運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1996-03-01 第136回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

ところが、いつまでたってもなかなか出てこなくて、おかしいなということで、アナウンスを受けて飛んでいったら、荷物を持って歩いていて突然ひざがかくっと折れて昏倒した、大丈夫ですというようなことを最初おっしゃったらしいのですが、そのまま救急車に運ばれていったということを聞いて家族は偶然となった。奥さんが倒れて病院へ行って治療を受けるまでの時間が七十分かかった。心筋梗塞です。

太田昭宏

1990-06-22 第118回国会 衆議院 決算委員会 第7号

緊縛を解かれた彼女は昏倒してしまった。医者と刑務所長が介抱していると取消命令がとどき、やはり即座に処刑せよというのだ!   そのとき彼女は意識をとり戻し、いぶかしげに周囲を見まわして、「生きているのだわ。ありがたい!」と口ごもる。それでも所長は、ほとんど度を失いながら、やはり執行するのだと彼女に告げねばならない。

志賀節

1980-04-22 第91回国会 衆議院 運輸委員会 第12号

それでも、三時間から五時間かけてガスフリーを行った後でもタンクの中に入っていきますと意識を失って昏倒するぐらい有毒なガスが残っておるわけです。詳しいことはお話し申し上げませんけれども、たとえばそのガス危険性と申しますと、甲板の上を金具のついた靴で歩くだけでも爆発するあるいは静電気によっても爆発するわけですから、要するに合成繊維の服を着た者同士がすれ違っても爆発するぐらい危険なガスだそうです。

加藤邦彦

1980-03-19 第91回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

したがって、本年度の税制改正金融保険業以外の貸倒引当金について二割カットいたしたわけでございますけれども、それと同じ趣旨で、引当金の繰入率を現実に合わせて見直していくという趣旨で、いま御引用になりました自民党の税制改正大綱にあると同じ方針で金融機関昏倒引当金について改正をいたしたいと考えております。

高橋元

1976-05-20 第77回国会 参議院 内閣委員会 第6号

中にはみけんを突かれて昏倒した者もおるわけです。ですから、あなたのおっしゃった木銃で突いたり、殴ったりしたことはないというのは事実に反しますし、それからあっちからもこっちからも応援の隊員というものがたくさんに参りまして、この道路いっぱいを埋めたわけです。しかもこの押し問答している約二十分ほど前には、地元の内藤早苗という婦人が子供を抱いてここに入ることを許されて入っておるんですね。

寺田熊雄

1976-05-19 第77回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第7号

何がどうしたのかわからない、けれどもどもはあの原爆のときに昏倒し、そして私は命を失うほどの大きな打撃を受けました。これが原爆だと言われています。だからそれをそのままうのみにしております。しかも、そういうものは次々に世の中に出てきて、そして次々に私どもに大きな災害を残していく。その実情の中から原爆は本当に恐ろしいものだということを知っておるのです。

小林ヒロ

1975-05-23 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

三時半ごろ学校を終えて、この二人はいとこ同士でありますが、裸になって海水浴場に飛び込もうとしたときに、このアメリカ兵が飛びかかってきて、一人は頭をぶんなぐり昏倒させ、一人は、次はまたなぐるだろうと思ったんでしょう、手をこうして、手が真っ赤に血を噴いておる。頭はもちろんやられておる。この石は一・五キロの石である。

瀬長亀次郎

1970-07-10 第63回国会 衆議院 社会労働委員会 第24号

それで六月の六日にクレーンの装置が完成いたしまして、朝から四人の従業員の方が作業をやったわけでございますが、かまの底に落ちておるものを拾うために、一通り作業が終わりましてから従業員の一人の方、これは年をとったほうの方でございますが、この方が底に入りましたところが、充満しておりました腐乱性のメタンガスと思われるガスの中毒によりまして昏倒をいたしました。

田村宣明

1969-02-25 第61回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

それは小樽山手循環線運転者として、洗心橋の停留所からいま出発せんとしたとたんに意識不明になって昏倒してしまったわけであります。死ぬ最後までブレーキを踏んでおったので、そのまま川へ墜落するのだけは防げたわけです。しかし、そういうふうになって倒れたものですから、乗客が騒ぎ、そのまま小樽病院へ収容いたしました。残念ながら午後三時五十分に死亡してしまったのです。同じ状態です。

島本虎三

1968-05-16 第58回国会 衆議院 社会労働委員会 第26号

そのときに原爆が落ちて、当時の模様を聞けば、ほとんど全員が昏倒したそうであります。であるが、間もなくみな逃げ出して宿舎に帰った。それが御承知のように八月九日であった。ところが終戦が十五日である。それまでは長崎におったのであります。終戦になって解散するようにして郷里に帰ったのでありますが、その後間もなく非常にからだの調子が悪くなって、ふらふら病のようになる。

大坪保雄

1967-06-27 第55回国会 衆議院 社会労働委員会 第22号

あるいはまた京都中央局における山口伝一君はつるし上げの結果ついに昏倒する、こういう事件すら起きておるわけですね。私たちが問題にしたいのは、郵便局という公の庁舎において白昼公然とあるいは夜半であっても、これが局舎の中で堂々と行なわれておる。それが十時間以上も続いておる。管理者がはたで現実の姿をまのあたりに見ておる。

田畑金光

1965-02-16 第48回国会 衆議院 法務委員会 第4号

守田最高裁判所長官代理者 お尋ねの件でございますが、本年の二月一日午前六時二十分ごろ、横浜地裁の技官、ボイラーマンでございますが、中沢貫一というボイラーマンが、ボイラー室入り口付近昏倒したのを助手が発見いたしまして、救急措置をとり入院させましたが、同日午前六時五十分ごろ脳卒中で死亡した事実がございます。  同人は七十二才の同齢で、昭和二十五年九月十六日に採用されております。

守田直

1963-06-25 第43回国会 参議院 内閣委員会 第27号

つい最近も新聞紙上をにぎわしましたが、神奈川県の神奈川少年院から生徒が先生の頭をなぐって昏倒さしてかぎを奪って約十人ばかりで集団逃走したという事件があったわけであります。幸いにいたしまして、それらの者もそれぞれ家庭に帰って親にしかられて連れ戻され、あるいはまた、みずから先生のところに帰ってきたりしまして、二、三日のうちには大体復院はしておるわけでございます。

大沢一郎

1960-05-09 第34回国会 衆議院 日米安全保障条約等特別委員会 第31号

約十五分間くらい銃撃を受けたる後、幸いにして難を脱したるも、銃撃のため、船員(甲板員橋本三好は右足に負傷を受け、船尾に昏倒し、船体に十数発の被弾を受けたり。直ちに応急手当をなしたるも出血多量の為め遂に十四日二時四十分死亡せり。本船は其の儘佐世保に向け航行十六日八時三十分相浦港に入港せり。   上記の通り海難のあったことを報告致します。

石橋政嗣

1958-12-22 第31回国会 参議院 文教委員会 第4号

そうしてそれが終ったときに、一番最後とどめ小林委員長は全く昏倒してしまって、もうわからないような状態になり、さらに校長に辞職の捺印をさせて、これで終った、もうやっつけてしまったというので引き揚げの命令を出したのは、父母の会の副会長であります。そうして会長と副会長が全体を統制して、そうして十一時五十分には潮の引くがごとくに仁淀高等学校を引き揚げ、今度は森小学校の当直の教師を襲ったのです。

坂本昭

1958-06-26 第29回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

○中井(徳)委員 そういう基本的な問題と関連いたしまして、第八条の第五に、「頭部等を打撃することのないようにつとめて心掛けること」と書いてあるが、この間からいろいろと本州製紙の問題で現実に負傷した人から聞きますと、君は幾つなぐられたと言ったら、幾つなぐられたかそれがわからぬ、二つぐらいで昏倒しましたと言うのだから、やはり現実になぐられておる。

中井徳次郎

1956-05-11 第24回国会 参議院 法務委員会公聴会 第3号

イモ畑昏倒するや、胸の急所を数カ所切りつけ、突き刺し、そうして昏倒しているその女に、頭の大きさの石を二尺の高さに持ち上げて、二、三回上から頭の上へ落して、頭の打骨を生ぜしめて、ついにその女は死んでしまい、犯人は休んだ所に置いてあるハンドバックから、一万八百円の金を奪って逃げた。これが背中、胸部、頸部等二十一カ所の刺傷を受けているのであります。それから頭に三個の挫傷を受けている。

島田武夫

  • 1
  • 2