運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1994-06-03 第129回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

特に最近、鉄鋼、新日鉄だとか川鉄だとかいろいろなところ、あるいはこの春闘期間中でも、労働省は六十歳定年制を今度は努力目標から義務にするんだというぐあいに言っていますけれども、この春闘中に起きたのは、例えば愛知のオークマあたりでは、労使定年年齢の引き下げをするとか、あるいは六十歳定年制を言っているときに五十五歳ぐらいで出向で首を切ってしまうようなことがまかり通るとか、そういうようなことが横行しているということについては

熊谷金道

1975-06-28 第75回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会公聴会 第1号

特にどういう立場でそういうふうに考えているかと申しますと、私は春闘共闘委員会の中の教宣対策委員会というメンバーで、春闘期間中は、そのことの全体の春闘労働組合がどんな教宣活動を展開するかということで、いろんな会議に参加をしたり、企画立案をしたりというふうな仕事も若干やっておりますのでよくわかるわけですけれども、大体こんなふうな状況になっています。  

隅井孝雄

1975-02-25 第75回国会 参議院 決算委員会 第5号

したがって、一般の方々に、いわゆる春闘期間中であるとか年末闘争というような特殊な時期以外の場合でも、そういったような地域的な協約が未締結等のために、逆に言いますと労使間に紛争状態があるために、かりに協約が締結されましても、何といいますか、もう一つ仕事の面での意欲がわかないといったようなこともございます。

石井多加三

1974-05-15 第72回国会 衆議院 逓信委員会 第16号

こういった暴力案件あるいは勤務時間中にそういうことをする、制止を聞かないというようないろいろな案件につきましては、すでにこの春闘期間中に起こりましたもののうち、一部につきましては処分を了しております。それから自余のものにつきましては処分を検討中でございまして、私どもといたしましては、そういった違法、不当な事態というものを処分しないで看過するというつもりは毛頭ないわけでございます。

北雄一郎

1969-06-10 第61回国会 参議院 逓信委員会 第18号

先般も、春闘期間中に、郵政局はもちろんといたしまして、本省の職員ですら現場に出しまして応援いたしたようなこともございます。さような措置をいたしまして懸命に努力しておりますけれども、なお御指摘がございましたようにおくれの実態があったということにつきましてはたいへん申しわけないと思っております。

曾山克巳

  • 1