1950-04-10 第7回国会 参議院 内閣・外務連合委員会 第1号
三好 始君 外務委員 委員長 野田 俊作君 理事 徳川 頼貞君 理事 伊東 隆治君 金子 洋文君 大畠農夫雄君 團 伊能君 淺井 一郎君 伊達源一郎君 佐藤 尚武君 星野 芳樹
三好 始君 外務委員 委員長 野田 俊作君 理事 徳川 頼貞君 理事 伊東 隆治君 金子 洋文君 大畠農夫雄君 團 伊能君 淺井 一郎君 伊達源一郎君 佐藤 尚武君 星野 芳樹
小林米三郎君 島津 忠彦君 横尾 龍君 竹下 豐次君 町村 敬貴君 堀 眞琴君 外務委員 委員長 野田 俊作君 理事 伊東 隆治君 淺井 一郎君 伊達源一郎君 星野 芳樹
松下松治郎君 下條 恭兵君 河野 正夫君 和田 博雄君 山下 義信君 板野 勝次君 細川 嘉六君 中野 重治君 岩間 正男君 兼岩 傳一君 鈴木 清一君 水橋 藤作君 千葉 信君 木村禧八郎君 姫井 伊介君 椎井 康雄君 池田 恒雄君 星野 芳樹
○星野芳樹君 ここでやりましようか。
もう一つは星野芳樹君から、所得税の更生決定に関する緊急質問、これも時間は二十分、要求大臣は大蔵大臣、これは只今新らしく出た緊急質問でございます。
一昨日星野芳樹君から彈劾裁判所裁判員を辞任いたしたい旨の申出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○参事(河野義克君) それから、これは彈劾裁判所の裁判員でございますが、無所属懇談会の星野芳樹君が裁判員を辞任されて、後任に羽仁五郎君を推薦するというお申出がございます。これは議場選挙を行う、実質的には議長が指名するのでございますが、議場の問題になりますので、これについて予め御了承を願つて置きたいと思います。
又星野芳樹君の御質問に対して答弁を留保いたしておりましたが、これに対してこの際お答えをいたします。星野君の質問の要旨は、世界史的背景において日本は平和主義に徹して、永世中立を承認せられると思うがどうであるかということであります。
昭和二十五年二月二十八日(火曜日) 午後一時二十八分開会 ————————————— 委員の異動 二月十三日委員來馬琢道君、岩木哲夫 君及び星野芳樹君辞任につき、その補 欠として西園寺公一君及び平野成子君 を議長において指名した。
委員長 野田 俊作君 理事 徳川 頼貞君 委員 淺井 一郎君 伊達源一郎君 星野 芳樹君 委員外議員 久松 定武君 証人 清水 董三君
昭和二十五年二月十三日(月曜日) 午前十時四十五分開会 ————————————— 委員の異動 本十三日委員西園寺公一君辞任につ き、その補欠として星野芳樹君を議長 において指名した。 ————————————— 本日の会議に付した事件 ○証人喚問に関する件 ○外交問題に関する件 —————————————
○星野芳樹君 只今の首相の答弁は焦点がぼけている。私は結論を聞いているのではなくて、原子力の発展によつて大きな変化があることをどの辺に認められるか、これを要点として伺つているのです。
○星野芳樹君 今日は私は自由討議の機会を借りて、聊か首相に外務大臣としての質問をするのですが、由来このいろいろ講和会議に関する質問がなされましたが、首相は具体的のことは全然答えられないので、これはまあ具体的なことは答えないことが正しいという、まあ信念だか考えだかを持つておられるようなんで、これは聞いてみても無駄ですから、無駄なことはいたしませんで、私は方面を変えて、講和会議とか日本の将来とかを考える
派遣議員星野芳樹君、一月中四日間、群馬県、費用概算四千八百円。(「保留」、「ちよつと保留して勉強して見ましよう」と呼ぶ者あり)
○星野芳樹君 私は只今上程されました仲裁裁定に基く給與支給に関する決議案に対して、無所属懇談会を代表いたしまして、簡單に賛成の意を表したいと思います。
法務委員長より検察及び裁判の運営等に関する実地調査のため、愛知県、京都府及び大阪府に鬼丸義齊君及び岩木哲夫君を十二月十四日より同月三十一日までのうち八日間、広島県山口県及び長崎県に來馬琢道君及び星野芳樹君を十二月十四日より同月三十一日までのうち十二日間、埼玉県、群馬県及び長野県に宮城タマヨ君及び遠山丙市君を明年一月六日より同月三十一日までのうち八日間、新潟県、富山県及び石川県に伊藤修君及び松井道夫君
議員派遣要求書 一、派遣の目的 検察及び裁判の運営等に関する調査 一、派遣議員 第一班 鬼丸義齊、岩木哲夫、松村眞一郎 第二班 來馬琢道、大野幸一、星野芳樹 第三班 宮城タマヨ、遠山丙市、來馬琢道 第四班 伊藤修、鈴木安隆、松井道夫 一、派遣期間 第一班 十二月十四日より同月三十一日までの内八日間 第二班 十二月十四日より同月三十一日までの内十二日間 第三班 一月六日
宮城タマヨ君 大野 幸一君 齋 武雄君 大野木秀次郎君 鈴木 安孝君 遠山 丙市君 深川タマヱ君 油井賢太郎君 來馬 琢道君 松井 道夫君 松村眞一郎君 星野 芳樹
さらに私が議会軽視の傾向として一、二点指摘したいと思いますることは、参議院におきまするところの吉田総理大臣は、星野芳樹君の演説に対しまして、講和会議のごとき、あるいは戰争のごときものについて国会、特に参議院が論議することはいけないと言つて、行政府にある者が立法府の言論に対して制肘を加えるがごとき態度をとつておるというとを、私どもは指摘しなければなりません。
講和会議の問題につきましても、わが党の参議院議員星野芳樹君、太田敏兄君に対して、再三にわたつて失言を吉田さんが行われ、この失言によつて、オーストラリアのエヴアツト外相は、先月の十一日付をもつて、このように吉田さんの態度を非難しておる。
委員長 伊藤 修君 理事 鬼丸 義齊君 宮城タマヨ君 委員 大野 幸一君 鈴木 安孝君 遠山 丙市君 松井 道夫君 松村眞一郎君 星野 芳樹君 政府委員 法務政務次官 牧野 寛索君 法務府事務官
吉川末次郎君 羽生 三七君 内村 清次君 栗山 良夫君 松下松治郎君 下條 恭兵君 和田 博雄君 板野 勝次君 細川 嘉六君 中野 重治君 岩間 正男君 兼岩 傳一君 鈴木 清一君 千葉 信君 木村禧八郎君 姫井 伊介君 赤松 常子君 星野 芳樹
林屋亀次郎君 中井 光次君 稻垣平太郎君 天田 勝正君 羽生 三七君 内村 清次君 河野 正夫君 板野 勝次君 細川 嘉六君 中野 重治君 岩間 正男君 兼岩 傳一君 鈴木 清一君 木村禧八郎君 姫井 伊介君 赤松 常子君 池田 恒雄君 星野 芳樹
多数意見者署名 大野 幸一 星野 芳樹 宮城タマヨ 松村眞一郎 鬼丸 義齊 鈴木 安孝 來馬 琢道 松井 道夫 岡部 常 遠山 丙市
委員長 伊藤 修君 理事 鬼丸 義齊君 岡部 常君 宮城タマヨ君 委員 大野 幸一君 鈴木 安孝君 遠山 丙市君 來馬 琢道君 松井 道夫君 松村眞一郎君 星野 芳樹
羽生 三七君 内村 清次君 栗山 良夫君 下條 恭兵君 河野 正夫君 和田 博雄君 板野 勝次君 細川 嘉六君 中野 重治君 岩間 正男君 兼岩 傳一君 鈴木 清一君 水橋 藤作君 木村禧八郎君 堀 眞琴君 赤松 常子君 池田 恒雄君 星野 芳樹