運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-04-08 第28回国会 参議院 内閣委員会 第22号

昨年の一月には、自己規制団体でございます新映画倫理規程管理委員会の設置を見るに至りました。まだ不十分ではございますけれども、この自己規制の体制のもとに、特に青少年に有害な映画等を排除するような方向へ向っておるわけでございます。なお、広告等におきましても問題が絶えず出て参りますので、興行組合等に対して強い反省を求めることもいたしております。  

河上邦治

1958-03-04 第28回国会 衆議院 法務委員会 第10号

ただいま映画倫理規程管理委員会の委員長でありますところの高橋先生が、倫理規程の制定並びにその運営に対し、また先ごろ改組されたことについてきわめてアウト・ラインを御説明になり、しかして管理委員会の任務ということの一端について誠意あるお話をされました。私は、日本の映画製作者の立場から一言申し上げて、各委員の御参考にしていただければまことに仕合せと思います。  

永田雅一

1958-03-04 第28回国会 衆議院 法務委員会 第10号

映画倫理規程管理委員会と称せられるものであります。これが新映倫に変りますまでのいきさつは、申し上げますとまた長いことになりますので省略させていただきますが、この旧映倫十分映画倫理管理の責めを果すことができない、効果をあげることができないという非難がございまして、ことに御承知の太陽族映画というものが行われまして、これ がために映倫に対しまする非難ははなはだ強いものになりました。

高橋誠一郎

1957-02-06 第26回国会 衆議院 本会議 第6号

これについては、昨年末、映画倫理規程管理委員会の改組がされまして、今後その活動に期待をしておる次第でございます。厚生省といたしましては、中央及び地方の児童福祉審議会によります映画の推薦及び勧告の機能を十分活用するとともに、児童映画その他の民間活動をも強化いたしまして、両々相待って、青少年が不適当な映画の影響を受けないよう努力して参りたいと存じます。(拍手)   〔国務大臣南條徳男君登壇〕

神田博

1956-09-28 第24回国会 衆議院 文教委員会 第50号

この映連の方の各会社から資金が出ておりまして、その他審査料等を合せまして映画倫理規程管理委員会の運営をしておるわけです。しかしどうもそれだと映画会社ひもつきだという非難もございますので、去る八月十五日の五社長会議では全部白紙に戻しまして、これを民間人をもって充てるという線を打ち出したのでありますが、あと財源をどうするかという点につきましては、まだ詳細にきまってないようでございます。

内藤譽三郎

1956-09-28 第24回国会 衆議院 文教委員会 第50号

同時に現在これらの映画審査を取り扱っておるといいますか、映画一つの道徳的な基準を取り扱っている映画倫理規程管理委員会に対する手きびしい声もわれわれは聞くのであります。これらの問題をめぐって、いろいろ文部省の方でも検討せられておるようでありますが、どうもはっきりした態度が見えないのであります。

辻原弘市

1956-02-22 第24回国会 衆議院 外務委員会 第10号

江上説明員 ただいまの映画の質の問題でございますが、現在文化統制を行わない、また現に行えないわけですので、質的な統制というものは全然やっておらない、従って悪い映画だったら禁止するという措置は、これは関税定率法に基く特に風俗を壊乱するとか、そういうのに該当しない限りは、輸入をとめるということはないので、あと映画倫理規程管理委員会で審査して、あまり工合の悪いところは自発的に訂正を求めるという程度のことしかできない

江上龍彦

1955-12-15 第23回国会 衆議院 文教委員会 第6号

同月十三日  公立義務教育学校施設整備に関する陳情書  (第一二一号)  金沢大学農学部設置陳情書  (第一二二号)  義務教育費全額国庫負担に関する陳情書外一  件(第一二三  号)  危険校舎改築費国庫補助増額に関する陳情書  (第一  二四号)  教育委員会廃止等に関する陳情書外一件  (第一二五  号)  生徒児童傷害補償に関する陳情書外二件  (第一二六号)  映画倫理規程管理委員会制度改正

会議録情報

  • 1