかどうか、情勢は非常に厳しいものがあることはすでに予想されるわけでございます。したがいまして、そのやりとりの結果、帰国の上いろいろ私どもとしまして深刻に検討しなければならないというふうに考えております。

木内昭胤

1982-08-09 第96回国会 衆議院 外務委員会 第24号

 普方君       河上 民雄君    小林  進君       林  保夫君    東中 光雄君       伊藤 公介君  出席国務大臣         外 務 大 臣 櫻内 義雄君  出席政府委員         外務政務次官  辻  英雄君         外務大臣官房外         務参事官    都甲 岳洋君         外務省アジア局         長       木内 昭胤

会議録情報

1982-07-30 第96回国会 衆議院 外務委員会 第23号

浜田卓二郎君       山下 元利君    井上 普方君       小林  進君    林  保夫君       寺前  巖君    東中 光雄君       伊藤 公介君  出席国務大臣         外務大臣臨時代         理       宮澤 喜一君  出席政府委員         外務政務次官  辻  英雄君         外務省アジア局         長       木内 昭胤

会議録情報

1982-07-09 第96回国会 衆議院 外務委員会 第22号

友一君    東中 光雄君       伊藤 公介君  出席国務大臣         外 務 大 臣 櫻内 義雄君  出席政府委員         外務大臣官房長 伊達 宗起君         外務大臣官房審         議官      藤井 宏昭君         外務大臣官房外         務参事官    都甲 岳洋君         外務省アジア局         長       木内 昭胤

会議録情報

1982-07-08 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

        防衛庁防衛局長 塩田  章君         防衛庁人事教育         局長      佐々 淳行君         防衛庁衛生局長 本田  正君         防衛庁経理局長 矢崎 新二君         防衛庁装備局長 木下 博生君         外務大臣官房審         議官      松田 慶文君         外務省アジア局         長       木内 昭胤

会議録情報

1982-07-07 第96回国会 衆議院 外務委員会 第21号

    東中 光雄君  出席国務大臣         外 務 大 臣 櫻内 義雄君  出席政府委員         外務大臣官房審         議官      藤井 宏昭君         外務大臣官房審         議官      宇川 秀幸君         外務大臣官房外         務参事官    都甲 岳洋君         外務省アジア局         長       木内 昭胤

会議録情報

1982-07-06 第96回国会 参議院 外務委員会 第13号

政府委員木内昭胤君) これはOECDの場におきましても、国際的に一割ないし三割ぐらいを限度といたしまして内資のめんどうを見ることが一つの慣行になっております。たとえば、その国における労務費であるとか、あるいはその国で国産で調達できる資機材、これにつきましては部分的に認められておるのは明らかな慣行でございます。

木内昭胤

1982-07-02 第96回国会 衆議院 外務委員会 第20号

保夫君       野間 友一君    伊藤 公介君  出席国務大臣         外 務 大 臣 櫻内 義雄君  出席政府委員         外務大臣官房長 伊達 宗起君         外務大臣官房審         議官      田中 義具君         外務大臣官房外         務参事官    都甲 岳洋君         外務省アジア局         長       木内 昭胤

会議録情報

share